皆さん、こんにちは~(*´∀`)
いや~今日も暑いですね


まだ6月なのに急に暑いよー!

あっちのブログでは
昨日書きましたが
お風呂上がりの暑さ対策で
マジでコレいいですよ!

これでお風呂上がりの
汗だくドライヤー

から解放されております

狭くて扇風機置けない
脱衣所(洗面所)の方には
オススメです!(≧▽≦)
あと照明につける
こちらもオススメ!^^
**********
さて。
私、朝は大体6時ごろに起きてきて
ダンナのごはんを用意・・・
するつもりで起きてくるんだけど
大体ダンナは行くと食べ終わっている

ダンナが6時半前に出勤した後は
30分ぐらいはストレッチや
ちょっとした筋トレなどをして
その後自分の朝食を食べはじめます!^^
が!
その朝ごはんを食べる前に
必ずすることといえば・・・
本日の晩ごはんの献立確認です!(≧▽≦)

私、毎週ブログにもアップしていますように
食材まとめ買いから帰ってくると
そのレシートを元に
1週間分の献立をノートに書いております!^^
なので
平日の献立はほぼ決まっているので
夕方になって
今日晩ごはん何にしよう~


と悩むことはないのですが
週の初めに立てた献立も
1日もすればすっかり忘れちゃう!

お年頃なので(笑)
毎朝朝ごはんの前にノートを開いて
今日はどんなメニューだったかを
確認します

メニューを確認して
今日の夕方は
どう動くかを決めるんです

例えば野菜のカットが多いメニューだと
思ったより時間かかったりするので
早めに取りかからなきゃな・・・
だったら
このぐらいの時間には
仕事切り上げてキッチンに立たなきゃ・・・
などなど
夕方の自分の動きをシミュレーションします(笑)
また
下ごしらえに時間がかかりそうなもの
や
煮物など朝から作っておいたほうが美味しいもの
は
時間があれば
朝食後の後片づけと同時進行
で作ってしまいます!^^
そうすると夕方ラクなのでね~

今日も朝のうちに
晩ごはんの下ごしらえをしておきました♪^^

今日の晩ごはんは
バターチキンカレーなんですが
そのお肉をヨーグルト漬けしておきました^^
疲れて帰ってきて
イチから晩ごはんの支度だと大変ですが
一部分でもやってあると
夕方の疲労度が違います!^^
洗っておくだけ
切っておくだけ
でも全然違いますよ~^^
朝は忙しいとは思いますが
夕方の自分を助けると思って
ちょろっと朝家事
オススメです^^
では、また~(^_^)/~~
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村
