皆さん、こんにちは~(*´∀`)


あっちのブログでは既に
旅行記をちょこちょこ書いていますが・・・





今年のGWは夫婦でベトナム旅行をしてきました^^

その旅行記もまだ
完結しておりませんが
先にかかった費用のほうを
まとめました~!^^

今回のGWのベトナム旅行は
(機内2泊・ホテル3泊・計6日間)

◆旅費  249,000円(飛行機、ホテル3泊)
◆飲食  23,763円
◆観光・その他  39,528円
◆現地でのタクシー代  5,000円?

合計 318,111円
(費用は全て2人分)
でした!^^



************


では、内訳です!^^


◆旅費  249,000円
〈ホテル代〉
ホーチミンホテル代 (朝食込み2人分・1泊)  14,806円
フーコックホテル代(朝食込み2人分・2泊) 27,772円   
〈飛行機〉
名古屋→ホーチミン(羽田乗り継ぎ)  106,258円
ホーチミン→フーコック   17,098円
フーコック→関西(ハノイ乗り継ぎ)   64,572円
ベトジェット追加オプション 3,974円
ベトジェット乗り遅れ追加料金  8,244円



ホテル宿泊代 42,578円
ホテルはホーチミンもフーコックも
4.5~5つ星クラスのホテルに泊まりましたが・・・

ホーチミンのホテルは屋上にインフィニティプールあったし
IMG_0793

フーコックはプライベートビーチもある正真正銘リゾートホテル!
IMG_1231
どこもお値段
1泊朝食込みで7,000円ぐらいと
めちゃくちゃお安いんです!(≧▽≦)
部屋は広くてテラスもついてるし
豪華なブュッフェの朝食付きで
このお値段!(≧▽≦)
今日本では都会のビジネスホテルだと
1泊10,000円出しても泊まれないぐらいなので
それを思えば夢のようなホテルでしたー!


飛行機代  200,146円
飛行機はGWということもあって
全体的にお値段高めだったので
Agodaで検索して一番安いのを選びました(笑)
(予約は半年以上前)

なので行きも帰りも
乗り継ぎが1回ありましたが
それは安いので仕方ないです

追加オプションの3,974円は
行きの飛行機(JAL)以外は
LCCのベトジェットを利用したので
座席指定や荷物の追加料金などを支払ったお値段です。

乗り遅れ追加料金8,244円は
このときのハプニングの代償です

でも1人4,000円ぐらいで次の便に乗れてよかったよー(;_;)


◆滞在中4日間の飲食代  23,763円
これは朝食以外の向こうでの
飲食代(お茶なども含む)です!
ベトナムは物価が日本の
大体3分の1ぐらいなので
外食がとにかく安い!
IMG_1159
観光地価格のランチでもビール飲んでたらふく食べて2人で2,500円ぐらい?

ちゃんとしたレストランでお酒飲んで頼みすぎぐらい食べた晩ごはんも2人で4,000円ほどでした!^^
IMG_1086
旅行というと飲食代がかさみますが
今回は国内旅行より全然安く済みました^^


◆観光・その他   39,528円
こちらの内訳は
・水上ショーチケット代  5,786円
・ケーブルカー代  9,700円
・マッサージ代   13,314円
・eSIM (4日分)   2,270円


フーコック島での水上ショーのチケットは
事前に日本でagodaで予約しておきました^^
IMG_1194


フーコック島からさらに
ホントム島へに渡るのに
ケーブルカーで行くのですが
IMG_1141
このケーブルカーの値段には
ホントム島のウォーターパーク
(プールつきの遊園地)
の入場料も込みなので
まぁ1日遊べると思えば
5,000円弱のお値段は
日本人からしたら妥当かなと^^


ベトナムではスマホがないと
本当に困るので
(ケーブルカーもQRコードで入場!)
eSIMは必須!(・`ω´・)キリッ
私はHolaflyのeSIM入れていきましたが
設定等は簡単でした^^


あとベトナムはマッサージが激安なので
1日の締めくくりには
ほぼ毎日マッサージ屋さんに行ってました(笑)
帰りの空港の待ち時間にも行きました


◆タクシー代 5,000円?
ベトナムはタクシーも安いので
ホーチミンでもフーコックでも
移動には全てタクシーを利用しました。
タクシーアプリを利用して行き先を指定すると
料金も明確に出て
支払いはクレカ引落しになるので
現金のやり取りも不要!
ぼったくりに遭う心配もありませんでした:笑
タクシー代は4日間まとめても
多分5,000円ぐらいかなと思います^^

あと、お土産代などは
夫婦それぞれのポケットマネーから
支払っていますので
ここには入れていません(^_^;

*************

今回夫婦2人で
30万ちょっとかかりましたが
私たちは銀婚式がちょうどコロナ禍で
旅行も行けなかったので
今回はそれの代わりということに
こじつけておきます!


でも
1人当たり15万円ぐらいなら
GWの海外旅行としては
お安くまとまったほうでは
ないでしょうかー?!


ベトナムの、特にフーコック島は
日本からの直行便もなく
まだ旅行会社での
ツアーとかもあまりないと思うので
行くなら自力になるとは思いますが
(それか旅行会社でアレンジしてもらうか)

でも物価安いし
食べ物も美味しいし
何より日本にいるときはできない
ちょっと贅沢
があっちでは値段気にせずできるので
日本が物価高の今
ベトナム旅行めちゃくちゃオススメですー!^^

では、また~(^_^)/~~
アプリで読者になる

ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


バナー作成_220×110