皆さん、こんにちは~(*´∀`)


私、毎日朝はパン食でして^^


ドリンクは無脂肪牛乳を使った
カフェオレを飲んでおり
カフェオレに使うコーヒーは
コーヒーメーカーでドリップしているんですが
お手入れしやすい口広のステンレスサーバー!


そのコーヒー豆が最近の物価高により
お値段がどんどん値上がりしていますー!
FullSizeRender
私なんて
朝食のカフェオレのコーヒーには
特にこだわりないので
スーパーの一番やっすいコーヒー豆を買ってくるのですが
それでも最近買うたびに
また値段上がってる?
ってくらいお高い!

たまに
これ安い!(*゚∀゚)=3
と思うやつがあっても
持ってみると
中身半分ぐらい空気か?
ってくらい内容量が少なかったりします

そんななので
最近朝のコーヒーは
作る量を減らしました

今までは余裕を持って
2杯分作っていたのですが
最近はちょっと多めの1杯にしています
なので
使うコーヒー豆が
単純に半分に減りました

2杯分作るのは
途中でコーヒーだけ
お代わりするからなんですが
まぁ時間なくて
お代わりしないときもあったりとかもするので

だったら最初から
ないならないで何とかなるか!
と思って
多めの1杯だけドリップするようにしたら
何とかなったー!(笑)

それに伴い
ペーパーフィルターも
小さいサイズでよくなり
こちらは同じ値段で
たくさん入っているので
結果的に節約になりました
FullSizeRender

今まで食べていたものを
ゼロに減らしたりすると
一気に節約感が増しますが

量をちょっとだけ減らすとか
あってもなくてもいいや的なものを
この際なくしたりするのは
ギスギスした節約にならないので
オススメです!(笑)
とにかくガマンする節約は長続きしませんのでね~

ということで
コーヒー豆を買う頻度が少なくなって
ちょっとほっとしております^^


では、また~(^_^)/~~

アプリで読者になる

ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


バナー作成_220×110