皆さん、こんにちは~(*´∀`)


12月に入り
大掃除もやらなきゃなー(*´Д`)=з
と思っている方も多いと思いますが
私が去年見つけた
大掃除便利グッズを御紹介しまーす!

それがコチラ!
FullSizeRender






これ、名前がちょっとふざけているのでアレですが
実力はすごいんです!


この先の白いところで
水垢などをガリガリやるんですが・・・
FullSizeRender



例えばこんなトイレ手洗いの水栓付近の
カルキ汚れや固まった水垢なんかも・・・FullSizeRender



めっちゃきれいに取れます!
FullSizeRender



手洗い鉢の輪ジミや水垢も・・・
FullSizeRender


ごらんのとおりピカピカに!
FullSizeRender


実は私、この手の
「削って落とす水垢取り」
は以前から持っていたのですが
近日入荷予定【錫村商店公式】カリカリ落とし 関の丸ヘラ 水垢 水あか 水アカ落とし用ヘラ キズがつきにくい 掃除用ヘラ 掃除 強力 プロ仕様 業務用 お掃除の錫村商店 関のヘラ お風呂場掃除 蛇口の水垢 お風呂のドアの水垢 硬い汚れ こそぎ落とす
近日入荷予定【錫村商店公式】カリカリ落とし 関の丸ヘラ 水垢 水あか 水アカ落とし用ヘラ キズがつきにくい 掃除用ヘラ 掃除 強力 プロ仕様 業務用 お掃除の錫村商店 関のヘラ お風呂場掃除 蛇口の水垢 お風呂のドアの水垢 硬い汚れ こそぎ落とす


これは金属製なので
こういった陶器面には
使えなかったんですよねー


ですが
この商品は先のところが
金属ではないので
FullSizeRender
洗面台や便器などの陶器にも
安心して使えます

そしてこの白い部分は
使っていると減っていくのですが
減ってきたら繰り出して使えばよく
しかもこんなに長いので
FullSizeRender

最初はこれ値段高いなーと思いましたが
これだけ刃の部分が長いなら
かなりコスパはいいと思います!^^



でもまぁぶっちゃけ
お値段はカリカリ落としのほうがお安いので
金属の部分のみしか使わないんだったら
カリカリ落としのほうがオススメです!


ステンレスについた水垢が取れると
見た目もそうですが
掃除やった感
が出るのでテンション上がりますよー!^^


水垢や便器の尿石、輪ジミに
お悩みの方にオススメの掃除道具です☆


では、また~(^_^)/~~

アプリで読者になる

ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


バナー作成_220×110