皆さん、こんにちは~(*´∀`)

遅くなりましたが
11月の食費まとめです!^^

(月の食費予算は40,000円・食材は週1回のまとめ買い)
(大人3人・義母と同居)
(義母の朝と昼は含まれておりません)
(米・アルコールは含む)
(外食は含めません)

【第1週目】
◆まとめ買い  9,125円

◆買い足し  540円

【第2週目】
◆まとめ買い 4,345円+1,135円(野菜)



【第3週目】
◆まとめ買い   5,730円

【第4週目】(まとめ買いなし)
◆買い足し  626円
◆買い足し 2,326円

合計 25,161円


ということで
11月の食費は
+14,839円の黒字でした!

ま、そりゃそーですよね。
3週目は父の葬儀などで
ほとんど家で料理してないですし
FullSizeRender
3週目に作った料理といえばこの程度(笑)

4週目は前週の食材残りを使ったので
まとめ買いはしていません。
黒字で当たり前な月でした

その代わりといってはナンですが
11月は医療費が爆増しまして!(>_<)

以前から私が歯医者通いしているので
そこは多めにかかるとしても
余分なのが私が葬儀後に風邪ひいて
病院のお薬をもらったことかな。
11月の医療費は1万円を超えました
ホント健康が一番の節約ですね!

12月は何事もなく
普通に1か月終わりますように~

では、また~(^_^)/~~










アプリで読者になる

ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


バナー作成_220×110