皆さん、こんにちは~(*´∀`)
この3連休、
おでかけの予定はなかったのですが
あまりにお天気がよかったので
ダンナさんと近場ドライブに行ってきました~

行き先は岐阜県海津市にある
お千代保稲荷!
「お千代保」と書いて
「おちょぼ」と読みます

ずらーっと古い商店が並ぶ
昭和な感じの商店街・・・

普通はこの鳥居の突き当たりが
神社だと思うんだけど
ここはそうじゃなくて
この商店街のお店と同じ並びに
突如現れる不思議な神社


で!
ここでの主な目的は
お昼ごはんを食べることでした

有名な串カツ・玉家にて。

串カツ1本110円!やっす!
こちらでのランチは2人で1,620円でした
その後
商店街をブラブラ歩いていると
オシャンカフェ発見

食べたばっかりだけど
甘いものは別腹♡
こちらでは冷やし白玉ぜんざい
ドリンク付きで700円でした!

2人分で1,400円!^^
こちらでのランチは2人で1,620円でした

その後
商店街をブラブラ歩いていると
オシャンカフェ発見


食べたばっかりだけど
甘いものは別腹♡

こちらでは冷やし白玉ぜんざい
ドリンク付きで700円でした!

2人分で1,400円!^^
帰りに商店街で
名物の草餅をお土産で購入。
こちらは6個入り780円!

その後は近くの堤防に
彼岸花を見に行きました~♪^^

真っ赤なじゅうたん♡

こちらはもちろん無料でした!^^
***********
ということで
昨日の日帰りレジャーにかかったお値段は・・・
ランチ 1,620円
お茶 1,400円
お土産 780円
神社駐車場代 400円
合計 4,200円
でしたがー!
お茶代1,400円は
ダンナさんが払ってくれたので(あざす!)
家計から出したのは
2,800円でした
やっぱり無料で楽しめる場所に行くと
お安いですねー!^^
先週の温泉と比べると
めちゃくちゃ安い感じがします:笑
これからは気候のいい時期が
しばらく続くので
こういう自然のレジャー(無料)
がいいですよね♡^^
では、また~(^_^)/~~
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村

名物の草餅をお土産で購入。
こちらは6個入り780円!

その後は近くの堤防に
彼岸花を見に行きました~♪^^

真っ赤なじゅうたん♡

こちらはもちろん無料でした!^^
***********
ということで
昨日の日帰りレジャーにかかったお値段は・・・
ランチ 1,620円
お茶 1,400円
お土産 780円
神社駐車場代 400円
合計 4,200円
でしたがー!
お茶代1,400円は
ダンナさんが払ってくれたので(あざす!)
家計から出したのは
2,800円でした

やっぱり無料で楽しめる場所に行くと
お安いですねー!^^
先週の温泉と比べると
めちゃくちゃ安い感じがします:笑
これからは気候のいい時期が
しばらく続くので
こういう自然のレジャー(無料)
がいいですよね♡^^
では、また~(^_^)/~~
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村
