皆さん、こんにちは~(*´∀`)
10月に入ったというのに
いつまでも暑いですね(*´Д`)=з
最近は
エアコンつけると寒いんだけど
でもジメジメしているから
やっぱりつけちゃう
↓
寒い
の繰り返しです!

*************
さて!
この夏は例年になく猛暑でしたが
(って毎年言ってる気がする)
我が家のこの夏の電気代
の推移はこんな感じでした・・・
6月→14,860円
7月→16,446円
8月→29,030円
9月→20,425円
7月・8月とほぼ24時間
エアコンつけっぱなしだったとはいえ
8月の3万円に迫る勢いは
崩れ落ちそうになりました

ちなみに電気料金の
去年との比較がこちら↓

電気の使用量比較はこちら↓

使用量を見ると
夏はもちろんですが
冬も年々増えていますね

うちは年寄りがいるので
暖房ケチるわけにもいかないので
ある程度は仕方ないのですが
それにしても・・・
冷暖房要る時期は
1部屋で過ごすとか
何か工夫してくれー!

(義母一人なのに2部屋使ってます)
夏がこの調子だと
この冬は電気代どうなっちゃうんでしょう?
政府の補助も今年はまだ
あるって話は聞かないし
マジで懐も寒い冬になりそうです

では、また~(^_^)/~~
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村
