皆さん、こんにちは~(*´∀`)


先日のこの記事にも書いたように・・・
 

父の社会保険関係の納付書が
次々に届いたので

これは楽天ポイントゲットのチャンス

とばかりに
楽天ペイの請求書支払いをしようと
チャージをしようと思ったのですが

そんなときに
この記事を見つけて愕然


中身を読むと
多分一発では改悪って分からない(私だけか?)
ようにうまーく説明してあるんですが
要するにこうです↓
IMG_4116

請求書払いに関してはポイントがつかなくなりましたー!

ということは
税金関係をこれで支払っても
ポイントはつかずに
ただ
「家で支払えて便利♡」
というだけになってしまいました

いや確かにそれも大事ですけど
物価高のこのご時世!
微々たるポイントがつくっていうのが
庶民にとっては嬉しい特典だったんですよねー!
それがなくなってしまいました

**********

以前 自動車税の支払いのときにも書きましたが

このときめちゃくちゃ楽天ペイ推ししたのに(T-T)

楽天ペイのチャージ金額は
上限が50万円と多かったので
こちらに乗り換えたのですが
上限金額が幾ら多くても
ポイントつかないんじゃ意味なし!

税金などの請求書払いは
いろんなところでポイントつかなくなってきているので
これからはそうなっていくんでしょうか


いろいろ調べると、楽天ペイでも
楽天ギフトカードでチャージしてから
請求書払いをするとオトクらしいんですけど
なんかやり方がややこしいんですよね
(ファミペイでギフトカード買えとか・・・)

オトクは欲しいけど
めんどくさいのは嫌なので(わがまま)
もうちょっと調べてみます!^^


**********


こういう改悪の情報って
大々的にはお知らせせずに
大抵シレっとやることが多いですよね~( ̄^ ̄)
(お知らせ来てるのかもしれけどもー!)

私も今回たまたま何かの検索をしていて
この情報を発見し


え?


は?!


えーーーーー!


ってなりました


情報社会の今
イチ早く情報をつかんだ人が
オトクを享受できますね


ぼーっと生きてると
どんどん損しそう(つД`)ノ



では、また~(^_^)/~~


これ、この夏買ってよかった家電№1!
お風呂上がりのドライヤーが汗だくにならないです!^^



アプリで読者になる

ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


バナー作成_220×110