皆さん、こんにちは~(*´∀`)
母の急逝で急遽老人ホームに入居した実父ですが
その間住民票はずっと自宅のままでした。
実家に来る郵便物だけ
私の家に転送という形で
特に問題はなかったのですが
このたび父の介護度が上がり
週1デイサービスに行くようになりまして

(老人ホームに入居中だけど隣の建物でやるデイサービスに行くってよく分からんけどそういうものらしい)
その際に住民票が市外だと
料金が高くなると言われ
ちょうどいい機会だったので
父の住民票を私の住所に変えました。

そうしたところ
年度途中での転居だと
介護保険料と後期高齢者保険料は
年金天引きにならないようで

払込票が送られてきました。
その額トータルで
168,100円!(つД`)ノ
父の口座から払うので
高い安いはいいんですけど(笑)
でもこれがふだんは年金から
月々天引きされているんですよね。。。
結構な額だな!
/(^o^)\


今でも自分のねんきん定期便見て
「(将来)もらえる額少なっ!

って思うのに
その金額からさらに
こういった保険料が引かれたら・・
ほとんど残らない

体が動くうちは働かなきゃですね(*´Д`)=з
では、また~(^_^)/~~
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村
