皆さん、こんにちは~(*´∀`)



先日
フルーツ大福で有名な
名古屋覚王山・弁財天

のフルーツ大福をいただきました~♡^^

FullSizeRender



ここのフルーツ大福は
結構イイお値段するんですが~
FullSizeRender
フルーツによっては1個1,000円超えのものも!(>_<)


今回は
このフードロス対策アプリの
「TABETE」を使って
かなりお安くゲットしましたー!\(^o^/





例えば通常だと
この4個で約2,800円ほど
するのですが・・・
(値段はネットで調べた結果。時価なのでその日によっても違うかもしれません。ちなみにこの中で一番高いのは温州みかん)
FullSizeRender

今回はこのアプリのおかげで
4個2,000円
で買うことができましたー!


ちなみにこちらのフルーツ大福は
専用の糸がついていまして
その糸を使って輪切りにしてから食べるのがお約束

な・ん・で・す・がー

糸で切るのを・・・
ちょっと失敗しまして
今回は断面がイマイチでした!(特にみかん!)
IMG_3977


********

TABETEは
まだおいしく安全に食べられるのに
「食品ロス」になってしまいそうな
食事をレスキューできる
【フードシェアリングサービス】
です^^


使い方は簡単で
まずアプリをダウンロードしたら

①近くのTABETEを
導入しているお店を探す


②食べたい食事を見つけたら
引取時間を設定してその場で決済!

(決済はクレカ)

③指定時間にお店に商品を取りにいく
こんな↓画面が出ます^^
IMG_4008

④アプリを見せて商品を受け取る
(事前決済してあるのでその場での支払いはナシ)
FullSizeRender

という感じです!^^




ただ~


私の住んでいるところは田舎なので(笑)
実は近くにTABETEが使えるお店は
ほぼありません

なので、今回も
都会に出たついでに
利用しました!

と、このように
近くにお店がない方でも
例えば職場の近くとか
旅行先とかでも利用できるので
入れておいて損はないアプリかと思います
(もちろん無料・課金なしアプリです)

私も地元では使えないので
都会に行ったときの
駅の近くの
パン屋さんとかお惣菜屋さんとか
帰りにお土産として買えそうなお店を
幾つか登録してあります
同じ商品ならお安いほうがいいですもんね♡



よかったら紹介コード使ってください^^
紹介コード:AAXLL4 
200円分のポイントがもらえて
その場で使えます^^


登録してあるお店は
やっぱりその日に売り切ってしまいたい
パン屋さんやケーキ屋さんなどが多いですね。

あと珍しいところでは
ホテルの朝食ブュッフェのを残りを
お弁当にして販売なんていうのも
あったりします!(≧▽≦)
これ、近くで働いている方だったら
ランチの時間合えば
めちゃくちゃいいですよね~!^^

フードロス貢献にもなって
さらにお財布にも優しい
「TABETE」

紹介コード:AAXLL4 

ぜひ皆さんも
ダウンロードしてみてくださーい


では、また~(^_^)/~~

アプリで読者になる

ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


バナー作成_220×110