皆さん、こんにちは~(*´∀`)


先日
私の車(軽自動車)が
車検だったので
出してきました!^^

朝出して夕方取りにいく
1日車検でしたが
かかった費用は・・・・







FullSizeRender

8,470円!
やっす!(≧▽≦)


というのも
私の車はリースなので

車検時の支払いは
基本ありません

なので、
このかかった8,470円は
今回点検した際に
交換したほうがいいと言われた
消耗品の部品代のみでした!

リース車でもタイヤやバッテリー
ワイパーゴムやエレメントなど
消耗品は自己負担です!^^
(オイル交換はリース費用に含まれています)

***********


軽自動車でも車検時には
10万円ほどはいつもかかっており
月々の積立で用意はしていましたが
10万円→8,470円なんて
かなりの負担減!(≧▽≦)

まぁ月々のリース代に
入っているといえば
そうなんですけどね


でも
まとまったお金の心配をしなくていいのは
これから来る年金生活に向けては
ありがたいシステム(笑)
現役時代のように
年に2回のボーナスとかは
なくなりますからねー


あと、リースにしたら
当たり前ですが
税金も来ません!(≧▽≦)

これも軽自動車なら
税金は年間1万円ほどですが
税金と車検がないって
まとまったお金の心配をしないでいいので
メンタル的にはかなりラクです(^_^;




今回私は初めてリース車にしましたが
リースだからといって
不便に感じたとかは
今まで特にありません。

契約時にボディの色や
あと内装のオプションなどもも
自由に選べて今好きな車に乗れていますし
(もちろんリース車は新車で来ます)
その辺は新車購入時と全く同じでした^^

新車との違いは
所有者が自分じゃない
ということだけ。
(車検証を見るとリース会社になっています)


車検に税金と車の維持費が大変(*´Д`)=з

という方は
リースという選択肢も
アリかもしれませんよ~


では、また~(^_^)/~~






アプリで読者になる

ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


バナー作成_220×110