先日から○○じまいに関する記事ばかりですが
今日は仏壇じまいの話です!(≧▽≦)
***********
今回実家じまいをするに当たって
実家にあった仏壇も処分することになり
お寺にお願いして
事前に仏壇の性抜きをしてもらったんです・・・
実家といっても
2年以上誰も住んでおらず
もちろん仏壇もほったらかしに
なっておりまして
祖父母の位牌は無人の実家に
ずっと置きっぱなしで
ホント申し訳なかったです
で、今回の実家じまいに当たって
処分業者の方に
「仏壇も持っていってもらえるか」
と聞いたら
「性抜き(魂抜き)がしてあればOK」
とのことだったので
事前にお坊さんを呼んで
お経を上げてもらいました
性抜きがしてあるかどうかなんて
実際当日作業する
清掃業者には分からないと
思うんですけど・・・
まぁ・・・
気持ちの問題ですよね~
日本人としての
で!
この性抜きにかかった費用
(お寺にお支払いするお礼)
ですが
我が家は5,000円でした!
思っていたより安い!(笑)
お坊さんが来てやることといえば
20分ぐらいの読経と
あとは仏壇の真ん中にある御本尊を
引き取ってもらうことでした^^
(仏壇の中にあった祖父母の位牌は弟が引き取りました)
ちなみにこれは
お寺さんに直接聞いて
ウチはこの金額にしました
お寺関係のお金って
そのお寺によってもかなり
金額に違いがあると思うので
やっぱり直接聞くのが一番いいと思います!^^
お寺に包むお金を
直接幾らですかって
聞くのは失礼なんじゃ・・・
と思いがちですが
全然そんなことないです!
下手にネットとかで検索するより
御布施などの金額は
そのお寺に直接聞くのが
一番かと思います!^^
仏壇じまいを検討されている方の
参考になれば幸いです
では、また~(^_^)/~~
こちらもよかったらどうぞ^^
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村