皆さん、こんにちは~(*´∀`)
今月の電気代が出ました!(・`ω´・)キリッ

ナントびっくりの
2万円アンダー!

(半2世帯のオール電化5LDK一戸建て)
(大人3人家族&昼間在宅人数2人)
ここ最近は年が明けると
電気代2万円台はお約束でしたので
というか去年はこの時期
3万円超えでしたので


去年の1月の突出して高い電気代!(≧▽≦)
なんかめちゃくちゃ安く感じるんですけどー!

でもまだこれも
補助金が出ているおかげで
ここまで安いのであって
電気代が普通に安くなったわけではありません。
ので補助金打ち切られたときがこっわ!

***********
ということで
昨年の電気代を合計してみたところ
231,095円
でした!
なのでこれを12で割ると
1か月当たりは約19,257円となります。
電気代だけで見ると
高いかなとは思いますが
我が家はオール電化なので
ガス代はありませんし、
最近は猛暑でエアコンを使う期間が
年々長くなってる印象なので
このぐらいかかるのは
仕方ないのかもですねー

あと、我が家は(というか私が!)
夏でも浴槽に浸かりたい派
なので

(シャワーだけとかあり得ん!)
夏でもお風呂沸かすので
電気代もそこそこかかるのかな
とも思います(^_^;
ちなみに水道代(下水道含む)の
年間の合計は87,978円だったので
こちらは月平均7,331円となり
電気代と合計すると
我が家の昨年の光熱費の月平均は
26,588円
となりました~

先日の食費年間合計↓といい
こうやって年間の合計額を見ると
生きるってお金かかるのね

と思わずにはいられません(*´Д`)=з
頑張って働こ♡(笑)
では、また~(^_^)/~~
よかったらこちらもどうぞ^^
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村