皆さん、こんにちは~(*´∀`)
あっちのブログで年末に手作りしたと言っていた梅しそひじき^^

こちら、美味しくて大好きなんですけど
買うと結構お高いんですよね~
……というように
こちらわりとお高めのごはんのお供なので
なかなか自腹で買ってまでは
食べることがなかったんですが
これを!
ナント!
私の数少ないライブドアブログでの
ブロ友さん(と勝手に私が思っている・・・)
圧力鍋研究家のさいとうあきこさんが
手作りしていらっしゃいまして!
早速作らせていただきましたー!(≧▽≦)
**************
まず用意する材料はこちら!^^

乾燥ひじきを水で戻したものと大葉
そして今回はカリカリ梅を用意しました!
(普通の梅でもOK)
大葉とカリカリ梅は細かく刻みます~♪^^

(牛乳パックをまな板代わりにしてます年末大掃除後だったので
)
カリカリ梅好きなのでレシピよりは梅の量は多めです
戻したひじきをサラダ油で炒めます~♪^^

その後大葉投入!

大葉のいい香りがしてきますー!(≧▽≦)

その後梅を投入!^^

調味料で味付けした後に
最後にかつおぶしを手でもんで細かくして投入!

あっちのブログで年末に手作りしたと言っていた梅しそひじき^^

こちら、美味しくて大好きなんですけど
買うと結構お高いんですよね~

一番好きなのはこちらのもの↓^^
|
……というように
こちらわりとお高めのごはんのお供なので
なかなか自腹で買ってまでは
食べることがなかったんですが

これを!
ナント!
私の数少ないライブドアブログでの
ブロ友さん(と勝手に私が思っている・・・)
圧力鍋研究家のさいとうあきこさんが
手作りしていらっしゃいまして!

早速作らせていただきましたー!(≧▽≦)
**************
まず用意する材料はこちら!^^

乾燥ひじきを水で戻したものと大葉
そして今回はカリカリ梅を用意しました!
(普通の梅でもOK)
大葉とカリカリ梅は細かく刻みます~♪^^

(牛乳パックをまな板代わりにしてます年末大掃除後だったので

カリカリ梅好きなのでレシピよりは梅の量は多めです

戻したひじきをサラダ油で炒めます~♪^^

その後大葉投入!

大葉のいい香りがしてきますー!(≧▽≦)

その後梅を投入!^^

調味料で味付けした後に
最後にかつおぶしを手でもんで細かくして投入!

白ごまを加えて出来上がりです

さいとうあきこさんの詳しいレシピはこちらです
これ、お正月にも親戚が集まったときに出しましたが
白いごはんに合うと大好評!

美味しいのはもちろんですが
買うと高いものが家で簡単に作れる
というのはありがたいですよね♡(≧▽≦)
こちら、我が家の常備菜に決定ですー!^^
さいとうあきこさん
おいしいレシピをありがとうございました!^^
動画でもレシピアップしてくださってますー!^^
皆さんもよかったら作ってみてくださいね♡
では、また~(^_^)/~~
元旦の鴨鍋のときにこのしそひじきを出しました!^^
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村


さいとうあきこさんの詳しいレシピはこちらです

これ、お正月にも親戚が集まったときに出しましたが
白いごはんに合うと大好評!


美味しいのはもちろんですが
買うと高いものが家で簡単に作れる
というのはありがたいですよね♡(≧▽≦)
こちら、我が家の常備菜に決定ですー!^^
さいとうあきこさん
おいしいレシピをありがとうございました!^^
動画でもレシピアップしてくださってますー!^^
皆さんもよかったら作ってみてくださいね♡
では、また~(^_^)/~~
元旦の鴨鍋のときにこのしそひじきを出しました!^^
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村