皆さん、こんにちは~(*´∀`)



昨日もブログに書いたように
私はいつも食材を1週間分
まとめ買いしていますが

これは買物時間の短縮
食材のムダを防ぐためです^^


例えば
食材の買物1回に30分かかるとして
それを2日に1回行けば
1週間に2時間以上
買物に時間をかけることに
なります。


が!

それを1週間分まとめて買えば
1時間で済みます!


でも沢山買ったところで
腐らせては意味がないので

私は買ってきたらすぐに
(でもないけど:笑)
レシートを見ながら
消費期限の早い順に食材を書き出し

その買った食材でできる料理名を
食材の横にをメモしながら
副菜とメインの組合せを作る

というやり方で
1週間分の献立を
その場で作っちゃいます!(≧▽≦)


この献立を作るまでが
食材まとめ買い
だと思ってください!

じゃないと
大抵はたくさん買った食材が余ってしまい
逆にムダになります

まとめ買いをすると
あるもので何とかしよう!
という気持ちが働くので
ちょっと材料がない程度では
めんどくさくて買い足しに行きません(笑)
そこも食費節約につながります(^_^;



1週間分の献立を作るという
そのときはまとまった時間が必要ですが
(慣れれば15分もあればできます^^)

できてしまえば
毎日夕方になったら
ノートに書いてある
決められたとおりの料理を
作るだけでいいので


夕方の
「あ~今日の晩ごはん何にしよう
から始まって冷蔵庫を物色するという
あのユウウツな時間がなくなります!(笑)


買物時間の短縮と
晩ごはん何しようという
悩む時間の短縮って
かなりの家事時短効果はあります!^^


そんな理由で
私は1週間分のまとめ買い派です


よかったら参考にしてみてくださいね~!^^


では、また~(^_^)/~~


かかとガサガサの方!これオススメです!(≧▽≦)
着用レポ詳しくはこちら↓^^




LINEでの更新通知が来月で終了になります。アプリでのフォローをよろしくお願いします!^^


ポチッと応援よろしくお願いします♡^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村