皆さん、こんにちは~(*´∀`)



あっちのブログでは
ちらっと書きましたが
ウチのダンナさん
先日
白内障の手術をしまして



まだかかった費用などは
まとめていないんですが
多分両眼で検査なども含めて
10万前後になると思います


この手術は日帰り手術ですが
最近は日帰り手術でも
医療保険で保険金が出るケースが
ほとんどです!^^


がー!


今回うちのダンナさんの場合
保険金は出なかったんですよー


(分かってはいましたけど)


理由はこちらです↓
IMG_5933

実はうちのダンナさんは
昔から目に別の持病(緑内障)がありまして
保険加入当時からそれで
眼科には通院していたので

入っている医療保険も
目に関しては
「特定部位不担保特約」
という特約がついているんです


つまりどういうことかというと

目に関しては手術も入院も
一切保険金はおりませんよ~


ということなんですよね



ま、こういう特約がついているというのは
承知の上だったから
今回保険金が出ないのは
仕方ないんですけど


でも
いざ白内障手術で
10万円という現金が出て行くのは
やっぱり痛い!(>_<)



実はこの医療保険の契約に関しては
失敗したなーと思うことが
あってですね・・・



長くなったので
次回に続きます!(・∀・)




ポチッと応援よろしくお願いします♡^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
LINEで読者になる