皆さん、こんにちは~^^
今週の食材まとめ買いです!
今週は久々に
買った食材写真を撮りましたので
それとともにお伝えします!^^
まずメインとなる肉・魚系。

といっても
今週は特に少ないんですけど

ごはん作る日数も4日と少ない上に
先週使い切れなかったお肉も
冷凍庫に残っているのでこんな感じです。
ローストンカツは
カツ丼用に買ってきました~。
パックから出してラップ
&ジップロックに入れて冷凍保存します

野菜はこんな感じ。

野菜も先週半ばに少し買い足ししているので
今週は少なめです

その他食品①

その他食品②

ということで
以上、今週の献立予定は・・・
計32点 6,016円
でした!

そして
この買った食材を使った
今週の献立予定です!^^
(月)ハンバーグ、ナスの南蛮漬け、わかめときゅうりのサラダ
(火)赤魚の塩麹漬け焼き、厚揚げとピーマンの煮物、もずく酢
(水)冷しゃぶサラダ、きんぴらごぼう、卵豆腐
(木)カツ丼、味噌汁、浅漬け
以上
今週はこんな感じの献立で
行きたいと思います!
献立にお困りの方
よかったら参考にしてみてくださいね♡^^
**************
今月8月は5週目までありますが
お盆で家にいないことも多いので
まぁ食費は余裕だろうと思っていました!
(毎年そうだし)
ら!
お盆は台風直撃で
意外と家にいたんですよね~


そのせいかどうか分かりませんが
今月の食費がピンチです(>_<)

来週1週間
正確にいえば火~金までの4日間を
5,950円でできるかしら~?
こういう5週目があって
食費残りが怪しいときはよく
残金を翌月に繰り越して
(翌月の食費を多くして)
第5週目を翌月の1週目とするという
ズルをよくやるんですけど

今回これをやっても
また9月が5週目まであることになり
さらに苦しくなりそうなので
今月は頑張ってこの残金で
最後までやりくりすることにします!(・`ω´・)キリッ
ちなみにこうなった原因は
台風もそうなんですけど
多分私が思うに
いつもより
買物の回数が多い
のが原因ではないかと思います

現に今月は今の時点で既に
10回も買物に行っていますー!(>_<)
私ふだんは
週に1回のまとめ買いなので
買い足しに行ったとしても
いつもは週1回ぐらい。
それが今月は
既に10回も買物に行っているということは
買い足しが多い証拠。
そりゃ残金もピンチですわ~

ちなみに
7月の買物回数は6回
6月は8回
5月も8回でした

お盆で娘たちが帰ってくるから
あれ買っておこうとか
これも作っておこうとか
確かにいろいろ買物しましたけど
こうして改めて見ると
買物回数は金額に直結!(・`ω´・)キリッ
(最も当たり前のことを言っていますが:笑)
買物はまとめて行ったほうが
やっぱり支出は減りますね

では、また~(^_^)/~~
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村