皆さん、こんにちは~(*´∀`)


7月に入り
お子さんをお持ちの方は
懇談の時期ですね~^^


特に大学受験を控えた
お子さんをお持ちの親御さんは
志望校の悩みに加えて
お金の悩みも大きいと思います


ということで
毎年この時期には
奨学金に関する質問を
よくいただくので

我が家の具体例で
(古い話で恐縮ですが)
お話ししまーす!^^


********


皆さん
学校から配られるプリントや
説明会の話などは
聞いているかと思いますが


ぶっちゃけ・・・

このぐらい借りたら
卒業後幾ら返済することになるのか


ここが知りたいんですよねー!(≧▽≦)




以下、我が家の娘の場合の話をしますが
(現在27歳と25歳です)
今は制度等変わっているかもしれませんので
詳しくはHPで御確認をお願いします^^


我が家の場合、
2人とも毎月3万円ずつ
奨学金を借りていました。

なので借入総額は
4年間で144万円です。

これだけ借りると
卒業後の返済額は

長女→11,293円
次女→9,405円

になりました。

2人とも毎月均等払いにしており
ボーナス払いはありません。

2人とも借入額は同じなのに
返済額が違うのは
借りる時期によって
利率が違うからだと思います。
(有利子の奨学金)

返済回数は156回なので
返済期間は13年と長いのですが
ボーナス払いを併用すれば
もう少し短くなりますし
まとまったお金ができたときに
返済に充てれば期間短縮は可能です。

が!
この返済計画は確か
大学4年生の秋ごろに提出しなければならないため
まだボーナスの額など具体的に分からなかったので
本人が毎月均等払いを選択しました^^


利率などで返済額は変わっては来ますが
おおよその目安として

毎月3万円ずつ借りたら
卒業後は1万円ぐらいを13年返済

と考えればいいかな?^^


大学卒業後は2人とも実家を出て
それぞれ一人暮らしをしていますが

奨学金の返済が大変だという話は
本人たちからは聞いたことはないですし
返済が滞ったことも一度もありません^^

大卒の正社員で働いていれば
多分これぐらいの返済額なら
(たとえ一人暮らしをしていても)
普通に返せるんじゃないかなと思います


ただ

最近よくニュースなどになる
奨学金の返済ができない人というのは
毎月3万などというかわいいものではなく
本当にマックス借りちゃっている人だと思います。。。


奨学金を借りる手続をするときは
大抵子供は高校生なので
下手したらバイトもやったことない
金銭感覚が身についていない子も多いと思います。

そんな子供に返済の話を数字上でしても
全く実感がないと思いますし
自分事として捉えられないと思います。


でも奨学金の申込みも返済も
名義は自分(子供本人)なんですよね。

奨学金も立派な借金です。
滞納したりすると
その後の信用にもかかわりますので
無理なく返済できる額を借りるように
親もきちんとその辺は説明してから
利用するようにしたいですね^^


では、また~(^_^)/~~






ポチッと応援よろしくお願いします♡^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
LINEで読者になる