皆さん、こんにちは~(*´∀`)
コロナ禍を経て
今年はようやくお出かけも
気軽にできるようになりましたよね!^^
我が家(というか私

待ってました!とばかりに
今年に入ってからは
月1回ペースで出かけておりますので(笑)
当然宿泊費はお安いにこしたことは
ありません!

でも
「安かろう悪かろう」の宿では
せっかくの旅行で
テンションが下がるわけで

なので私
宿選びはめちゃくちゃ時間かけて
吟味に吟味を重ねて予約します!(・`ω´・)キリッ
あっちのブログでは
旅行先で泊まったホテルは
ほぼ毎回御紹介しているのですが
たまに
「ホテル選びがお上手ですね

とのコメントをいただくこともあるので
(うれP♡)
今回は私なりのホテル選びのコツを
御紹介しまーす!
***********
例えば今回京都で泊まった
ロビーもステキなこちらのホテル


旅行サイトで予約する場合は
行きたい場所と日程、予算を入れれば
それだけである程度は絞り込めますよね!^^
そこからさらに細かく
◆朝食の有無
◆大浴場の有無(私の場合これ必須)
◆禁煙・喫煙
◆Wifiありなし
◆駅近かどうか(雨の日傘なしで行けるか)
なども条件につけていけば
かなり件数少なく
絞り込まれると思います。
で!
ここからです問題は!(・`ω´・)キリッ
私の場合
ここからは一件一件
吟味していくのですが
(これが結構時間かかる

まず写真は
見ているサイト以外のほかの旅行サイトでも
同じホテルを見て確認します。
何ならそのホテルの公式HPも必ず見ます!
あと
同じ値段のホテルで迷ったら
部屋の広さを比較。
安くてもあまりにも狭い部屋はやめます。
これは写真では分からないので
サイトに書いてある何平米という
数字で部屋の広さチェックします^^
特に都市部のビジネスホテルでは
「部屋に入ったらめっちゃ狭かったー!

ってことはよくあるので
必ず数字を見て確認しています。
(14平米以下なら却下)
ここまでで
かなり数は絞り込まれると思うので
最後の最後に口コミをチェックします。
口コミは☆の数を見るのではなく
(それも大事だけどー)
不満(悪いこと)が書いてある口コミを見ます

口コミって
その人の個人的感覚で書かれていることが多いので
よい口コミは大体同じなんですが(笑)
悪い口コミって人それぞれですよね。
その悪い口コミを見て
これだったら自分はガマンできる(関係ない)
と思えばそこはアリなので
どちらかといえば私は
悪い口コミのほうを見るようにしています

************
……とまぁそんなこんなで
毎回宿選びには結構時間かけますので
この方法で選んだ宿は
友達と行く旅行でも
「まりえの選ぶ宿はコスパもいいし
ハズレがない♡」
とのお褒めの言葉もいただきます

これから旅行の計画を立てられる方の
参考になれば幸いです!
では、また~(^_^)/~~
よかったらこちらもどうぞ^^
ポチッと応援よろしくお願いします♡^^



にほんブログ村