皆さん、こんにちは~(*´∀`)




先日、2階エリアの断捨離をしまして^^



そのときにスカスカになった
2階廊下にある物入れ・・・
IMG_2618


この真ん中にあるのは
家族の保険証券なんですが
IMG_2621
証券の横にあるこのグレーのケースは・・・



証券会社から年に1回来る
契約内容のお知らせなどを
まとめておくケースです!^^
IMG_2620
以前はこのお知らせが来ると
何でもかんでもとりあえずここに放り込んでいて
この前見たら何年も前のも出てきました


今回整理したので
これからは最新のものだけ
ここに収納するようにしよう思います!^^



で!



この収納ケースなんですが
IMG_2621


まぁよくある書類ケースなんですが
(もちろん100均♡)

以前はこの書類ケースも
プラスチック製のものを買ってました。
同じ100円なら丈夫なほうがいいかなと思って


でも

よくよく考えたら
たかが紙類を入れるのに
丈夫も何もないんですよね!


今回いろいろ断捨離して
不要になったプラスチック類の
捨てるときにかさばることといったら
なかったです!(>_<)


幸い私の住んでいる市では
プラスチックも燃えるゴミとして
処理してくれますが



かさばる=ごみ袋が何枚も必要


ということで
有料ごみ袋がどんどん減っていきました




ごみを捨てるにもお金がかかる時代




なので最近は
同じ収納用品でも
できるだけプラスチックじゃないものを
買うようにしています


紙製品なら不要になったときの
後片づけもラクですからね



GWに片づけをする方の参考になれば幸いです^^



では、また~(^_^)/~~



ポチッと応援よろしくお願いします♡^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
LINEで読者になる