皆さん、こんにちは~(*´∀`)



2月に入ってまた
いろんなものが値上がりしていますが
中でも食品の値上がりは
本当に家計に大打撃ですよね(´ε`;)


特に最近の卵の値上がりがハンパない!(>_<)
物価の優等生もついにグレてしまったのでしょうか


それに伴って卵を原材料にする
マヨネーズもまた4月から値上げされると
つい最近もニュースになりました


我が家はマヨラーのダンナさんがいますし
副菜のサラダはボリュームのある
「おかずサラダ」が多いので
マヨネーズあえも少なくないんですよね・・・


マヨネーズが500円超えって
調味料として気軽に使えないじゃんー!


**********


ということで
先日のあんこ同様↓



「高いなら作ってしまえマヨネーズ♪」

ということで
手作りしてみましたー!



マヨネーズに必要な材料は
◆卵
◆サラダ油
◆お酢
◆塩
です!
これならいつも家にある材料でできますよね!^^


作り方は
これらを全部入れて
攪拌するだけなのですが

そのときに手動(泡立て器)
だと大変なので
できればハンドミキサーか
ブレンダーがあると
簡単だと思います♡


私はブレンダーを使いました!^^



ブレンダー用のカップに材料を全部入れて・・・
IMG_0245


アタッチメントはこちらのウィスクを使います!^^



ブレンダーを突っ込んで・・・
FullSizeRender
スイッチオンすると・・・




秒でマヨネーズが出来上がりました!
FullSizeRender
本当にあっと言う間にできて
自分もびっくりした(笑)



参考にしたレシピはこちらですが

私にはこのレシピだと
ちょっと物足りない味だったので
次回はお酢を多めにしたいと思います!^^

味を好みにできるのも
手作りのいいところですよね♡



専用カップにはフタもついているので
冷蔵庫にはこのまま保存すればOK
FullSizeRender
保存料などは入っていないので
早目に使い切らないと駄目ですが



マカロニサラダやポテトサラダなど
IMG_0253




マヨネーズ多めであえるサラダは
FullSizeRender

特に人数が多いご家庭だと
450gぐらいのマヨネーズなんて
すぐなくなっちゃいますよね(T-T)


ドバッと大量に使うマヨネーズだけでも
手作りすると
食費も少しは助かると思います~


だって卵1個とサラダ油250ccで
こんなにできますからー!(≧▽≦)

FullSizeRender



簡単なので
皆さんも手作りマヨネーズ
作ってみてくださいね♡


では、また~(^_^)/~~

よかったらこちらもどうぞ^^




ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
LINEで読者になる