皆さん、こんにちは~(*´∀`)



先日歯医者さんの定期検診に行ってきました^^


特に自分では痛みなどなく
いつもと変わらずだったのですが
小さい虫歯が発見されました~


いつも定期検診は
初診+歯石取り2回ぐらいで終わるんですが
今回は虫歯の治療が入るので
しばらく通うことになるかもしれません。


ちなみに今回の歯医者さん
お支払いは2,760円でした


毎回「歯医者高いなー」と思いつつも
歯だけは自然治癒はあり得ないので
早期発見早期治療が一番節約になると思って
定期検診は欠かさず行っています^^



************



それとは別に
今月はもう一つ病院に行きました。


持病?のコレステロールのお薬をもらいに・・・です!
FullSizeRender

実は50過ぎたころから人間ドックで
コレステロールの値が引っ掛かるようになりまして


数字だけ見ると内科の先生からは
今すぐ薬飲みなさい!
って言われて
仕方なしに2年ほど前から薬飲んでるんですけど・・・


FullSizeRender


ぶっちゃけそんなに変わらないんですよ!
飲んでいる薬が一番弱い薬(だと先生は言います)
だからかもしれませんが


「あなたは運動もしているし
食事面も問題なさそうだし
それにお母さんも高かったそうだから
多分・・・遺伝だね!


遺伝と言われてしまったら
これは何とも・・・


でもまぁそうやって先生が言うので
お薬もあえて強いのにしないで
このままです(笑)



こちらの医療費は今回2,440円でした。
お薬は2か月分もらっています^^



歯医者に内科と
今月はお医者さんが重なったので
医療費が高めだな~


でもこれも悪くなってからだともっとかかるので
仕方ない出費ですかね



これからだんだん年とともに
医療費が家計に占める割合が
増えてくるんだろうな~



やっぱり


健康が一番の節約!


ですね!^^



では、また~(^_^)/~~


ポチッと応援よろしくお願いします♡^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
LINEで読者になる