皆さん、こんにちは~(*´∀`)




夏休みに入り、お子さんのいるご家庭では
毎日の昼ごはんやおやつに
頭と家計を悩ませている方も多いと思います~(*´Д`)=з



別ブログのほうでは
簡単で材料費も安いおやつとして


牛乳寒天とか~




卵と砂糖、生クリームがあればできる
濃厚バニラアイスなどを御紹介しましたが~






もっと簡単な夏のおやつといえば・・・・




我が家も毎年この時期作っている
冷凍フルーツです!
FullSizeRender


我が家は値段的にお安い
オレンジとキウイが多いのですが(笑)
冷凍できるフルーツなら何でもいいかと思います。



冷凍する際はカットして
タッパーにそのまま入れて凍らせると
全部くっついちゃって取れないので


ここは面倒でも一度ラップに並べてから冷凍して・・・
FullSizeRender



こんな感じでカチコチに凍ってから・・・
FullSizeRender


バラバラにしてから
タッパーなどに入れておくのがいいかと思います
FullSizeRender



夏の間はすぐに傷んでしまうバナナも
輪切りにしてラップに包んでから冷凍すると
長いこと保存できます^^





こんな感じです~^^
image



この自家製冷凍フルーツは
甘いだけのアイスより全然体にもいいので
お子さんの夏のオヤツには最適だと思いまーす!^^
 
 
特に小さいお子さんは
アイス欲しがったら
口の中にこの冷凍フルーツをポコッと入れてやると
喜ぶみたいですよ! 







私は朝のヨーグルトに入れています^^
IMG_5151
食べる前に凍っていたフルーツも・・・・



食後、食べるころにはいい感じに解凍されています
IMG_5154
しかも今の時期はちょっと置いておくと
ヨーグルトもぬるくなりがちなんですが
冷凍フルーツ入れておくと
食後も冷たいままです




生のフルーツ以外でも
パイナップルやみかんの缶詰なども
凍らせるとおいしいので



自家製冷凍フルーツ



安くて簡単なので
この夏ぜひ作ってみてくださーい







*************



昨日のマイナポイントの記事で御質問いただきました。
(もも様、メッセージに返信できないので
こちらで御回答とさせていただきます)




「以前は楽天ポイントだったのを
今回PayPayでもらったとのことで
変更できたんですか?」


との御質問がありましたが



変更できました!(*゚∀゚)=3



というか、
私も前回楽天だったからか
初期値?は楽天・・と出ていたのですが
そこが選べるようになっていたので
PayPayを選んだらできたので
そのままやりました!


なので、多分ポイントをもらうところは
選択できるようになっていると思いますので
気をつけて見てみてくださーい!
(何も考えずにそのまま進めると
前回と同じもらい方になると思います)





では、また~(^_^)/~~



ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

LINEで読者になる