皆さんはフードドライブって御存じでしょうか?^^



フードドライブとは各家庭で使い切れない未使用食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する活動のことです。



私、今回初めて「フードドライブ」してきました~




というのもですね



最近我が家はお菓子のもらいものが多くて(-_-)
IMG_4721

皆さん最近は活発に旅行に行くようになってお土産をいただくことも多々あったり、あと、私、パンを焼いてママ友にあげるとお返しによくスナック菓子とかくれるんですけど・・・・



うちもう子供もいませんしー!



ていうか、大人だけでそんなにお菓子って食べますー?!(笑)
(いやそこの家も大人だけだけどお菓子の買い置きが常にあるってことは食べるんだよね?笑)


ということで我が家(というか私)が乾きモノのお菓子ってほとんど食べないのでたまる一方なんですよね



全然封をあけないまま賞味期限が切れちゃうお菓子も今までも幾つかあったりしてもったいないなと思っていたのですが



そんなときにこんな活動を知りまして!

IMG_4722



フードドライブという活動は知ってたんですけど、どこに食品を持っていけばいいのかがイマイチ分からなかったんですが




ファミマなら近くにあるじゃーん!(≧▽≦)




ということで、これらお菓子類の中から賞味期限が2か月以上あるものをまとめて持っていきました!^^
(ほかにも常温で保存できる、未開封でパッケージ等破損していないなどの条件があります)



ちなみにこのフードドライブはどこのファミマでもやっているというわけではないので、実施店舗はあらかじめ調べて行ってくださいね!^^



いただきものだけど好みじゃないお菓子とか調味料、乾物の食品ってどこの家にもあるはず




結局賞味期限が来て廃棄しちゃうなら、フードドライブで寄付してみてはいかがでしょうか?^^










では、また~(^_^)/~~


ポチッと応援よろしくお願いします♡^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
LINEで読者になる