皆さん、こんにちは~^^




今年に入って我が家のエコキュートが瀕死の状態という話は以前ブログに書きましたが



この後、家電量販店などの実店舗を見て回ったりもしましたが、ネットと比較すると工事費込みで大体10万円ぐらい違うんです!




ネットだとアフターフォローに多少不安はありましたが・・・・




やっぱり10万円の差には勝てなかった(笑)





ということで楽天でこちらを注文しました!

エコキュートも楽天にはたくさん出ていて、まぁ値段的にはそんなに変わりなく、ぶっちゃけ要はどこの会社にお願いするかになってくるのですが、口コミなどを見て最終的にこちらに決めました!



これは設置工事費から古いエコキュートの撤去まで含んでこの価格です。同じ機種で某家電量販店でお願いすると40万円以上はしました。





こちらの会社は注文するとその後の連絡は全てLINEでやり取りされます。言った言わないにならないように、きちんとやりとりの証拠が残るようにだそうです^^




ネットのやり取りは顔が見えない分、この辺は丁寧で好感が持てました♡





あと、安いだけあって?事前の場所の確認など、全て言われた箇所を自分で写真を撮ってLINEで送らないといけません。




多分本当だったら施工会社の方が下見に来るところを、これで人件費抑えているんですかね?(^_^;




なので、写真撮ったりLINEでのやり取りがめんどくさいなと思う方はネットでの購入は不向きだと思います(^_^;




私は安く上げるために、現在のエコキュートの設置状態や搬入路等々、言われるままに全部スマホで写真を撮って送りましたよー!(笑)





そして、注文から約3か月で商品が入荷したとの連絡が!
(今半導体不足などで納期未定のところも多いです)






当日は朝9時前に業者が到着、撤去、搬入、設置までお昼ぐらいまでかかりましたが、思ったより早く設置完了しました^^





あと、本体&工事費とは別に、設置後にこちらに加入することにしました^^
FullSizeRender


前のエコキュートもそうでしたが、やっぱり7~8年目ぐらいからちょこちょこ不具合が出てくるんですよね(^_^;



しかもその度に1万円~2万円ぐらいの修理費が飛んで行く~



ので、今回は思い切って10年保証をつけました!^^
FullSizeRender



ということで
本体&工事費330,000円+追加の10年保証31,220円で



今回のエコキュートの買換えにかかった費用は
361,220円でした!





前回のブログでも言いましたが



エコキュートって大抵家を建てるときに家の一部として住宅ローンの中に組み込まれているので、単体での値段って知らないことが多いですよね・・・・




このように買換えとなるとガス給湯器より全然高いです!そして寿命はガスより短い!(・`ω´・)キリッ



なので新築でオール電化でおうちを建てた方は10年をめどにエコキュートの買換えが来ますから、積立でも何でもして買換え費用を用意するのをお忘れなく!




じゃないと、ウチみたいに突然壊れて

「えー!エコキュートってこんなに高いのー!

ってなりますから~(笑)




では、また~(^_^)/~~


ポチッと応援よろしくお願いします♡^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

LINEで読者になる