昨日、午後からの強行スケジュールの中(笑)
何とか買い物、できました。
旅行に行く前、冷蔵庫、空っぽにしていったので
強行スケジュールでも、買い物は行かねば~!

食材のまとめ買い、いつもはダンナさんと行くのですが、
昨日は一人なので、荷物が重くて重くて・・・

駐車場まで運ぶの、一人で大変でした

主食系のお肉類。相変わらず魚は高いのであまり買えなかった


野菜たち。大根、キャベツ、高いー!

キャベツは半分にしておいた・・・


その他の乾物類などなど。

もうちょっと、ホントは調味料買いたかったけど、
荷物持ち
ダンナさんがいないので、重たくなるので断念。。。
今週末、またダンナさんがいるときに買い足しするとしよう。
計74点で
9,958円
韓国旅行で散財してきたためか(笑)
月初なのに、ちょっとビビりめな・・・まとめ買いでした

* * * * * * * * * * *
さて、4月になりましたね

今月から、長女の高校進学とともに、
お弁当がづくりが始まります!
今までもダンナさんのお弁当をつくっていたので、
つくること自体は苦にはなりませんが、
子供のお弁当となると、残り物ばかりじゃ・・・と思うと、
やっぱりお弁当用の食品買うことも増えるかな。
冷凍食品を買うことも多くなるだろうし・・・。
やっぱり食費、かさむかなぁ~

さらなる節約ですね!!

コメント