雨の中、午前中はいつもの食材まとめ買い。



メイン系。

お魚のお手ごろ価格のものがなかったので、

今日は干物(ほっけ)を購入。しかも30%引き即冷凍。

冷凍食品もね・・・毎日高校生のお弁当あるから(言い訳?)てへ

長女の好きなチキンマヨネーズと、すき間埋めのナポリタンを買いました。

お弁当用の冷凍食品は2品までと決めてます!ちょ






野菜たち。今週も葉物高し上げ上げ

でも、先週買ったキャペツもまだあったし、

何といっても、先週はたくさんお野菜をいただいたから


まだそれの残りもあるし・・・で、今週は少なめちゃんです。








乾物・その他。

見えますぅ?お惣菜のコロッケが10個もあるの!きゃー





今日ですね、またまた先週来た義弟が夕方来るって

ダンナさんの携帯に、先ほど電話がありまして・・。

私、夕方から実家に行ってこようと思っていたので、

お客さんこられると、夕食の支度が困るわけですよ。

(家族だけだったら、何かつくって自分だけさっさと出ようと思っていたので)

で、急遽、何かつくらなきゃいけなくて、

メインは・・・もう惣菜のコロッケでいいやー!ってなりました

自分が出かけなきゃいけないときに、

鍋たくさん使って調理するのもメンドーですしね

このコロッケ、1個38円!10個買っても380円!安っ





でも、義弟、今週も来る理由が、

先週用意してなかった長女の高校入学祝い


持ってきてくれるそうなので、

夕方来るのに、お祝いだけもらって、

ハイ、サイナラ~ってわけにも、義姉としていきませんよね・・・
(一応本人はすぐに帰るとは言ってたそーですが)

でも、先週もだったので、今回は少し手抜きさせていただこうかと。



ということで、今週の食材まとめ買いは・・・

合計81点で11,954円

写真にないけど、↑には米10キロも含む。です。




やっぱりお米を買うと、一気に跳ね上がりますね、金額・・・

やっと月初の調味料まとめ買いの値段から脱出できたのに。。。。

長女のお弁当もあるせいなのか、最近、米の減りが早いです






さ・て・と


夕食の準備して、早目に実家へ行こうっと




ペタしてね      読者登録してね