昨日・今日と初夏を思わせる陽気ですよね~

でも、この辺では黄砂がスゴイんですけど、
皆さんのところはどうでしょうか?
天気がいいので、いろんなところの窓をあけておいたら、
フローリングがザラザラするぅ~

昨日も、1日に2回もダスキンモップがけでしたよ~

・・・と、そんな少し暑かった日の夕食は、
豚の冷しゃぶに決定ー

豚の冷しゃぶ(トマト・オクラ・春キャベツ添え~)
ピリ辛肉じゃが
めかぶオクラ
ひじきの混ぜご飯
チンゲンサイとお豆腐の中華卵スープ
グラム89円の豚スライス、
グラム100円以下の豚肉はペラッペラ(笑)
な、ところが、これまたしゃぶしゃぶするにはちょうどよろしくてよ
春キャベツとオクラはレンジでチン。
しょうゆ・マヨネーズ・レモン汁・すりゴマで特製ドレッシング。
豚肉をしゃぶしゃぶした後のお湯は、捨てないでね~~
アクをすくって、そこに、しょうがの千切り、
中華スープの素を入れて、もう一品、スープにしました。
鍋も洗わずに時短だし、何より・・エコよね~
なぞの調味料?(笑)
少しパンチの効いた肉じゃがになって、おいしかったです。
以前、牛丼をつくったときに、その煮汁が余ったので
冷凍保存してました。
(ウチ、牛丼はいつもつゆだくでつくるので)
今回の肉じゃがはその煮汁を使って、
少しお醤油を足して煮てみました。
牛がそんなに入っていないのに(笑)、味がすっごくいい
牛丼の煮汁、ウチでは、大体翌日に肉うどんにして、
すべて胃の中に収めることが多いんですけど(ムダなし

こうやって冷凍保存しておくこともあります。
そうすると、炊き込みご飯の素にもなるし、
こうやって煮物にも使えるしで、結構役立つんですよ~

鍋に残った煮汁、捨てたらもったいない~ですよ

あと一品のめかぶオクラは、そのまんま、
めかぶをカップから出して、
上におくらとプチトマトを乗せただけでーす
時間がなくて、苦し紛れの一品。
***********
きょうも黄砂、飛んでますね~。
ベランダから見ると、西のほうが真っ白で見えない
だからなのか、ずっと喉の調子がおかしい・・・。
午後からは、ジムへ行ってきます!
相変わらず走れないので、物足りないんだけど
今日はヨガのレッスンの日。
暑いだろうな~
コメント
コメント一覧 (7)
冷たい料理はピッタリ(^^)d
確かに安い肉は
薄いよね、お見事♪
私も、今日は
まとめ買いに行きます!!
頑張ってくる~p(^-^)q
marienosetsuyak
u
が
しました
牛丼の煮汁を凍らせて、解凍して肉じゃがを作られるとは、煮汁事態の味がいいですからね~
また勉強になりました
marienosetsuyak
u
が
しました
しかも、全部美味しそう!
毎回かなり、参考にさせてもらってます。
先日、見切り品のリンゴ入手して
さっそくジャム作りました。
子供達にも、大好評♪
今日も、暑いので冷しゃぶアイデア頂きです!
marienosetsuyak
u
が
しました
すーさんちの厚切りベーコンとのエライ違いで!
(まだ言ってる・・・)
薄切りお肉は、うちでは食費減らしのために必需品ですよ~。
毎週絶対買いますね!
野菜多くして、少し彩りよくして、ごまかしてまーす!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
食材をよく見ると(よく見なくても)
全然豪華じゃないですよ~~。
牛丼の煮汁、牛脂が結構出るので、
捨てるのも・・・と思って、最後の最後まで使い回してます!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!
でも、ウチの買い物を見ておわかりのように、
かなりの節約料理ですよ~。
ま、晩ごはんは、あと、寝るだけなので、
そんなにいいもの食べなくてもいいんです(自論:笑)
リンゴジャム、ちゃんと見切り品でつくってくれたんですね~。
ありがとうございます~。
ウチもリンゴジャム、今品切れなので、また見切り品、探さないとー!
(別に普通のリンゴでつくればいいんですけど、もったいなくて・・(^^;)
marienosetsuyak
u
が
しました
それも身近なお店にです
職場のスーパーに置いてありましたよ…(汗)
瓶入りで使うだけになってます。が!使い方が…ブログにて勉強させて頂きます(^-^)v
marienosetsuyak
u
が
しました