皆様、おはようございます。

GW真っ只中、本日も私は5時半起き

長女は部活練習試合で6時半に、

次女は部活練習で8時に、

それぞれお弁当を持って出かけました。

あぁ~休みなのに、なぜにこんなに早起きしなきゃいけないんだ


************


4月の家計簿の締めをしました。

家計簿といっても、現金管理している袋分けのほうだけですけど。


【2012・4月度】
支出/予算になっています)



①食費 :48,924円/50,000円

こちらは何とか予算内。
月の半ばに結構締めて食材を買ったのが
功を奏したか?!




②日用雑貨費 : 4,418円/5,000円

こちらもセーフ。
今月は最初にどーんとドラッグストアで
洗剤やシャンプーなど、まとめ買いをしたんですけど、
そのほうがかえって買い足しが少なくてよかったのかな?






③被服費 : 0円/5,000円

特に衣類は買うものがなかったので、支出はゼロ。
5,000円残っているハズ・・・なんですがぁ~・・・・

あとから説明します



④レジャー費 : 2,000円/5,000円

3,000円余っているハズ・・・なんですがぁ~


・・・・後から説明します





⑤医療費 :   3,380円 /5,000円

こちらは、次女の眼科、ダンナさんの歯科ですね。
この二つは行く予定がわかっていたので、
予算取りもあらかじめできました。
予算内ですね。



⑥ガソリン代(灯油含む) :  22,988円 /25,099円

やーっと!長い冬の時代が終わり、
ガソリン代が予算内に収まりました~~
うれしい~~泣き3
同じところで買うという理由だけで
灯油代もこのガソリン代にごちゃまぜにしていたから、
冬の間はいつも赤字で・・・

でも、今月からこれも解消しそうです


************



で、③、④の被服費、レジャー費ですが、
合わせて8,000円ほど余るハズだったんですが・・・


何だかんだで、予想外の出費に消えていきました

予想外の出費とは?

子供の学級写真代とか・・・

突然来る町内会費の集金とか・・・
(4月に来るってわかってるけど)

長女の選択科目の教科書代とか・・・
(最初の教科書代に入ってなかったのかよーーww)

などなど。

千円、また千円・・・と、被服費とレジャー費から飛んでいきましたとさ お金



* * * * * * * * * * *



4月からの家計ががらりと変わったことから、

まだまだ頭がついていっていません。

急な出費、急な出費と、その場しのぎで対応していますけど、

これでいいんだろうか・・・・。

これからはこういう家計になってしまうのかしら?





中学生までは、食事にしても、何にしても、


言い意味で、親の管理下にあるので、子供に現金渡すって、

そうそうなかったんですけど、


高校生になると、やっぱり外で過ごすことが多くなり、

それに伴ってお金も出ていきますね・・・

こういう予想外の出費が、チリツモで、どんどん膨らんでいます



そういう細かいチリツモもそうですが、

デカイ、チリとは言えない出費も、5月に入ってからもありそうです。

わかっているだけ、書き出します。


①長女部活・懇親会⇒6,300円(親子2名分)
本日、夜、駅前のホテルのダイニングで食事会です
1年生の親はほぼ強制参加です


②長女・部活用品代⇒約37,000円
バレー部所属。部でおそろいのをそろえるため。
遠征用のジャージ、トレーナー、練習着、試合用ハーフパンツなど。

中学のときに使っていたシューズも新調するので、これぐらいかかる。
中学のときと同じ部活だから、
そんなに用品なんかにはかからないかと思っていたけど、
やっぱり甘かったー




③次女・宿泊研修代⇒約18,000円
6月に1泊2日で海へ。
ウチの中学校は積み立てではないので、一括払い。

もう振込用紙が来てしまったーー
来年の修学旅行も用意しておかなきゃなぁ・・・
。。。


④次女・部費⇒10,500円
吹奏楽部半年分の部費。ちなみに吹奏楽部。


⑤長女・通学用バス定期代⇒20,000円?
1カ月分しか買っていないため、1学期残り分。
でも、夏休みも部活があるなら、いっそ半年分買うか・・・悩む~~


⑥運転免許証更新代 3,250円
 私の免許更新、5月中にしなくてはなりません。
ちなみに、無事故無違反・ゴールドカードです




と、これ以外にも、長女の部費というのが入っていませんが、

まだ連絡が来てないので幾らなのかわかりません。

高校の部活動って、一体いくらぐらいかかるんでしょう?




と、ここまでわかっているだけでも、


今計算してみて驚いたけど・・・


これ、ざっと10万ではないかーーーーー354354



こんな臨時出費って・・・・臨時にしちゃデカクね?涙
(しかも、ほとんど子供がらみの出費)




まだまだ不安定な家計は、しばらく続きそうです・・・チーン