皆さん、こんにちは

今週末は久しぶりに完全オフです~。

うれしいー


************

昨日は、久しぶりに映画に行ってきました

おひとりさまです

昨日は1日だったので、映画は1,000円の日ですよね~。

平日ヒマな主婦は、こういうサービスを上手に利用して、

同じ映画なら安く観たいですよね。



昨日は上映時間が11:55~だったので、

私、ランチを持ち込みましたよー

せっかくなんだから、何か外食すればよかったかもですけど、

どうせ一人だし、時間的にも中途半端。


平日の昼間はいつもガラガラなので、

少しくらい何か食べながら観ていても、

全然平気です!(田舎だからかなー?)



でも、お弁当とか持ち込むのもちょっとスマートじゃないので

一応、つまんで食べられるものを持ち込みますけど。

昨日は、長女とダンナさんのお弁当をサンドイッチにしたので、

自分も、サンドイッチをつくっておいて、それ持っていきましたー。

こういうところで節約節約



あとはですね(サンドイッチだけじゃ・・・2時間もたん

ノンアルコールビール(500㎖)とチーザを買い、

(ホントはもちろんビールがよかったですよ・・・でも車なんで

マックでチキンナゲットをクーポンで100円でゲット!

以上、4点を持ち込み、いざ映画館へ





幸い、私の列、だーれもいなかったので、

心置きなくランチがいただけました

もう・・・・見終わるころには、おなかいっぱい




昨日の映画、チケット1,000円に上記持ち込み品で400円ぐらい

合計しても1,500円行かない、

安く済んだ息抜きでしたー



映画館のポップコーンや飲み物って高いですよね~。

大体、私、ポップコーン苦手だし、

こうやって持ち込むほうが、好きなものがつまめて好き♪



ちなみに、見た映画は『GIRL』です。

ごめんなさーいガールじゃないのにあはっ

吉瀬美智子さん、大好きなのでてへ

『テルマエロマエ』と迷ったんですけどね。




肝心の映画自体の感想はというと・・・・

テレビで見てもいいかなって感じでした。

ストーリーはともかく(いまいちグッと来なかった

香里奈ちゃんや、ほかの女優さんたちものファッションもステキで

少しは女子力、アップしたかしら~エヘヘ

って、感じになる映画でした!


****************

せっかくの映画を見終わったあとも、

私の習い事、ゆるゆる英会話があり

急いで、車を飛ばして移動!

それが終わって家帰っても、お風呂掃除、

そして、すぐ夕食の支度・・・・。

せっかくの息抜きも、その後の行動ですっ飛んでしまいます

自分は映画館で飲んで食ってしていたので、おなかいっぱい。

もちろん、何にもつくりたくありません拒否



というときの、手抜き夕食・・・。

昨日はコチラでした。



明太釜玉うどん
サラダ巻き
枝豆とビール(私だけ)


また飲んでんのかよっ!というツッコミはナシでお願いします(笑)

だってぇ~昼間はノンアルだったんだもーん。



昨日は、まだ食材カツカツの日だったんですけど、

でも、あと1日待てば買い出し行くし、

あまり1日単位で買い物したことがない私は、

「今日の分だけ」という食材の買い方がニガテ・・・




なので、昨日は、本当に何もなかったんだけど、

映画帰りに、とりあえず冷凍うどんと卵だけを買い、帰宅。



明太子はもらい物で冷蔵庫にあったので、

あとは、冷凍しておいた天かす、

野菜室にかろうじてあったきざみねぎで明太釜玉うどんです。

これ、『丸亀製麺』のメニューをまねっこでーす。

家でつくっても、やっぱりおいしい





イオンのPB商品の冷凍うどん、5個入りで198円と激安なんですけど、

少し量が少ないような気がします。

しかも、6人家族の我が家、明らかに足りません・・・

なので、少しごはんものを足しました。

きゅうりと、卵、カニカマが少し残っていたので、

それを使ってサラダ巻き。

すし酢も、まさかの在庫切れ泣き3


仕方ないので、すし酢まで手づくりしちゃいましたよー。

調味料も底をついてる月末って・・・不便だわー涙


*************

ということで、さっき、食材買い出しに行ってきましたー。

カツカツ生活が続いたため、その反動で・・・・

明らかに買いすぎてしまったチーン





その様子は、また後ほどアップしまーす








ペタしてね読者登録してね