皆さん、こんにちは

今週末は久しぶりに完全オフです~。
うれしいー

************
昨日は、久しぶりに映画に行ってきました

おひとりさまです

昨日は1日だったので、映画は1,000円の日ですよね~。
平日ヒマな主婦は、こういうサービスを上手に利用して、
同じ映画なら安く観たいですよね。
昨日は上映時間が11:55~だったので、
私、ランチを持ち込みましたよー

せっかくなんだから、何か外食すればよかったかもですけど、
どうせ一人だし、時間的にも中途半端。
平日の昼間はいつもガラガラなので、
少しくらい何か食べながら観ていても、
全然平気です!(田舎だからかなー?)
でも、お弁当とか持ち込むのもちょっとスマートじゃないので

一応、つまんで食べられるものを持ち込みますけど。
昨日は、長女とダンナさんのお弁当をサンドイッチにしたので、
自分も、サンドイッチをつくっておいて、それ持っていきましたー。
こういうところで節約節約

あとはですね(サンドイッチだけじゃ・・・2時間もたん

ノンアルコールビール(500㎖)とチーザを買い、
(ホントはもちろんビールがよかったですよ・・・でも車なんで

マックでチキンナゲットをクーポンで100円でゲット!
以上、4点を持ち込み、いざ映画館へ

幸い、私の列、だーれもいなかったので、
心置きなくランチがいただけました

もう・・・・見終わるころには、おなかいっぱい

昨日の映画、チケット1,000円に上記持ち込み品で400円ぐらい
合計しても1,500円行かない、
安く済んだ息抜きでしたー

映画館のポップコーンや飲み物って高いですよね~。
大体、私、ポップコーン苦手だし、
こうやって持ち込むほうが、好きなものがつまめて好き♪
ちなみに、見た映画は『GIRL』です。
ごめんなさーい


吉瀬美智子さん、大好きなので

『テルマエロマエ』と迷ったんですけどね。
肝心の映画自体の感想はというと・・・・
テレビで見てもいいかなって感じでした。
ストーリーはともかく(いまいちグッと来なかった

香里奈ちゃんや、ほかの女優さんたちものファッションもステキで
少しは女子力、アップしたかしら~

って、感じになる映画でした!
****************
せっかくの映画を見終わったあとも、
私の習い事、ゆるゆる英会話があり

急いで、車を飛ばして移動!
それが終わって家帰っても、お風呂掃除、
そして、すぐ夕食の支度・・・・。
せっかくの息抜きも、その後の行動ですっ飛んでしまいます

自分は映画館で飲んで食ってしていたので、おなかいっぱい。
もちろん、何にもつくりたくありません

というときの、手抜き夕食・・・。
昨日はコチラでした。
明太釜玉うどん
サラダ巻き
枝豆とビール(私だけ)
また飲んでんのかよっ!というツッコミはナシでお願いします(笑)
だってぇ~昼間はノンアルだったんだもーん。
昨日は、まだ食材カツカツの日だったんですけど、
でも、あと1日待てば買い出し行くし、
あまり1日単位で買い物したことがない私は、
「今日の分だけ」という食材の買い方がニガテ
なので、昨日は、本当に何もなかったんだけど、
映画帰りに、とりあえず冷凍うどんと卵だけを買い、帰宅。
明太子はもらい物で冷蔵庫にあったので、
あとは、冷凍しておいた天かす、
野菜室にかろうじてあったきざみねぎで明太釜玉うどんです。
これ、『丸亀製麺』のメニューをまねっこでーす。
家でつくっても、やっぱりおいしい
イオンのPB商品の冷凍うどん、5個入りで198円と激安なんですけど、
少し量が少ないような気がします。
しかも、6人家族の我が家、明らかに足りません
なので、少しごはんものを足しました。
きゅうりと、卵、カニカマが少し残っていたので、
それを使ってサラダ巻き。
すし酢も、まさかの在庫切れ
仕方ないので、すし酢まで手づくりしちゃいましたよー。
調味料も底をついてる月末って・・・不便だわー

*************
ということで、さっき、食材買い出しに行ってきましたー。
カツカツ生活が続いたため、その反動で・・・・
明らかに買いすぎてしまった

その様子は、また後ほどアップしまーす



コメント
コメント一覧 (7)
今日父が打ったうどんを貰って、何うどんで食べようか悩んでいたんです~♪
是非真似させて下さい(^o^)/
marienosetsuyak
u
が
しました
198円は安い・・・。
子供も大好きです。
寿司のりが
あるのが、すごいですよ!
うちは一気に10本巻くから
寿司のり、使い切っちゃうんで・・・。
ちなみに吉瀬さん、
私も好きー。
marienosetsuyak
u
が
しました
コメント、書きたいこと、いっぱい(笑)
映画で、持ち込みランチをサンドイッチ作ってくのもーらいっ!!
子供が、よく義弟に映画連れてってもらうんだけど、マックたら、ポップコーンたら…(;^_^Aお金渡すけど義弟、受け取らないから、これから、サンドイッチ持たせます。
わかるってぇ~
同居やと、ばぁちゃんの目があって、昼間っから、ビールってわけにいかなくて、出先やと開放的になり、飲みたいですよね~。しかし、車…問題は車ですよ!!
前、世界一暇なMと、王将ランチに行って、やつが、ビール飲み始めたから、運転手の私、道中、説教三昧してやりました(笑)
あ~朝なのに、飲みたくなってきた。
おうち丸亀製麺、魅力的です。はなまるより、丸亀派だから、やります!!
冷凍うどん、198円ひっで安いですね。うち、さぬきうどん200円以上したような…しかも半額いちで。探してみよう~♪
サラダ巻きも、いいなぁ~。。。
本日の起床は3時だったので、お腹がすきました(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ブログ、見ましたよ。
おいしそうにできていましたね~。
お父様手打ちのうどんなら、なおさらですよね♪
いつもありがとうございます☆
marienosetsuyak
u
が
しました
ポポさん、朝、はやっ!
持ち込み映画、オススメです・・・(笑)
映画館の人には悪いけど、高いんだもん!映画館のモノ。
そういうところで節約しないとね。
昼間からビール、家ならいいんだけど、
子供の送迎で夜に車に乗ることが多い私は、
なかなか飲めませんねー。夕食でもダメなときが多い!あーーー!
これからの暑い夏、うどんは手抜きにはサイコーですよね☆
marienosetsuyak
u
が
しました
寿司のり、前に買ってのり巻きつくろうと思ってたストックがあったので。
きっと、それ、かしもっちさんのブログ見て、つくろうと思ったけど、やっぱりやーめたっていうのだと思う(笑)
イオンのPBの198円うどんは、個包装されてなくて、そういうところが安い理由かも。
私がいつも行くスーパーのPB商品のうどんは、
個包装されてて、しかーも、レンジでもOKというスグレモノです。ふだんはこっちを買いまーす♪
marienosetsuyak
u
が
しました
ガールもわるくなかたんですけどね・・。
持ち込みできるんですか・・・。良いですね。
うちのちかくの映画館、持ち込みできないんです。
marienosetsuyak
u
が
しました