皆さん、おはようございます

先日の【食材まとめ買い】の中に、

赤い値引きシールが貼られていたの、ありましたよね~

あれを使って週末につくったパエリアをご紹介





パエリア
水菜とツナとわかめのサラダ
キャベツと新タマネギのコンソメスープ


先日アメリカ帰りの友人からゲットした

【ルクルーゼ・キャセロール】

この日、めでたくデビューの運びとなりましたー




キャセロール型のルクなら、

最初はやっぱりパエリアでしょ!ってことで

王道のお料理にしてみましたが・・・・



実は、これ、ホントのパエリアではなく、

カレー風味のシーフードピラフでも言いましょうか・・・あはっ

本格的なパエリアだと、サフランとか、要りますよね?

でも、このためだけにサフラン買うのが、

ナンカもったいなくて・・・エヘヘ(THE・ビンボー性



サフラン・・・・余ったところで、

そのほかの使い道、知らないしガクリ

きっと、次のパエリアやるまでほったらかしになりそうだしガクリ

そして、そのままごみ箱行きになりそうだしガクリ



ということで、

パエリアの素なんかも売ってましたけど、

値段が結構したので結局やめました。





なので、あくまでもパエリア風ということでてへ

ごはんの色とか、いい感じに黄色になって、

カレー粉でも全然イケますよー♪



エビ、イカ、あさり、鶏ムネ肉が入っています。

イカ、鉄板焼き用のイカに値引きシールがついていたのを

素早く見つけました

生のイカより安い!

しかも、輪切りに切ってある!

そして、味もついてる!

もう・・・・・・買うしかないでしょー

このように、売り場でひらめいて、

余分な買い物、するときが結構あります

アサリはちょっと多いかなーと思ったけど、全部投入

こちらも値引き商品だったし

アサリは、あらかじめ別鍋でワイン蒸しにしておいて、

その煮汁を使ったので、アサリのうまみ、たっぷりでーす




水菜と生ワカメ、油を切ったツナ缶を、和風ドレッシングでまぜまぜ。

ホントは新タマネギのスライスも入れる予定だったけど、

パエリアの火加減に集中していたら・・・・忘れた。

このサラダ、簡単だけど、おいしいですよー




あとは、キャベツの芯をベーコンと一緒に

とろとろにコンソメで煮込んだスープ。

キャベツ芯のほうが余ったら、我が家はいつもコレです



お買い得品を使ったこの日の料理でしたが、

なかなか豪華な感じになりました

給料日後ぐらい、値引きシールじゃないものを、

ホントは使いたいんですけどね・・・・


***************



昨日の日曜日、長女は中間テストの勉強、

次女は部活ナシの日なのに

何やら朝から勉強している・・・・

めずらしーーー

(よっぽどたまってるのね、進研ゼミが




ということで、久しぶりにダンナさんとドライブに行ってきました

高速を飛ばして100キロ弱。

海の幸を食べてきました




ランチで行ったところは、席料1人500円を払うと、

手ぶらで海鮮バーベキューが楽しめるというところ。

子供が小学生のころまでは、よくデーキャンプとか行ったんですけど、

子供が大きくなるとなかなか行きませんね。





こちらでは、食材は中でバイキングのように取って、
(↓カキ・・・1個150円!激安!)


御会計を済ませたら、自席で焼いて食べるシステム。





炭や調味料類、トングなどの道具は、

お店の人が用意してくれます♪



ちょうど私たちは、海沿いの席に案内してもらえてラッキー

昨日は暑くもなく、寒くもなく、

海風に吹かれながらのバーベキューはおいしーね




好きな食材だけ、食べたい分だけ買えばいいので、

バーベキューにしては意外と割安なんですよ~。

よくセット物のバーベキューだと、おいしくない肉とかたくさん入ってて、

これで1人3,000円?!みたいなの、あるじゃないですか~。

その点、こちらは好きなものだけとればいいので、

そういう心配はありませんよ



今回も2人で、この写真のものと、赤海老の刺身6匹で、

食材の合計は1,700円でした。

あ、ダンナさんが払いましたけどね

(御会計のときはすーーっといなくなるオンナ

でも、席料と飲み物代は私が払ってますからーーー




バーベキューっていうと、

材料準備して、コンロや何かも積み込んで、

帰ってきてからも後片付けして・・・と、結構大変ですよね。

特に日曜日にバーベキューとか出かけると、

翌日、ダンナさんはそのまま会社行っちゃって

主婦は後片付けが大変ってことないですか?

それを思うと、こういう施設を利用するのもいいかも~。







帰りは、海の見える露天風呂に入って帰宅。







金曜日から、息抜きしっぱなしの週末でした~。

たまにはいいよね?


****************


さ・て・と


今日は衣替えでもしようかなぁ~

(実は・・・まだやってないの~




ペタしてね読者登録してね