皆さん、こんにちは



昨日の晩ごはん、何にしようかなーと

昨日のブログは、そこで終わっていましたが、

あれからウダウダ・・・・全くやる気が起きず・・・・もやもや



が、そんなときのためにと、そういえば、

アレがあったと思い出し・・・・


アレとは・・・・


【週末に圧力鍋で煮ておいた】サンマちゃん


昨日はこれを使って、チャチャっとつくりましたよー







カニ玉
サンマと大根・こんにゃくの煮物
塩麹コールスロー
ごはん&お味噌汁


カニ玉は・・・・素を使っての手抜き料理

カニ玉の素、1袋150円ぐらい。

1袋で2~3人前なので、我が家は2袋使用。

2袋買っても300円ぐらいですので、まぁアリなお値段

卵は1袋につき、3個使います。


あんかけもついているし、自分でつくるよりも断然味がイイ

ネギと紅生姜はついてないよー







さんまとこんにゃくは週末に圧力鍋で煮て、

タッパーに入れて煮汁と一緒に冷蔵庫に保存してあったので、

今日は、そこに、下ゆでした大根を入れて煮直しました。

下ゆでした大根は味もすぐに染みるし、

サンマとこんにゃくは既にできているので、時間がかかりません






きゃべつを塩麹で塩揉みの要領で下ごしらえ、

水分が出たら、ぎゅっと絞って、

新タマネギのスライス、カニカマをあえて、

少しのマヨネーズと塩コショウで味を調えます

塩もみより、まろやかな塩味で、

やっぱり塩麹、万能だわ~キラキラ





昨日の塩麹でつくりおきしていたのがなくなりました。

が、また次、仕込んであるのよーん顔

けど、まだあと5日ぐらいは寝かせておかないとなぁ。

その間、塩麹ナシの生活、できるだろうか~ガクリ

(どんだけ塩麹に頼ってんだよって話です涙



****************

今日は朝から右目にものもらいができたようで、

目があけにくいです。ゴロゴロしますー涙

なんか気分ユウウツ・・・想像





そんな中、さっき、パソコンに

「ハードディスクエラー」

のメッセージが出ました


×印の赤いマークと(赤の警告メッセージ、こわくね?)

「ビョン!」っていう、OSから出る、

あのいやーなエラー音とともにガクリ



一応バックアップをとって、様子を見ていますが、

ワードを閉じたとたんに、その現象は起きなくなりましたので、

とりえあずはいいんですけどー。

こうやってブログ更新もできてることだし・・・。


で・も、



ハードディスクの交換とかになったらどうしよ?。。。




もうすぐ仕事の繁忙期に突入なのに、

パソコン使えなかったらどうしよ?。。。



早目にテクニカルサポートに電話するべきか?

でも、交換ですって言われたらコワイし焦る

かといって、自分じゃ直せないし。。。





それよりも何よりも、

交換だったら、いくらするんだろぉぉぉぉぉ泣き3




と、またまたお金の心配が発生しました・・・・チーン






一難去ってまた一難。

お金の悩みは尽きぬ毎日ですガクリ








ペタしてね読者登録してね