皆さん、こんにちは



あついーあついーと言っていたら、

急に梅雨明けしましたね

我が家も、昨日、初エアコンでした(←遅っ)


*************************

エアコンを使いだすと気になるのが電気代。

我が家はオール電化なので、

エアコンを使うこの時期は、

毎月の電気代にビクビクしています





先日、ポストに入っていた、

我が家の電気使用量のお知らせ(6/14~7/12)


請求予定額   13,484円
 (6人家族・5LDKの一軒家です)




あら?

まだエアコンつけてない時期だし、

一番年間で安い時期は時期なんだけど、

なんか・・・思っていたより、お安い




ちなみに、去年の同時期を見てみると・・・

前年同月   14,783円でした





去年より1,299円もお安い!






しかーし、去年は燃料費調整額は298

今年の燃料費調整額は1,047と、めっちゃ上がってるし、

再エネ発電促進賦課金なんてワケわからんお金も

今年は70円も余分に取られてるぞ!(去年は41円)

そもそも、電気代そのものが去年より上がってない?




なーーのーーにーー、

どうして金額安かったんでしょ?




原因を探りたくなる私




去年と今年、二つの請求書を見比べてみると、

まず、デイタイムの電気使用量が減っています。

オール電化だと、時間帯別に電気料金が変わってくるのですが、

このデイタイムが一番電気の単価が高いんですよね

なので、この時間帯にはなるべく電気を使わないようにしていました。

去年の節電の風潮が高まってからそうしていましたが、

特に今年に入ってからは、それを強化しました!

この作戦が功を奏したのでしょうか






うーん、節約の効果が目にみえてあらわれると、

俄然やる気が出てきますね!腕。





本当に、特に今年に入ってから、

いろんなものが値上げになる中、

食費を切り詰め、買い物を極力減らし、

でも、まだ、何とかできそうなのっていったら、

電気代かなーと思って、自分なりに節電に努めました。







今年に入ってから、特に電気に関して、

私が気をつけたことをざっと上げますと・・・


【お風呂・洗濯編】

・お風呂の脱衣所の電気はつけない

・暖かくなってきたらお風呂の温度を下げる

・お風呂掃除のときのシャワーは必ず水にする

・お風呂の自動保温機能はオフ

・夏のお風呂の自動湯張りの湯量を少なくする

・エコキュートの設定を 冬は「深夜のみ」、夏は「節約」モードにする

・洗濯はAM7時までに終わるようにする。



【キッチン編】

・朝食の片づけの食洗機は9時までに洗い終わるようにする。

・炊飯器、ホームベーカリー、洗濯機など、タイマーがついているものは、
PM11時~AM6時の間に動かす。

・平日のAM9時~PM5時はIHを使わない

・炊飯器のご飯は保温しない。

・温め直しは電子レンジでする。

・冬の洗い物はゴム手袋使用で、なるべく湯は使わない。



【リビング・その他】
・玄関の人感センサーで点灯する照明をオフ(手動に切替)

・夜、リビングの照明は一段落とす

・廊下の電気は通るときだけつける(以前は夜はつけっぱなし)

・テレビをつけっぱなしにしない(特に朝・・・・私ですけど)



……と、まぁ、こんな感じです。

でも、コレ、私だけでやっていることなので、

家族全員に徹底させれば、もっと節約できると思うんですけどね~。

だって、一人でやってこれだけの効果が出たんだから、

あと5人が気をつけたら、もっとできるハズ!




……なんですけどねぇ~

やっぱり余り強く言えない人も、家族の中にはおりますもので

ここらあたりが平穏無事な着地点でしょうか



ダンナさんにもねぇ~

外で働いて疲れて帰ってきて、

家であまり節約節約っていうのも

ギスギスとした家庭で・・・・くつろげないだろうし涙

と思うと、なかなか言えずにいるんですよ、これでもなんつって




その分、子どもにはガンガン言ってますよー!

「オラ~!ソコ!電気消せやー怒

っていうのを、もうちょっと優しい言い方でテヘッ



でも、子ども、ほとんど昼間家にいないので、

あまり戦力にはなりませんね。



そうなると、

昼間、家にいる私と義父母でしょうか?

ほとんど電気使ってるのって・・・涙
(結局ソコかよww)





これからのエアコン使用がまた悩みのタネですが、

あまりガマンして体を壊しても、

今度は医療費がかかりますからねえへへ…

ほどほどに節電に励みましょうおんぷ



*****************


さて、先日、仕込みましたフルーツビネガー、

↓コチラでしたね。氷砂糖がまだ上のほうに。。


完成しましたよ~きらきら!!





こんな感じになりました!↓↓



氷砂糖はすっかり溶けて、パイナップルが上のほうに

浮いてきています。

フタをとると、酢のツンとした香りは和らいで、

パイナップルの香りがふわーっとしていたら完成ですパイナップル




フルーツビネガーと水を1対4ぐらいの割合で、

水で割って飲みます。



リンゴ酢の酸味と、パイナップルの甘みが

さっぱりして、まさに暑い夏の飲み物にぴったりです!

ちょうど梅雨明けにできるなんて~運命感じちゃうきらきら!!







こちらは牛乳で割ったもの。

酢に牛乳を入れると、少しとろーんとします。

これがヨーグルトドリンクみたいで、

またおいしいんです~~akn


お子ちゃまには、ここにガムシロなんかを

入れてあげると、飲みやすいかもですね好


ちなみに、私は、この牛乳で割るほうは、

ブルーベリービネガーが一番合うと思います。

(もちろん、パイナップルでもおいしいですよ)



今度は冷凍のブルーベリーでつくる予定ですブルーベリー



中の浸かっているパイナップルは、食べられますが、

すっごーーーーく酸っぱいですすっぱい

好きな方は刻んでヨーグルトなんかに入れるそうですが、

私は・・・・無理でした(すっぱいの好きですが)



なので、ミキサーにかけて、

カレーにチャツネがわりに入れたり、

しょうが焼きのタレの中に少し入れたりして使います。

冷凍もできますので、小分けにしてね1本指


*********************


では、皆さん、

きょうもよい一日をー






ペタしてね読者登録してね