皆さん、おはようございます
夕食の更新が久しぶりになりました。。。
写真がたまっていましたので、
まとめてUP!
【ある日の晩ごはん①】
豚バラねぎま
高野豆腐のおろし揚げ煮
大根サラダ(枝豆)
ごはん&お味噌汁
次女が全部仕込みしてくれました♪(居酒屋でバイトできるぜぇ~)
うちは量がたくさんなので、こういうめんどくさい
単純作業は子供にやらせるに限る!(笑)
高野豆腐の揚げ煮。大好きなおかず♪
高野豆腐を水で戻してから、片栗粉をつけ、
高温でさっと揚げます。
だし汁に入れて、少し煮るだけ~。
最後に大根おろしを乗せて、上から煮汁をだーっと。
普通の煮物にすると、少し物足りない感の高野豆腐も、
揚げ煮にすると、コクが出てウマウマ~
子供たちもがっつきます!
あとは大根おろしのサラダと(大根かぶりまくり)枝豆。
枝豆は私のみ。もちろん、このため↓
兼業酒婦・まりえですのでお許しを~
【ある日の晩ごはん②】
しゃきしゃき野菜と鮭の南蛮漬け(タルタル添え)
かぼちゃの煮物
きゅうりとみょうがの塩麹もみ
きのこの炊き込みごはん&お味噌汁
おぉー!貴重な魚料理♡
最近お魚、高いからね
鮭の切り身、一口大に切って、
片栗粉をつけて多めの油で揚げ焼き。
タマネギ、ピーマン、にんじんは千切り。
焼いた鮭は、熱いうちに南蛮酢にくぐらせてから、
野菜の上に汁ごと乗せる。
30分ぐらいで味がなじんできます~。
ゆで卵とピクルスのみじん切り、マヨ、ケチャップ、レモン汁の
簡単タルタルソースを添えていただきまーす♪
この前日に手羽元と大根の煮込みをして、
そのときの煮汁がたくさん余っていたので、
その余った煮汁を使って、きのこの炊き込みごはん。
手羽元からいいダシが出るので、
なんか~余った煮汁、捨てるの、もったいなくて
(出ましたビンボー性!)
ホントにきのこしか入っていないのがお恥ずかしい
でも、鶏肉も入っていないのに、
すっごくいいダシが出て、キノコの風味もよかったよー。
ちなみに、マイタケ、しめじ、エノキでした。
こちら、きゅうりとみょうがを薄切りにして、
自家製塩麹でもみもみしただけー☆
超簡単。
箸休めにGOOD♪
炊き込みご飯にも合う~
ただし、子供には不評~
【ある日の晩ごはん③】
肉詰め厚揚げのトマト煮
ナスの揚げ浸し
モロヘイヤと山芋のとろとろ
ごはん&お味噌汁
ハイ、厚揚げ大使の私(笑)
今回は洋風にチャレンジ!!の厚揚げ料理です。
厚揚げを縦横で4等分にして、
真ん中に切り目を入れたら、
少しスプーンで中の豆腐をくり抜きます。
で、そのくり抜いた豆腐と、挽き肉、
タマネギのみじん切り、塩こしょう、しょうゆをまぜまぜ。
くり抜いた内側に小麦粉をはたいて、
まぜまぜした肉だねを元に戻しま~す。
フライパンで肉詰めした断面を焼きつけから、
ホールトマト缶、鶏ガラスープの素、
しょうゆ、オイスターソース、
塩コショウを入れて、煮込みます。
我が家の隠し味、トマトソースには赤味噌(笑)
を、最後に入れて味を調えてでき上がり!
赤味噌が入っているので、白ごはんにも合います~♪
ちょっと秋っぽくなったかと思っていたのに、
最近またまた残暑が厳しい。
そうすると、やっぱり酢のおかずが恋しくなる
多めの油で揚げ焼きしてから、甘酢にドボン。
超簡単。冷蔵庫でキンキンに冷やして、うまうまー。
すーさんに教えてもらった、モロヘイヤのとろとろ。
我が家の定番となりつつあります~。
今回は山芋多めバージョン(笑)
ここにも酢入れちゃった
ガーーーっと豪快にかきまぜてどうぞ~。
ちなみに、このうち、
厚揚げのおかずと、鮭のおかず、
先日の病院待合室にての雑誌から
パクリました~~
****************
ということで、駆け足でお送りしました
3日分の夕食でした。
今日はたまっていた銀行等の雑務、
&私の病院(人間ドックで注意勧告)
&エステ(うふ。さぼっていたけど復活!)
あーんど、これすべてやって時間があれば、
最後にジム行きたいなー。
今日のノルマ、ランニング8キロ!
頑張らなきゃね。
さて、今から会社にできた原稿送って(←ブログより先にやれよーww)
義父母の昼食を用意してから出かけよーっと
では、皆様、
今日もよい一日をー
コメント
コメント一覧 (14)
バランスもいいし、私も食べたいw
家族みんな夕飯が楽しみでしょうね~
特に義母はどんな気持ちで食べてるんでしょうね?w
そして今日も行動的で素敵
まりえさんのブログは元気もらえます^^
marienosetsuyak
u
がしました
まとめ買いしてくる材料だけで作るの?
とってもバランスが良くて美味しそう♫
marienosetsuyak
u
がしました
来ちゃダメだわ!!
ダイエット続かなくなる(笑)
美味しそうだなぁ…
見とれたよ(;´д`)
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさんが近くでお料理教室をしていたら絶対通うのにぃ(゚o゚;
豚バラのねぎまは魚を焼くコンロで焼くんですかぁ?
味付けは塩こしょうですか?
marienosetsuyak
u
がしました
今回は、じっくりと見たよ。
ってのは、最近の私の休みのひに、テレビに高野豆腐特集が出てて、
オババ大統領の大演説(40分)で、高野豆腐が食べたいとの演説が始まったので、そーいやまりえちゃん!!
って思ってたら、登場してくれましたー\(^o^)/
あ~…ありがたやありがたや~m(._.)m
やっと、炊飯器デビューした我が家★
キノコの炊き込みご飯も興味津々よ!!
ジムやら、エステやら~
(;^_^A
ホント、活動家のまりえちゃんには頭が下がる思いですm(._.)m
30日かなマラソン大会、頑張ってね。
そして、10月7日は福井マラソン大会やでの(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
誰でもお金をかけて
豪華な食事は作れますが
節約してこれって。。。
天才でしょ?????
まとめ買いした食材を
うまく使いこなして
一週間もたせる。。。
さすが、酒婦!!!!!(爆)
marienosetsuyak
u
がしました
以前の私は料理本を買いあさるだけで満足し、ほとんどしなかったので、今回はその反省を元に、みなさんのブログを参考に修行してみようと思います。大丈夫かな~?笑。
marienosetsuyak
u
がしました
ありがとうございます~♪
みんな特に感想も言わず、フツーに食べてますよ・・・。なので、こっちから、自信作のときは、「どうよ?どうよ?」ってせっついて聞いちゃいます(爆)
こんなバタバタの日常のブログで元気もらえるなんて~・・・・
もっと書いちゃうよ!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
まとめ買いのみです!(きっぱり)
たまーに、卵とか、週の途中になくなって、買い足しに走りますけど、それ以外はほぼまとめ買いのみですね。
1品、2品のことで買い物行くの、メンドーなだけです(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
さぁ~あなたはだんだん食べたくなる、食べたくなるぅぅ~~(笑)
すーさんのとこだって、いつもおいしいものいっぱいじゃーん。
あれを目の前にして食べないなんて、すーさん、かなり意思強いよね!
marienosetsuyak
u
がしました
ありがとうございます♪私のお料理教室、テキトーすぎて教室にならないと思いますよ~(笑)
ねぎまは魚焼きグリルで焼きました。
串は焦げちゃうので、アルミホイルを巻いて焼きます。
味付けは塩コショウのみですが、子どもたちは焼き肉のたれを塗ったバージョンも好きですね♪
marienosetsuyak
u
がしました
高野豆腐、普通の煮物よりコクがあって、子どもなんかにはこっちのほうがウケるけど、ばあちゃんはどうだろ?一度つくってみてー。
福井マラソン、ハーフの大会なんだよね。もちろんチェック済みよ~♪今回はエントリーしなかったけど、福井なら十分行動圏内よ!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
酒婦はねぇ~酒のツマミのためだったら、いろいろ工夫して、少ない食費でも頑張るのよ!!(爆)
一応節約してまとめ買いでやってるけど、はっきり言って厳しいっすよ、やっぱりこれだけの人数なので。。。
でも、もう・・・削るとこ、ないーーーー!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
私はほとんど料理本って買わないんですよね~たまっていくのがイヤで(笑)
今はネットで見れますので、私もかなり皆さんの料理、参考にさせてもらっています。。。
私のテキトー料理でやる気が出るんだったら、それは嬉しいですね。
テキトーさゆえに、細かい分量等載せられませんが(笑)、よかったら参考にしてくださいね♪
marienosetsuyak
u
がしました