皆さん、こんばんは




今日は予告どおり?(笑)

買い物に出かけたついでに、

ダンナさんにランチをご馳走してもらいました

隣町まで少しドライブー



前から行ってみたかった、こちら。

パン屋さんやケーキ屋さん、

カフェ、インテリア雑貨のお店などなど、

オサレショップ7つが集合しています


その中のカフェのランチがお目当て

食べたかった海鮮ばらちらしのランチは

既に売り切れだったので

生パスタランチをチョイス。

私はミートソース。


じっくり時間をかけて煮込んだであろう、

濃厚なミートソースでした。

これは家ではできない味!

パスタも太麺で、ミートソースとの絡みもバツグンでした



ダンナさんは、タラコのレモンパターソースのパスタ。



レモンとバターの割合が絶妙!!

さっぱりとおいしかったーー

(もちろん、私はかえっこして両方食べるのさ)



パンは併設のベーカリーのパンです。

おかわり自由で、

頼むと、また違う種類を持ってきてくれます。







席の横には手水鉢が、いい感じ♪





お店の中庭。和な感じが落ち着く~~。



全体的に和テイストなオサレなお店でした♪



こちらのランチ、これにドリンクがついて、

ミートソースは1,000円、たらこパスタは1,200円でした。

ダンナ様、ご馳走さまでした~~




もちろん、パンもおかわりしたので、

もうおなかいっぱい!

こういうときって、夕食つくるの、

めんどーなんですよね・・・(自分おなかいっぱいだし)



で、

本日は手抜き夕食。

ちょうど週末、

まとめ買いの材料も底をついてる時だしね


【今日の晩ごはん】

食事豚バラ丼
食事野菜たっぷりお味噌汁



おなかいっぱいといいながら、

結構ガッツリごはんじゃーんテヘッ

私は、とても食べられなくて、

この半分の量でしたけど。

野菜室にあるハンパ野菜、

全部味噌汁の具にしちゃいました!akn








ブロック豚バラが冷凍でかろうじてあったので、

それを薄切りにして、片栗粉をまぶし、

油をひかずにフライパンで焼く。

出てきた油はペーパーで拭き取る。

カリッと焼けたら、甘辛のタレにからめてでき上がり!



豚バラのブロックは、半解凍状態で薄切りにすると、

上手に切れますよ♪




ごはん→水菜→豚バラ肉→水菜、

最後にマヨを乗せ、タレを全体に少しかけて、

いただきま~すキラキラ




**************


……ということで、今日は結局、

お仕事放置の一日・・・ガクリ

あぁ・・明日やろ。。




と思っていた矢先、

いつものパパ友(RUN友)から、

早朝ランニングのお誘いがきらきら!!




もちろん、行く行くーーー!おんぷ(←仕事はどーした?)



明日は、とあるランニング仲間の方たちとの

練習に合流させてもらうんだって1本指


山を走る「トレイルランニング」をやっている方々の

練習に参加するので、

私なんかはどこまでついていけるのか不安ですが、

せっかく誘ってもらったので、行ってきます!!

何事も挑戦挑戦おんぷ

でも、初対面なので、ドキドキ~~どきどき




練習場所が少し遠いので、

朝6時出発だってー泣



・・・・早くね?困った





今日こそは日付が変わらないうちに寝たい!





明日の娘たちのお弁当は自分でつくるように

今、指令を出しましたakn

今からお洗濯して、寝ます・・・。 




では、おやすみなさいませ



ペタしてね読者登録してね