皆さん、こんばんは
今日は予告どおり?(笑)
買い物に出かけたついでに、
ダンナさんにランチをご馳走してもらいました
隣町まで少しドライブー
前から行ってみたかった、こちら。
パン屋さんやケーキ屋さん、
カフェ、インテリア雑貨のお店などなど、
オサレショップ7つが集合しています
その中のカフェのランチがお目当て
食べたかった海鮮ばらちらしのランチは
既に売り切れだったので
生パスタランチをチョイス。
私はミートソース。
じっくり時間をかけて煮込んだであろう、
濃厚なミートソースでした。
これは家ではできない味!
パスタも太麺で、ミートソースとの絡みもバツグンでした
ダンナさんは、タラコのレモンパターソースのパスタ。
レモンとバターの割合が絶妙!!
さっぱりとおいしかったーー
(もちろん、私はかえっこして両方食べるのさ)
パンは併設のベーカリーのパンです。
おかわり自由で、
頼むと、また違う種類を持ってきてくれます。
席の横には手水鉢が、いい感じ♪
お店の中庭。和な感じが落ち着く~~。
こちらのランチ、これにドリンクがついて、
ミートソースは1,000円、たらこパスタは1,200円でした。
ダンナ様、ご馳走さまでした~~
![](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
もちろん、パンもおかわりしたので、
もうおなかいっぱい!
こういうときって、夕食つくるの、
めんどーなんですよね・・・
![](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif)
で、
本日は手抜き夕食。
ちょうど週末、
まとめ買いの材料も底をついてる時だしね
![](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
【今日の晩ごはん】
![](https://livedoor.blogimg.jp/marienosetsuyaku/imgs/d/8/d8c484dc.jpg?caw=800)
豚バラ丼
野菜たっぷりお味噌汁
おなかいっぱいといいながら、
結構ガッツリごはんじゃーん
私は、とても食べられなくて、
この半分の量でしたけど。
野菜室にあるハンパ野菜、
全部味噌汁の具にしちゃいました!
ブロック豚バラが冷凍でかろうじてあったので、
それを薄切りにして、片栗粉をまぶし、
油をひかずにフライパンで焼く。
出てきた油はペーパーで拭き取る。
カリッと焼けたら、甘辛のタレにからめてでき上がり!
豚バラのブロックは、半解凍状態で薄切りにすると、
上手に切れますよ♪
最後にマヨを乗せ、タレを全体に少しかけて、
いただきま~す
![キラキラ](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
**************
……ということで、今日は結局、
お仕事放置の一日・・・
![ガクリ](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
あぁ・・明日やろ。。
と思っていた矢先、
いつものパパ友(RUN友)から、
早朝ランニングのお誘いが
![きらきら!!](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
もちろん、行く行くーーー!
![おんぷ](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
明日は、とあるランニング仲間の方たちとの
練習に合流させてもらうんだって
![1本指](https://emoji.ameba.jp/img/user/ne/negapojiwotonekku/2663130.gif)
山を走る「トレイルランニング」をやっている方々の
練習に参加するので、
私なんかはどこまでついていけるのか不安ですが、
せっかく誘ってもらったので、行ってきます!!
何事も挑戦挑戦
でも、初対面なので、ドキドキ~~
練習場所が少し遠いので、
朝6時出発だってー
・・・・早くね?
今日こそは日付が変わらないうちに寝たい!
明日の娘たちのお弁当は自分でつくるように
今、指令を出しました
今からお洗濯して、寝ます・・・。
では、おやすみなさいませ
コメント
コメント一覧 (14)
いいないいな♡
しかもおごり~≧(´▽`)≦
そういう時間もだいじですよね。
うちはほとんどありませんが!!
RUN楽しみですね~。
是非がんばってきてくださいo(〃^▽^〃)o
marienosetsuyak
u
が
しました
今日は全国的チェーン店のコーヒー店でかき氷を頼んだら、巨大な山盛りの量でびっくり!それを店員さんから受け取り小坊主が移動した直後、トッピングのソフトクリームと共に大量のかき氷がテーブルに崩れ落ちました。店員さんも大慌て。本当にどっと疲れが出ましたわ~。は~、疲れた。
marienosetsuyak
u
が
しました
ホント長いなぁ(>_<)
なんか、まりえちゃんが本格的に走ってる姿、見たくなってきたので範囲内の福井マラソン、いらしてくださいな★
私も平日は仕事帰り、徒歩でご帰宅p(^-^)q
ひっで頑張ったら25分。
信号待ちとかがうまくいくと23分やの。
これがいいのか、少しずつ体重が減ったのと体がしまったって言われるよ。
やっぱり日頃からこーやって運動するのはいいんだなぁって思った。
ダンナさんとのおでいと、どぉやった?
私は、本日私の仕事終わったら、同じく、ランチまとめ買いフラフララブラブおでいとよん。(笑)
私もおごってもらおっかな?
marienosetsuyak
u
が
しました
きっとスリムなんでしょうね(o^-')b
私、スポーツジムは好きだけど
RUNは苦手(;^_^Aウォーキングもしないし~
趣味が共通のお友達って嬉しいですよね♪
marienosetsuyak
u
が
しました
感じよさそうなお店だね~
雑貨屋さんも気になるw
今朝のRUNはどうでしたかぁ?
朝はすっかり涼しくなったもんね~
お疲れ様♪
marienosetsuyak
u
が
しました
ランチ、「家計から出すなら家帰ってから食べるわ・・・」っていうのが、私の口癖です。(←しかも寂しそうに言うのがポイント♪)
休日、子どももそれぞれ忙しいので、その分2人でのおでかけは多くなりますね。2人だけだとダンナさん、結構出してくれますよ~^^
marienosetsuyak
u
が
しました
小さいお子さんがいると、なかなか外食するお店も限られちゃいますよね~。ウチもそうでしたよ(^^;
自分がゆっくり食べてる場合じゃないですもんね!
が、今日のこのお店で、ママと1歳ぐらいの赤ちゃんが2人でランチしてました!
赤ちゃんのほうはただ座ってるだけでしたけど、おとなしくベビーチェアーにちょこんと座ってました(笑)
でも、このぐらいの時期、自分と子どもだけでカフェに入ろうなんて夢にも思わなかったけど
(大体うどん屋かファミレスww)
最近のママはすごいなーと感心しましたよ♪
marienosetsuyak
u
が
しました
福井マラソンね、制限時間がキビシーのよ・・。たがら、エントリー、躊躇するのよぉぉ。
私はもうちょっと練習積まないと、きっとゴールが閉鎖されるわー(T-T)
仕事帰りは徒歩だなんて、健康的♪
でも、冬、雪のときは大変だよね・・・。それもまたトレーニングかー?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
スリムだと思うでしょ?
こんだけ走っているから。
そーれーがーー!
そーでもないんだなぁ(笑)
やっぱり年齢来ると、そんなに食べてないのにどんどん体はたくわえるし、
変なところに肉はつくし、欲しいところの肉は落ちるし(笑)で、
体型維持はこういう運動をやっていても常に課題ですぅぅ(T-T)
やっぱり好きな洋服とか、体型で諦めたくないですもんねー♪
marienosetsuyak
u
が
しました
もう・・・この日のRUNは最悪でした。フラッフラです(T-T)(T-T)
また後で書きますがー。。。
ここのお店、ええ感じでしょ?(笑)
今度はもっと早く行って、ばら寿司をぜひ食べてみたい!!
marienosetsuyak
u
が
しました
てか、熱中症、大丈夫?
美味しそうなパスタ♪
私も昨日のおでいとで、パスタにしようって言ったのに違うのになったぁ(泣)
まりえちゃん、ホントランニングスゴいp(^-^)q
今日は、お仕事dayかな?
豚バラブロック、たまに安売りしてるんやけどいまいち使い方が不明で買えなかったけど、豚バラ丼は、ナイス★!!
よしっ!
やってみようp(^-^)q
いつも、ホント美味しそう(^q^)
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
豚バラブロックは大家族には救世主な食品だよ~♪
グラム100円以下のことが多いし(笑)
豚バラ丼はメンズには間違いなくウケる献立よ。ポポダーリンにぜひつくってみて♪
marienosetsuyak
u
が
しました
私もね~、走るのって、運動の中で一番キライだったのよ。
特にマラソンなんて、2時間以上もただ走っているだけで、何がおもしろいんだろうって思ってた人の一人(笑)
それがねぇ・・・ハマるんですよ、やってみると。
沿道の人が声援を送ってくれるのを、一度体験すると、やみつきになるかもよ?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました