皆さん、おはようございます



昨日はお休みしてしまいました~



皆さんのブログにもなかなかおじゃまできずで、

ごめりんこです




でも、今日から復活でーす!




***************



先日、和食が中心と言ったばかりですが

先週末、義父母が不在でしたので、

いつもはできない、パスタ系などの夕食にしてみました





【金曜日の夕食】



食事根菜の和風クリームグラタン
食事ニンジンとグレープフルーツのマリネ
食事野菜たっぷりコンソメスープ
食事サラダ&バケット



この日は、

いつものように食事のしたくに追われなくていいかと思うと、

夕方にジムなんて行ってしまい、

遅くなって帰宅。

よって・・・・つい手抜きにあはっ




根菜のグラタン、我が家では定番です。

中身は、里芋、れんこん、ネギ、鶏肉、オクラです。

クリームソースに少し白味噌を入れるのがポイント

それに合わせて、中身も和の根菜が合いますね。

もちろん、クイックグラタンの箱なんて使っていたら、

人数的に割高になりますので、

つくりますよー、ホワイトソースも。

なので、こうやってお味噌を入れたりの、

アレンジも可能なんですけどね






スライサーでニンジンを千切り、

ピンクグレープフルーツとレーズンを一緒にマリネ。

こちら、ホントはホワイトのグレープフルーツのほうがいいです、色的に。

ニンジンの甘みとグレープフルーツの酸味が

ほどよいバランスで、大好きなマリネの一つ

ニンジンはスライサーを使うほうが、

早くマリネできますよ。



あとは、パケットとサラダ、

野菜室にあった残り野菜&

ベーコンのスープです。




ちなみに、ポポちゃん、

このバケット、

おたくの商品ですのよ~。

これで98円はホントお安い!!(笑)

少し小さめだけど、

外側パリッ、中はふわっでおいしかったよー♪








【土曜日の夕食】



食事アスパラとベーコンのパスタ
食事チキンステーキピラフ
食事サーモンのマリネ・アボカド添え
食事簡単キッシュ
食事ニンジンとグレープフルーツのマリネ(昨日の残り)
食事ガスパチョ&パケット (昨日の残り)



いつもの我が家にはあまり登場しない、

カタカナ文字のメニューのオンパレード!(笑)





ダンナさんのリクエストのアスパラとベーコンのパスタ。

レモンをぎゅーーっと絞っていただきました。うまー片福面とぅちゃん






持ち寄りパーティーなんかでよく作る、

ピラフですが、炊飯器でつくっています。

で、普通は、中に鶏肉も入れちゃうと思うんですけど、

中は野菜だけにして、

お肉をこうやって上にどーんと乗せたほうが、

パーティーなんかでは豪華に見えていいですよね


ピラフは、パプリカ、ピーマン、コーンを入れて、

コンソメスープで普通に炊き、

仕上げにバターを入れてあります。

鶏モモ肉は、グリルで焼きました。

今回はモモ肉でやりましたが、

これ、牛ステーキ肉にすると、もっと豪華ですよー






スモークサーモンは、水にさらしたオニオンスライスと

一緒にマリネ液につけて、仕上げに少しマヨをプラス。

バケットの上なんかに乗せてもヨシ






こちらはパイ生地なしの簡単キッシュ。

小さ目のフライパンでつくりました。

中は、ほうれん草、ウインナー、パプリカ、チーズです。

生クリームも牛乳で代用(笑)

家にあるものでできちゃいますよ。

コツは、卵液を入れたら、ごく弱火で、

フタをしてじっと待つ(笑)


彩りがきれいなので

運動会のお弁当なんかにもよく入れてましたね。

これから運動会の方、いかがでしょうか?(笑)







こちら、ガスパチョーーー!!

飲むサラダです


赤パプリカ、きゅうり、にんにく、たまねぎ、トマト、

ワインピネガー、トマトジュースをミキサーにかけるだけ。

全部生野菜ですよ!

ほんとはスペインの何とかって酢を入れるのかいいらしいけど、

ないので、ワインピネガーで代用。なければリンゴ酢で。

セロリも入れるといいらしいけど、私はパス(笑)

キンキンに冷やして、うまー(って、今じゃ寒いか?)




こうやって、バケットにつけてもいいんだな






こういうときは、取り皿も大きいのにして、

一人ビュッフェ状態(笑)







この日はダンナさんがゴルフに出かけていたんだけど、

「帰りにスパークリングワイン、買ってきて~」と、

急遽指令を出しメールを打ち(笑)

おいしいスパークリングワインもいただきました

ダンナさんはあまり飲まない人なので、

フルボトル、ほとんど一人であけてしまった

ちなみに、これ飲む以前に、夕方、

ランニングから帰ってきて、

お疲れビール、既に飲んでます(爆)




これだからコレステ値、高いのかなー(笑)











この日は残念ながら、長女はこれにありつけず。。。


なぜなら、彼女は期末考査前で、

この日は昼の12時から夜の10時まで、

予備校の自習室で缶詰でした




夜ごはんは友だちと・・・・

予備校近くのうどん屋さんだって。


∵ゞ(≧ε≦● )プッ


ごめんよ~家でこんなパーチー開いちゃって(爆)



長女が帰ってきたのは夜11時過ぎ、

こちらをちょこちょこつまみ食い。





若いって・・・・えーわね・・・・

こんなの夜11時過ぎに食べても太らないって





今日は期末考査2日目。

長女、昼すぎに帰ってくるなー。

昼御飯つくらないと




*************


では、皆様、

きょうもよい一日を

読者登録してねペタしてね