9月最終週の食材まとめ買いです

……といつもだったら、ここで写真登場なんですが、
画像がありません

うそーん

確かに写真撮ったはずなのに・・・消えてる

もしかして、保存し忘れ?(←おマヌケ

っつーことで、今回は写真ナッシンです。。
が、レシートはありますよ!

計40点 5,668円!
我が家にしては・・・・・超少なーーーーい!!

写真も、確か2枚でおさまってたよ

週末パーチー

もらいものの野菜があるので、控えめにしてみました。
それで今週末の給料日までは
何とかしのぐぞ!(笑)
でも、ちょっと少なすぎなので、
多分買い足し発生かな・・・・今週は

ちなみに、先日の【NO白飯・NO味噌汁な2日間】の
食材は、もちろん、
先週のまとめ買いには入ってないので
このためだけに買い物に行きましたが、
この2日間だけで・・・・約3,000円の出費!

(ワインは除く!)
3人でこの値段は・・・・我が家にしたら高額

こららは外食費で対応することにしますが、
やっぱり私はまとめ買いじゃないとダメってことが、
よ~~くわかりました

献立を立ててから、必要な食材を買いに行くって、
なんてお高いんでしょう・・・・

そして、今月の食費トータルですが・・・・・
第1週まとめ買い 9,503円
第2週まとめ買い 11,818円
第3週まとめ買い 9,826円
第4週まとめ買い 5,668円
米30キロ 7,418円
週半ばの買い足し分 3,500円
9月度食費合計 47,733円
よって、今月はナント!
2,556円の黒字

ビールも結構買ったのに、
この黒字は超ウレシー

月末なのに、
食費専用財布にお札が残ってるって・・・・
エエね

え~、
今回の勝因を冷静に分析してみますと・・・

やはり月初から、
「締まって行こー

頑張ったから?

(精神論の問題か?)
あとは・・・米の一部をポイントで買ったから?(笑)
と、あまり勝因も思いつきませんが、
やっぱり買ったものでやりくりしようという
必死さ

今月は違っていたと思います!

思えば8月、夏休み&暑さで
食費がオーバーしたっていう
反省もあったしね。。。
毎月こうだといいけど。
これだったら、頑張れば、
あの週末パーチー食材も、
ここから出たんじゃね?

(調子ぶっこいてまーす♡)
ま、いいや。あれは外食費から出すって決めたから♪
なんか・・・余裕~~♪

もちろん、黒字になった分は、ご褒美で、
私のフトコロへ・・・・・IN

来月もこの調子でがんばろー!

*******************
今日は夜、私、飲み会でごじゃるー

ので、既に夕食はカレーを
朝のうちにつくっておきました

今日のメンバーは、ジムのお友だち。
といっても、私はほとんどジムで一緒になったことの人たち。
なぜなら、彼らは夜にジムに来るから。
会社員だから当たり前?(笑)
男子2名、女子1名。全員独身。。。
それと、私のママ友と私の計5人で飲み会。
なんだ?このメンバー(笑)
その3名、20台後半から30台半ばで、
彼女・彼氏もいないらしい

も~この中でくっついちゃえば?

毎回雑なお見合いを勧める主婦2名(笑)
私、外で働いていないので
こういうことでもないと、
最近の若い人とはきっとお友だちになれないから、
こういうところに誘ってもらえるのはホント嬉しいです。
やっぱり違う世代の人と話すのは、
いろんな発見があって、
自分にとっても刺激になり、楽しいですよねー♪
********************
さてさて、
今抱えているお仕事

会社のムチャブリにより

2つを同時進行という、
ハードスケジュールが続いております。
金曜日までに粗原稿ちょうだいって・・・・ヒドすぎる

ホントは飲み会なんて行ってる場合じゃないんだけど・・・・・
けど、行く♡
今日はジム、お休みしよー

では、皆様、
今日もよい一日をー



コメント
コメント一覧 (15)
しかもメンバーに男性が居るなんて~
私、そんな飲み会いつから行ってないんだろ・・・
ってか、異性と話す機会なんて・・・
家族以外だとしたら、どっかのお店の店員とかしかないんじゃない
娘の担任も女だし><
ってか、まりえ家のカレー気になるw
楽しんできてね~(^-^)/
marienosetsuyak
u
が
しました
いつもの『ずっしり厚揚げ』は2袋ありますよね?
9月は、息子のケガのショックでぶっ飛び、
食費が大赤字になってしまいました(泣)
10月は気合を入れて頑張ります。
『切り干し大根とほうれん草の和え物』、まねっこさせてください。
って、いつもまねっこさせてもらってばかりでスミマセン。
marienosetsuyak
u
が
しました
でも、わたしもよくやります(汗)
マリエさんちゃんと家計管理行き届いてて偉いわ~
私もつけちゃいるけど、書いてるだけで
満足してると言う(;^_^A
でも、書くことによって日々節約心がでるので
ちょっとは違いますよね♪
来週もまとめ買いUP楽しみにしてま~す
o(^▽^)o
marienosetsuyak
u
が
しました
『うっそ~ん』って思ったけど、なんか文字だけも新鮮でした。
無情にも消えた…(泣)
やっぱり、平成の時代だなぁ~…←私もよくある(泣)
黒字会計、いいなぁ~\(^o^)/
我が家は、明日が今月最後のまとめ買いです。
ポイントが2000円もあるから、それ使って浮き出た2000円…1000円は、へそくり貯金、あと1000円は、私の給料、明後日までのしのぎ賃にします。
明日は子供の運動会…
昼からの選抜リレーを見に行く前に、ママランチの資金に足します。
それにしても、うちのダンナさんが、まりえちゃんのまとめ買いシリーズで気付いた点、、、
一点単価が、お安い!!
←画像&数字しか見せてないでのm(._.)m
本格的に、まとめ買いオンリーをはじめてから、夫婦で色々、試行錯誤です。
若い、にいちゃんやらねぇちゃんとの飲み会、いいよね?
私は、タイガースの飲み会は、見事、女子は私一人(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
わかるわかる~私も若い人との絡みなんてないよ~誘ってもらえるのが嬉しいって気持ちもよくわかる♪
いいな(●^o^●)いたみのすけにならないように楽しんできてね♪
marienosetsuyak
u
が
しました
20代って。。。ええ響きやわー。。。(笑)
黒字だねー!!!
やったーーー!!!!
9月は4週なんで
私も結構頑張ったよー♪
外食も少ないし、義理と別居に
なってから義理の分は作らないので
それだけでも全然ちがう!!!
あーーーーーーん。
若者との飲み会でのアレコレも
聞きたいわよー!
普段、そういうのないもーーーーん(T-T)
marienosetsuyak
u
が
しました
だから、食費が高いのです…。
少しでも節約したくてまりえさんのブログを参考に読ませて頂いてますが、まりえさんはまとめ買いをするときに献立を考えてから買うのではなく、特売品などの食材をまとめ買いしてから献立を考えるのですか?
教えて下さい。
marienosetsuyak
u
が
しました
ごめんなさい(ノ_・。)今週は給料日前につき、
『ずっしり』も1枚でガマンだったんですー(笑)
まねっこ、全然OKですよん。どんどんやっちゃってくださいー♪
つくってもらって、気に入ったとか言われると超ウレシイですし☆
また感想聞かせてくださいね^^
marienosetsuyak
u
が
しました
あのまとめ買い画像のファンがここにも!@@(笑)
写真の保存、今度から気をつけますぅ~(。>0<。)
私も、結構つけているだけで分析までなかなか・・・。もちろん、反省も(笑)
結果がよかったときだけ、こうやって分析しちゃったり。あは。
marienosetsuyak
u
が
しました
ダンナさん、単純に買った点数で合計金額を割った?(笑)
でも、確かに私の御用達スーパーは単価がお安いかもね。
業スーではないけど、よく業者か?と思われる人も買いに来ているぐらいだから。
そのかわり、オサレな食品はないわよ~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
うふ。マダムちゃんのところと逆だったのよーん♡
あら、私も「本気」と書いて「マジ」と読む!の世代だから御安心をー♪
そうそう、気合なのよ気合!これで何とか乗り切れるものかも?
10月は気合で頑張ろーーー!!
marienosetsuyak
u
が
しました
やっぱり4人家族分だと食費も違う?うらやますぃ~♪
でも、そうだよね~。結構かしもっちん、義父のために一人だけお魚とか、つくってたもんねー。
あれだけでも違うよね。。。刺身とか結構お値段するしー!!
若者との飲み会で、やっちまいました・・・いや、そっちではなく。(笑)
後ほどブログにて・・・。
marienosetsuyak
u
が
しました
私は、献立は一切考えないで買い物に行き、そこで安いものをまとめ買いして、後から献立を立てまーす♪
なので、レシピどおりでは全然ないし、あるもので今できる夕食ということになっちゃいますけどね。。。
もちろん、特売品メインの買い物じゃないと、6人家族で月5万円の予算では、やってられないですよー(笑)
こんなので、参考になりましたか?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
飲み会、行ってきましたよー。
そして、ゲロゲーロになってしまいました(笑)
まりえ家のカレー、この日はフツーの「こくまろ」を使ったカレーでした。しかも、シーフードミックス使って、超手抜き!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます。
肉巻きちくわの甘からだれ美味しそうです。
節約レシピまた色々と教えて下さい。
marienosetsuyak
u
が
しました