皆さん、おはようございます

今週はマラソンもあって、
週末はバタバタしてて、
更新おくれました

土曜日に買い物行きましたが、
あいにくダンナさんは出勤日。
なので、あまり大量に買えなくて・・・。
特に調味料とか、
月初なので欲しいところだったんですけどね。
持つ人いなくて、重いので、控えめちゃんで。。。
では、早速。


一人で持てる量です!(笑)
私、スーパーの袋、4袋までなら持てます!
ジム行っててよかったーと思う瞬間・・・・

野菜が正直言って重いのよね
ということで、今週のお買い物は・・・・・
計77点 10,304円
でした。
ほら~いつもだったら月初め12000円ぐらい行くのに、
少ないでしょ?(笑)
現在、水曜日、
既に買い忘れが多くて、
ちょこちょこ買い足ししてます
しょっぱなから予算オーバーないやな予感・・・
***************
月曜日、火曜日の我が家の夕食です!
【月曜日の夕食】
野菜たっぷりギョウザ
肉じゃが
キムチときゅうりの和え物
ごはん&お味噌汁
野菜たっぷりぎょうざというと聞こえはいいですが、
結局・・・肉が少ないっていうだけでして(爆)
焼き上がりの最後にごま油を回しかけて、
カリっとさせます~♪
今回も50個つくりましたが、足りませんでした
最近50個でも足りないわ、ギョウザ。。。
でも、もうそれ以上つくる気力はないので、
自動的に私が食べる分が減るってことね・・・・
【火曜日の夕食】
サーモンフライ・たるたる添え
厚揚げの煮物
モロヘイヤのおひたし
ごはん&お味噌汁
なんかウチって、
魚といえば・・・・
いつも・・・・・
サーモンかサバじゃね?(爆)
だって安いんだもーん

そんな毎週のように登場する鮭、
今回はフライにしてみました

といっても、揚げ焼き程度のフライですけどねー

しかも、通常のフライの手順、
小麦粉→卵→パン粉も、かなーりはしょって、
小麦粉+卵のドロドロにどぼんとつけて、
その後パン粉をつけるという・・・・
あまり大きな声じゃ言えないつくり方

でも、ちゃんとできますからーー(キッパリ!)
切り身のサーモン、骨は取り除いてあります。
タルタルは、ピクルス+ゆで卵に、
マヨ&ケチャップという簡単タルタル。
もータマネギのみじん切りとか、
めんどくさいので、省略!!(笑)

久しぶりに厚揚げの煮物。
厚揚げ大使の私としては、
『THE 王道』の調理法(笑)
やっぱり煮汁が染み込んだ厚揚げって・・・・
おいしーー
**************
今日は久しぶりにママ友とランチ&ショッピングー
長女の部活の後輩ママにも当たる彼女、
何やら部活のことで相談がある様子。
ま、いろいろあるわねー、子供同士もそうだし、
親同士も・・・・役員のこととかさ・・・。
そういう時期だわよ
ということで、
仕事、全然終わってないけど、
行ってきまーす
コメント
コメント一覧 (14)
野菜が重いですよねー。
まりえさん、このまとめ買いの
中にはもちろん義理のお昼も
含まれてるんですよね。。。
晩御飯の残り物があれば
それも出せるけど、
なければ作らないといけない
んですよねー。。。
あーーーー、
面倒ですねぇー。。。
ほんとに3食、用意してるまりえさん、
すごいわぁー。。。
marienosetsuyak
u
が
しました
さばけないから切り身か開きしか買わないしw
昨日、サンマが一尾100円で売ってたけど、焼くと煙モーモーになるし、骨が多いから(自分が好きじゃないw)やめちゃった(^▽^;)
ランチと買い物、満喫してね♪
marienosetsuyak
u
が
しました
こんだけ入れるなら結構なサイズですよね?
あっくんちは義母と半々(でも4人家族のあっくんちより2人の義母のが半分より使ってる)だから、週1まとめ買い派だけど肉魚が冷凍庫に入り切りませんー。
marienosetsuyak
u
が
しました
来ましたねまとめ買いγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今回もすごいな~
私だったら途中で気力なくなりそう(笑)
大抵1回の買い物1000円以下ですから~
お菓子の材料だけ万札とびますけど♪
なんか、肉とかどれから使っていいかわからないわ!
厚揚げも来ましたね( ´艸`)
夕ご飯も餃子50個とは恐れ入ります
かりっと色良く焼けてて美味しそうだわ~
サーモンフライもいいですよね❤
マリエさんってやっぱスーパーウーマンだわ❤
さばけすぎるっ!!
marienosetsuyak
u
が
しました
まとめ買いシリーズ\(^o^)/
いつも、これがあると、私のまとめ買いがはかどるのよp(^-^)q
いつも、ありがとのぅ(*^ー^)ノ♪
私も最近、ダンナさんか子供についてきてもらいます。
一人やと、かなり憂鬱になる(泣)
ジムできたえた馬力で、ガバーって4袋!!
私がさんまを買ってくる→よるのせいかつのOKサイン♪
そろそろ、買いまくるかなぁ~?
安くなるしのぅ
marienosetsuyak
u
が
しました
小麦粉に卵まぜちゃってもちゃんとフライできるんだ~あの作業は面倒なんだよねえ。でもこれで出来るなら時短♪次回、やってみるね。
marienosetsuyak
u
が
しました
100均でみてこようかな??
↑
やっぱり重宝100均♡
我が家では2品+ご飯+味噌汁しかつくらないので
まりえさん3品作ってるのすごいわ~≧(´▽`)≦
ちなみに我が家もサーモンかサバだよ♡
だって安いもん。
marienosetsuyak
u
が
しました
義父母の朝食、昼食も含んでますよー!
ってか、昼って基本残り物だし。みんなそうだよねー?
なければ、チャーハンとか?
前はお昼もちゃんと考えたけど、今は昼だけに献立考えるなんて、あり得ん!!
marienosetsuyak
u
が
しました
サンマは私もアレルギーがあるから苦手なんだけど、
ほかが食べるから(特に年寄りは大好物!)仕方なくたまーに塩焼きやりますよ。
確かに煙ボーボーだよね(>_<)
ランチは満喫したけど、買い物はやっぱりセールじゃないときは買えなかったビンボー性です(T-T)
marienosetsuyak
u
が
しました
我が家の冷蔵庫は、以前義母が、義父と2人分の食事を作っていたときの冷蔵庫を譲り受けたので、
古い&401リットルの小さい冷蔵庫です(T-T)
全然足りませんよー!
なので、冷凍できるものも限られますから、
お肉も塩漬けやみそ漬け、塩麹漬けと、冷蔵でも保存できるように分散してます。
今、自動製氷機能が壊れていて、もうそろそろヤバイ。。。
買い換え検討中です(>_<)
marienosetsuyak
u
が
しました
私、いつも食堂やってる人と間違えられてないか心配で・・・・(笑)
買うのも気合入れないとダメだけど、
帰ってきてからこれを仕分けするのも、気合&時間が要るんですよー。
ホント、これがなかったら、もっとRUN練習できるのに!と思うと、イヤ(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
何でサンマ=夜の生活OKのサインか、謎だわ(笑)
このまとめ買い、ポポちゃんのまとめ買いに一役かってるの?
一人で行くと、もう帰りの荷物にうんざりするよ・・・一人じゃムリ!
やっぱり買い出しは夫婦で行かないと♪
marienosetsuyak
u
が
しました
厚揚げファン、増殖ちぅ~~(笑)
いいよね、厚揚げ。ボリュームあって、安いし。
フライ、あの行程めんどいじゃん?一緒にしたらどうよ?と思ってやってみたら、結構大丈夫だったのよ(笑)
あと、揚げないフライっていうのもたまにやるよ。
今度ブログでまた紹介するねー(^_^)/~~
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうー。でも、安物の器ばっかりよ(笑)
よしこさん、フルでお仕事してるもん、
お惣菜も買わないで、帰ってきてからちゃんと2品つくるだけでもエライよー。
十分十分♪
家にいてヒマな人が一品でもつくってくれてればねぇ・・・( ̄∩ ̄#
marienosetsuyak
u
が
しました