皆さん、こんにちは


食材まとめ買い10月第2週分です。

今週は少ないですよ



野菜たち&その他食品少し。

自分でも思う・・・・少なっ



そして・・・・

お肉&お魚など。これまた少ない


どうして少ないかといいますと・・・・

いつものスーパーではないからです!




いつものスーパーではないということは・・・・

やっぱりお値段が高い



あそこ、安いよね~という、最近できた、

なかなかの評判のスーパーに行ってみましたが、

断然いつものスーパーのほうが安い!

(どんだけ安いスーパー使ってんねん!って話)



やっぱり・・・6人家族・1カ月5万円の

我が家の食費を支えるスーパーは、

いつものアソコじゃないとダメ

と、再確認した本日でしたプププッ

(ずっしり厚揚げもないし!:笑) 


本日の食材まとめ買い・・・・・


計41点  5,787円


でした。


卵やヨーグルトなど、いつも2個買うところを、

1個とかにしてあるので(単価が高かったので)

今週は買い足しが多くなる予感デスチーン




でも、でも、これで土曜日まで頑張れれば、

かなりの食費節約になるってことよね!



最初から買い足しありきで考えているのが

そもそも節約になっていないのかも。。。。




そうだ!頑張れるだけ頑張ろう!

最初から、買い足ししようなんて考えるから

月末いつも足りないってなるんだーー


あるものでできるだけ頑張る!腕。

そうだ!やるぞーーーおー



よって、今週は・・・変な献立かもしれません(爆)



********************

土曜日、実家父を病院に連れていき、

その後は母の買い物などに付き合い、

いつもだったら実家で少し、

夕方までだらーんとしてくるんですが、

今週は仕事がまだ終わってなかったので、

早目に帰宅し、夕食のしたくまでちょっと仕事




この日の夕食は、手羽元のスパイスカレー。

朝のうちに、少しだけつくっておいたので、

その分、夕方は仕事ができた

自宅での仕事は、こういう少しあいた時間を利用しても

できるので、ありがたいです

そして、この日は夜遅くまで、

お仕事、頑張りましたよー




やっぱり世間が連休のときは、

私も遊びたい!と思って・・・・



日曜日も午前中、少しだけ仕事をしたら、

何とか締切りに間に合う目処もついたので、

昼前に、ダンナさんとプチドライブへお出かけ



前から行きたかった、

地元野菜を使ったブュッフェレストランにGO!

こちら、森の中に幾つものお店が配置されていて、

散策するにも、今の季節、ぴったりなんです~




こんな感じで園内には小川も流れ~↓




ステキなテラス席もありーの↓



こじゃれたケーキ屋さんなんかもある






で、お目当てのレストラン↓



このテラス席でいただく予定・・・・・・




で・し・た・がーーーーーー



到着したのが1時過ぎなのに、

お店の方いわく・・・

「今からですと、2時間以上お待ちいただくことになります









2時間以上って、3時は確実にすぎるってこと?

もはやランチではない・・・・




とっとと退散






急遽、ランチ変更!


ここと、どっちにするか迷っていた、

有名なお蕎麦屋さんに行くことに。

実はダンナさんはこっちに行きたがったいたんだけどね

イタリアンから日本そばに大胆な変更です







が、こっちも・・・・・



午後3時でもすごい人。(これは私たちが帰るころの図)


やっぱり秋の木曽路・3連休をあなどってはいけません手

駐車場は他県ナンバーでいっぱいだった。。。


こちらでは30分ほど並び、店内へ。




私は・・・・温かいおそば。



鶏南蛮そば。具だくさんなおそばです。

鶏肉は大きいんだけど、ふわっとしてて、

干し椎茸が肉厚だった~♪

ゆで卵が入っているのが珍しいよね?(ラーメンか?!)

おつゆは濃いめの、しっかりだしのきいたおつゆで

おいしかったです。





ダンナさんは、定番の・・・・ざるそば。



そば好きなダンナさんは、絶対どこのそば屋に行っても

ざるそばをオーダー。

彼いわく、

「その店のそばの味は、ざるそばを食べればわかる!」



あー、ハイハイ(笑)



その後のそばに関するウンチクは、軽くスルーです(笑)





どっしりとした日本家屋の店構えは昔ながらで、

こんな風情ある窓もいい感じです~おんぷ







おそばを食べ終わってから、



「なんか甘いもの、食べたいよね?プププッ」(←お約束)




ってことで、近くに牧場があったので、

そこの濃厚ソフトクリームを目指して、

再びドライブ~



途中、私が道を間違えるハプニングあり(行きは私の運転)

かなーり遠回りしましたが、

閉園までには何とか間に合いました。





山の天気は変わりやすいと言いますが、

向こうのほうは雨が降っていたみたい・・・・

山の上の牧場は気温20度、

ソフトクリームを食べていたら、

やっぱり肌寒くなってきました・・・







プチドライブでしたが、

帰りの高速でお約束の渋滞に遭い(笑)

連休の行楽気分を十分満喫テヘッ




遠出ではなかったけど、まあいっかー

お蕎麦もごちそうになったしakn
(私、また会計のときに・・・・逃走)



**************

さーてと、

先週のマラソンから全然走っていないので、

今から軽く外RUNしてきますねー



今日のごはんは何にしようかなー?






ペタしてね読者登録してね