皆さん、こんにちは
日に日に寒くなりますねー
皆さんのブログを見ていても、
暖房つけましたーなんて言葉もちらほら聞かれます。
ウチはまだ暖房は入れていませんよ~
きっと・・・一度出すときっと使っちゃうと思って、
まだ暖房器具すら出してません。
昼間はいいんだけど、朝が・・・寒い
11月、どこまでNO暖房でいけるかしら?
******************
昨日も寒かったので、
ハンバーグをあんかけにしてみました
【昨日の晩ごはん】
豆腐ハンパーグ・きのこあんかけ
かぼちゃのみそ照り焼き
水菜とリンゴのサラダ
ごはん&お味噌汁
お豆腐を入れてふわふわのハンバーグ。
ギョウザを焼くときみたいに、
お湯を入れて蒸し焼きにします。
ハンバーグを取り出したフライパンで、
きのこをお酒で蒸し焼きに。
そこにめんつゆを入れて、水溶き片栗粉でとろみづけ。
最後にしょうがのしぼり汁を加えると味が締まりますよ
ちょっと照り加減がイマイチだわ
粉ふき芋みたいになっちゃった
レンチンしたかぼちゃに、
フライパンで照り焼きタレを絡めただけなんだけど、
我が家では煮物より人気のかぼちゃ料理。
煮物より簡単だしぃーー
こちらはで見つけました
レシピは→☆
味の濃いものが多い日は、
こんなさっぱりサラダも欲しいですよねー
リンゴを皮つきのまま千切りにして、
水菜と合わせただけのサラダ。
レーズンを散らしてちょっとアクセントに。
これにはお醤油系のドレッシングが合いますね
この水菜&リンゴのサラダ、
しょうが焼きなんかの付け合わせにも合うんですよ~。
もちろん、そのときはしょうが焼きのタレに
絡めていただくんですけど、
これまた・・・おいしいです
******************
今日は1日、月初めの家計管理の日。
我が家は、給料日の朝(昨日でした)
学校の授業料や住宅ローンなど、
引き落としになる分は、
ネットで口座振替(もしくは振り込み)します。
振り込みも、ネットを使うと、
一定の残高がある口座からは、
振込手数料が無料になったりしますので、
とことん無料回数は利用します(笑)
次に、引き落とし以外の残りを、全額下ろします。
下ろしたついでに、千円札に両替も忘れずに
と、昨日はここまでやりました。
さて、今日は、
その下ろしてきた現金を袋分け
&
カード請求のチェック
という作業が残っています。
カードで買い物をしたら、
封筒にレシートと現金が入れてあるので、
そこから今月請求分の現金を用意し、
銀行の口座に入金します。
このチェックが結構時間かかる
今日はこの現金袋分けと、カード払いのチェックまでしました。
明日は、カード払いの現金の入金と、
その他入金をしにATMへ。
めんどくさいんだけど、
こうでもしないと、
なーなーな家計になっちゃうので
自分へのご褒美
ちょっとゼイタクしちゃったよ
お昼、ドラスルでマック。
ゼイタクってこれかよーーー
いや~主婦の皆さん、
一人で家での昼ごはんなんて、
残り物でも何でも食べられるのに、
わざわざマック買うなんて・・・究極のゼイタクですよね?(笑)
しかも、ハンバーガー1個、
お弁当買えちゃうよ?ぐらいのお値段するじゃん!
どうせ家で食べるからって、ドリンクなしだし!(笑)
クーポン利用の照り焼きチキンフィレオ290円。
ポテトL150円。
計 440円。
これをゼイタクという私って・・・ちっさーーーぃ
ちなみに、コーヒー、
1人分ずつ入れるの、
コーヒーメーカー使うのめんどいので、
コレ使ってまーす
100均(ダイソー)の1人用コーヒードリッパー。
12枚入って100円ナリ
一人でおいしいコーヒー飲みたい時、便利です
************
では、午後からも仕事、頑張るぞー
コメント
コメント一覧 (16)
豆腐ハンバーグおいしそうです
あんあけナイスですね♪
うちも月末月初に仕分け作業をするので
昨日~午前中まではバタバタでした 笑
大変だけど、
家計簿がきっちりすっきりだと嬉しいですよね
これからも、レシピに家計簿のことに
参考にさせてください
また遊びにきまーす♪
marienosetsuyak
u
がしました
ホットカーペットは年中引きっぱなしなのでw
お昼はそうですね~
私も今日は昨日の夕飯の残りでした
マックはたまに食べるとおしいしい(*^▽^*)
今日もそろそろ夕飯の支度ですな
marienosetsuyak
u
がしました
うん!一回使うとずっと使ってまうでの。
そっちも寒いならこっちはなおますだぁ(泣)
マックって何気に贅沢やがの?
おうちマックは、ドリンクなしなし…同じく!!(笑)
主婦フフフ~♪やでの\(^o^)/
我が家はお金の仕分け→義弟に持たせるまでをしないと義弟から催促が(;^_^A
今日もパンを作ってたら、
『明日、集金もってく!』って催促あり!!
前の、ティーフィーなんたら?ダンナさんに言ったらダンナさんの職場でも使ってるみたいでとてもいいみたい★
かってもらう事になったざ\(^o^)/
marienosetsuyak
u
がしました
見習います…
ネットでの振込はいいですね!うちの口座でもできるのかな?調べよっ(^_^)
marienosetsuyak
u
がしました
ネットバンクは便利ですね。我が家まだ振替に行ってます。面倒なんですよね…
またブログ楽しみにしてます。
marienosetsuyak
u
がしました
お金出してのお昼はご褒美です♪
カード請求のお金も別にとっておいて割り振るんですねえ。でもこうやってやらないと、ずれて請求くると2月分の請求が来て驚くことに・・・←今月これだった(-"-) カードだと『いーや、いーや。使っちゃえ』ってなってしまい・・・。カード払いしばらく、やめようかななんて考え中なのよ(^_^;)
marienosetsuyak
u
がしました
そうそう・・・。
マック意外に高いんやって(((( ;°Д°))))
私も買う時はクーポン利用です!!
月見バーガー以来食べて無いなァ・・。
marienosetsuyak
u
がしました
子供にはたまに食べさせてるけど
(スイミングの帰りとか。。。)
私は食べません。
ご褒美にとっておきます。
子供が美味しそうに食べてるの
見るだけで満足♪
暖房、夜と朝はつけてまーす。
兵庫でもここは冬は寒いので有名です。(笑)
雪も結構積もりますよー。
灯油の金額、半端ないっっすー!!!
marienosetsuyak
u
がしました
初めまして☆読者登録&初コメ、ありがとうございます^^
豆腐ハンバーグ夏は大根おろしでしたが、冬はあんかけがいいですね~♪
月初は家計管理が大忙しですよね!
これが終わると、羽がはえたようにお金が飛んでいくんですよね~~(笑)
これからもよろしくです(*^▽^*)
marienosetsuyak
u
がしました
ホットカーペット、義父母の部屋に登場してたわww
多分もう電気入ってるだろうなぁ~。
来月、電気代見るのコワイ!
マック、調子こいて新しいヤツのセット買うと、
その辺でランチできんじゃね?ぐらいするとき、あるよねー(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
ポポちゃん、ティーフィーなんたらって何かと思ったら・・・
ティファールのこと言ってる??(爆)
もーーおもしろ過ぎ!
ばぁちゃんとしゃべってるみたいだよ!(笑)
ダンナさん、買ってくれるならよかったよかった。これで息子くんも一人カップ麺できるね!
marienosetsuyak
u
がしました
マメじゃないんだけど・・・必要に迫られて・・・(T-T)
こうでもしないと、どんどん出ていくばっかりです!
ネットの振込、最近パスワード流出とか、コワイ事件があるので、セキュリティーは万全にしないといけないですね(>_<)
marienosetsuyak
u
がしました
昨日も今日も寒いですよねー。
一番手軽に暖がとれる電気ストーブがあるんですけど、
これ出すと絶対ずっとつけちゃう!と思って、
まだガマンしてます・・・(笑)
ネットバンクは便利ですけど、今コワイ事件が多いから、セキュリティーに関しては慎重にならないといけないですよね~。
marienosetsuyak
u
がしました
そうそう!お金出しての昼御飯は何でもご褒美だよ~。
この前のマダムちゃんの写真ナシ・妄想ランチもおいしそうだったねー(笑)
カードで買い物したら、家に帰ってきたら、すぐにカード用の袋にレシートとともに現金入れるようにしてるよ~。
じゃないと、使った気にならないでどんどんカード払いしちゃいそうだもん!(爆)
コワイコワイ(>_<)
marienosetsuyak
u
がしました
マック、今の新商品をセットで頼むと、結構なお値段するよね!
そんだけ出すなら、普通のランチ食べたい・・・みたいな?(笑)
月見バーガーは食べ損ねたのよねぇ~今年(T-T)
marienosetsuyak
u
がしました
おっ!ここに来て「マック」が「マクド」に~!(笑)
福井は「マック」みたいね。。。
やっぱり境界線は関ヶ原かしら~?
寒いよね~最近特に。
今年早くね?寒くなるの。
ウチも灯油、暖房に必須なので、灯油代が冬は頭イタイよー(>_<)
marienosetsuyak
u
がしました