皆さん、こんにちは


日に日に寒くなりますねー木枯らし
皆さんのブログを見ていても、
暖房つけましたーためいきなんて言葉もちらほら聞かれます。

ウチはまだ暖房は入れていませんよ~
きっと・・・一度出すときっと使っちゃうと思って、
まだ暖房器具すら出してません。


昼間はいいんだけど、朝が・・・寒い


11月、どこまでNO暖房でいけるかしら?



******************


昨日も寒かったので、
ハンバーグをあんかけにしてみました


【昨日の晩ごはん】



食事豆腐ハンパーグ・きのこあんかけ
食事かぼちゃのみそ照り焼き
食事水菜とリンゴのサラダ
食事ごはん&お味噌汁






お豆腐を入れてふわふわのハンバーグ。

ギョウザを焼くときみたいに、
お湯を入れて蒸し焼きにします。

ハンバーグを取り出したフライパンで、
きのこをお酒で蒸し焼きに。
そこにめんつゆを入れて、水溶き片栗粉でとろみづけ。
最後にしょうがのしぼり汁を加えると味が締まりますよ敬礼






ちょっと照り加減がイマイチだわ
粉ふき芋みたいになっちゃった


レンチンしたかぼちゃに、
フライパンで照り焼きタレを絡めただけなんだけど、
我が家では煮物より人気のかぼちゃ料理。
煮物より簡単だしぃーー

こちらはCOOKPADで見つけました
レシピは→






味の濃いものが多い日は、
こんなさっぱりサラダも欲しいですよねー


リンゴを皮つきのまま千切りにして、
水菜と合わせただけのサラダ。
レーズンを散らしてちょっとアクセントに。
これにはお醤油系のドレッシングが合いますね



この水菜&リンゴのサラダ、
しょうが焼きなんかの付け合わせにも合うんですよ~。
もちろん、そのときはしょうが焼きのタレに
絡めていただくんですけど、
これまた・・・おいしいですakn



******************

今日は1日、月初めの家計管理の日。


我が家は、給料日の朝(昨日でした)
学校の授業料や住宅ローンなど、
引き落としになる分は、
ネットで口座振替(もしくは振り込み)します。

振り込みも、ネットを使うと、
一定の残高がある口座からは、
振込手数料が無料になったりしますので、
とことん無料回数は利用します(笑)

次に、引き落とし以外の残りを、全額下ろします。
下ろしたついでに、千円札に両替も忘れずに


と、昨日はここまでやりました。


さて、今日は、
その下ろしてきた現金を袋分け

カード請求のチェック
という作業が残っています。


カードで買い物をしたら、
封筒にレシートと現金が入れてあるので、
そこから今月請求分の現金を用意し、
銀行の口座に入金します。
このチェックが結構時間かかる


今日はこの現金袋分けと、カード払いのチェックまでしました。


明日は、カード払いの現金の入金と、
その他入金をしにATMへ。



めんどくさいんだけど、
こうでもしないと、
なーなーな家計になっちゃうのでガクリ



で、今日は家計簿が結構きっちり合ったので、
自分へのご褒美キラキラ
ちょっとゼイタクしちゃったよakn




お昼、ドラスルでマック。
ゼイタクってこれかよーーー


いや~主婦の皆さん、
一人で家での昼ごはんなんて、
残り物でも何でも食べられるのに、
わざわざマック買うなんて・・・究極のゼイタクですよね?(笑)
しかも、ハンバーガー1個、
お弁当買えちゃうよ?ぐらいのお値段するじゃん!




どうせ家で食べるからって、ドリンクなしだし!(笑)

クーポン利用の照り焼きチキンフィレオ290円。
ポテトL150円。
計 440円。

これをゼイタクという私って・・・ちっさーーーぃガクリ


ちなみに、コーヒー、
1人分ずつ入れるの、
コーヒーメーカー使うのめんどいので、
コレ使ってまーす1本指



100均(ダイソー)の1人用コーヒードリッパー。
12枚入って100円ナリ
一人でおいしいコーヒー飲みたい時、便利です



************

では、午後からも仕事、頑張るぞー


ペタしてね読者登録してね