皆さん、こんにちは
少しご無沙汰してました~
ブログはご無沙汰でしたが、
ちゃんと食材まとめ買いは
行ってましたのよ。。。
では、今週のまとめ買い、
行ってみよう!
お野菜たち。
今週はブロッコリーが92円、
水菜も92円、
白菜半分が75円といったところが
お安い商品でしょうか?
(そんな説明要らん?:笑)
肉・魚類。
魚といっても、干物と海老・ベビーホタテ(笑)
月末近くなるとこうなるのだ・・
つぶつぶピーナッツの菓子パンは、
ダンナさん用(笑)←菓子パン大好き♡
ということで、今週のまとめ買いは・・・・
計63点 9,259円
でした。
6人家族の朝昼晩、計7日分を
9.259円でって・・・・
冷静に考えると・・・・
どんだけーーーー
(あっ、もう古い?)
1食幾らだよ?(笑)
でもって、今月の食費残金は・・・・
10,269円
です!
あと24日~28日まで、
いや、正確には28日が給料日なので
27日までの4日間を
10,269円なら・・・・・
余裕じゃね?
とか言ってると、気が抜けて、
あれよあれよという間に
お財布からお金がなくなるので
(コレ、いつものパターン)
今月こそ、最後まで気を抜かずに
頑張るぞー
************
そして、今週も、
献立予定を立ててみました。
(日) 味噌煮込みうどん鍋(済み)
(月) アジの開き、カボチャと厚揚げの挽き肉あんかけ、大根サラダ(済み)
(火) ハンバーグ、甘辛ゴボウ、アボカドサラダ
(水) 白菜と海老のクリーム煮、山芋のバター焼き、春雨サラダ
(木) 和風ポトフ、レンコンのきんぴら、(あと一品未定)
(金) 麻婆豆腐、カニ玉、(あと一品未定)
(土) 親子丼
ざっくりとこんな感じです。。。
一応これで、材料ムダなく使うことに
なる予定ですが・・・
さて、どうなりますか
*********
週末に、
とあるホテルのロビーで、
飾られていたコチラ・・・・
そう!お雛さまですぅぅぅ♪
キレイでしょ?
真ん中に7段飾りと、
両脇にはつるし雛の数々が
ライトアップとともに飾られていて、
それはそれはきれいでした~
『わぁ~キレイ~~』
写真を撮っていたのですが・・・・
これを撮りながら、
ワタクシ、
大変重大なことを
思い出しました
我が家のお雛さま、
出してないーーー!
週末ごとに出そう出そうと
思ってはいたのだけど、
なんだかんだと用事が重なったり、
出かけていていなかったりして・・・・・
すっかり忘れていたーーー
ごめんよ、娘たち。。。
今週中には出すから・・・。
(仕事ヒマになったら)
今年は旧暦でやるということにしよう(笑)
**************
では、皆様、
今日もよい一日をー
コメント
コメント一覧 (20)
大根やキャベツ、丸ごと一個か半分か悩む時あるけど・・・
だいたい一個買っちゃうんだけどね
画像の雛人形、素敵だねー
うち、飾る場所がないんだよ;;
2階に飾りたくないし・・・
なんだかなぁ(;´Д`)
marienosetsuyak
u
がしました
私まとめ買い&一週間分の献立考えるのが、
どうにも苦手なので。。。
節約の為にはそうした方がいいのだろうけど。。。
出来るようになりた~い(>_<)
marienosetsuyak
u
がしました
またまたなんだけど、言い訳として・・・。義父が入院になり、お金がかかるからと義父の家で使う雑貨や食費・・・出さないの。その分私のお財布から出たせいか、もう今月。何がどうなったんだか自分でも計算するのが嫌になるくらいぐちゃぐちゃ。そして来月から息子の塾代が上がるし・・・4月からこんな私を雇ってくれそうなところ。探すの♪
つるし雛。かわいいよねえ~わが家。女の子いないのでお雛様ないのよね。でも私。いちお女子なのでつるし雛、ちょこっとだけ天井からつるしてるの♪かわいいよね。
marienosetsuyak
u
がしました
実家のお雛様は2段飾りのガラスケースだったので、出し入れは楽ですが7段飾りに憧れました❤お雛様を出すと、もう春なんだなってほっこりしますよね(●´ω`●)
marienosetsuyak
u
がしました
私反省点ばかりです(〇>_<)
marienosetsuyak
u
がしました
余裕かましてんじゃないわよー!(笑)
って、すごいやん。
まりえさん、今月も予算内?
なんなのー!
まりえ嬢が悔しがって
のたうちまわるとこ、
見たかったわ♪(笑)
すごいよ。ほんと。
結婚してー。(爆)
marienosetsuyak
u
がしました
私も、なんか予算内に収まりそうってこの『そう』ってのが癖もんで、なんかいつの間にか消えてまうのがオチやわなぁ(泣)
あっ!!
甘辛ゴボウ、思い出した!!私、まぁた悪い癖で作ろう作ろうと思ってすっからレシピかきうつすの忘れてもたで、また『昨日の晩ごはん』シリーズで載せて欲しいです。お願いしますm(._.)m
まりえちゃんとこも、野菜、ピーク時よりは安くなったみたいやのぅ。
なんか久々に嬉しいまとめ買いやったくないか?
お雛様…
あれ、けっこう出すのに気合いが入るが?
頑張ってのp(^-^)q
marienosetsuyak
u
がしました
今度、朝、昼、夜の献立も教えて!!
もうマンネリで子供達うんざり気味」で・・・・
私、料理好きじゃないかも。゚(T^T)゚。
marienosetsuyak
u
がしました
我が家は私の7段飾りがあったけど、
もう置く場所ないから人形の供養に
出しちゃったよ。(笑)
イマドキのはコンパクトで便利らしいけど、
今さら買う気ないしね。
出すのも大変だけど、しまうのは更に大変。
でもまりえさんとこはダンナさんが手伝ってくれそうな気がするけど、
それは気のせい?(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
野菜、相変わらず高いけど、徐々に安くなってるものもあるかなー?
まだまだ高いけどね。
お雛さま、明日出す予定ww
もう2週間も飾れない(T-T)
marienosetsuyak
u
がしました
私も最近ですよ、これだけまとめ買いするようになったのは。。。
節約にはなりますけど、お刺身とか、新鮮なものはなかなか口に入りません(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
え?義父が入院したら、どうしてマダムちゃんの財布から食費出さなきゃいけないの?
そこまでお金ないわけじゃないでしょ?
それに、義父、株とかで大儲けしてんでしょー!(怒)
マダムちゃんも女の子なんだから、小さなお雛さまでも堂々と飾ればいいのよ~♪
marienosetsuyak
u
がしました
とん子さん、おひさしぶりです♪^^
残金が多く残ったらストックできる食品を買うようにしています。いつもはあまり買わないカップ麺とか。割高だしね。
7段飾りは実家に私のがありますが、娘たちのは3段飾りです(笑)
最近の住宅事情では7段飾りは飾る場所も大変ですしね。。。
marienosetsuyak
u
がしました
ホント、何食べてるんだって感じですよね、この食費(笑)
最近は米の消費が早いので、主食でお金がかかるようになってきました(>_<)
marienosetsuyak
u
がしました
結婚してとかチューするとかギューしちゃうとか・・・
もう・・かしもっちん・・・・好き♡(笑)
先月の食費、確か赤字で落ち込んでたじゃん。私。忘れたー?(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
最近晩ごはん載せてなくてごめりんこ。
写真は撮ってあるので、またまとめて載せるね。
仕事も本日分完了したので、
明日はお雛さま、出す予定。もう2週間も飾れないけど(>_<)
marienosetsuyak
u
がしました
朝と昼なんてテキトーよ。
あ、でも、朝は義父母だけ旅館の朝御飯みたいなの、食べてます(-_-)
昼は残り物。コレ、家にいたら基本だよね~♪(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
我が家の娘のは3段飾りだけど、
もちろんダンナさまに手伝ってもらいますよ。
だってぇ~私、重いものなんて運べないんだもーん♪(笑)
明日出そう☆
marienosetsuyak
u
がしました
うちは子どもが五人の七人家族。
家族全員が大食い(u_u)
買っても買っても、食糧がすぐに無くなる。悩んだ末に、、節約検索でこちらのブログにたどりつきました。
よろしくお願いします。
marienosetsuyak
u
がしました
読者登録&コメント、ありがとうございます!
お子さんが5人!@@
それはすぐに食糧もなくなりますよねぇ(>_<)
こんなブログでお役に立つかどうか・・・(笑)
これからもよろしくです♪
marienosetsuyak
u
がしました