皆さん、こんにちは
ついこの間までの寒さが
ウソのような暖かさですねー。
車運転してると暑いくらい、
今日もバリバリの晴天です
世間では中国からの
PM2.5がどうのこうのって
言ってますが・・・・
お布団干しちゃったよ
この辺はあまり関係なさそうなのでねぇ。
(あくまで私の目視ですが)
では、昨日の晩ごはんでーす
【昨日の晩ごはん】
手羽元のスープカレー
レンコンと水菜のサラダ
市販のルーを使ってつくるカレーより、
最近では、手づくりスパイスを使った
オリジナルカレーのほうがお気に入り
GABANの手づくりスパイスセットで
つくったオリジナルのカレー粉です。
瓶で保管。結構たくさんできます♪
このカレー粉とトマト缶を使って、
スパイシーなスープカレーをつくりました。
手羽元は朝のうちに、
圧力鍋を使ってコンソメで煮ておいたので、
スプーンでもほろほろっとお肉がとれます
骨つきのお肉は、
やっぱりいいスープがとれますよね~
具材はあとみじん切りのタマネギだけですが、
それでもいい味のスープカレーになりました
手づくりカレー粉、つくるときには、
辛いスパイスは入れてないので、
好みで辛さを調整できるようにしてあります
スパイシーなカレーはやっぱりおいしいわ♪
またまたこのサラダ(笑)
長女がまたつくってーと言うので・・・
ま、私も好きだからいいんだけど。
レンコンはほぼ毎週買ってるし。
水菜は安いし(爆)
昨日はこの2品のみでした!(笑)
*************
もう明日から3月なんですねぇ・・・。
この前お正月だったのに・・・早い
今週末は雛祭りですね。
今週のアレンジメントにも
桃の花が入っていましたよ
なんか活け方図には、
二つのフラワーベースを
使って・・・・とあったんだけど、
ウチ、一つしか花瓶ないので(笑)
テキトーに活けてみた
ゼンマイ・・・って食べるだけじゃないのね(笑)
桃の花が余ったので、
お雛さまの横にも飾ってみました
先週から今週初めにかけて、
チョーーー寒かったからか、
先週のアレンジメント、
寒い玄関に飾っていても、
全然花が開かず
捨てるのももったいないので、
小さな花瓶に移して、
そこらじゅうに配置しました
そうしたら、
暖かいリビングに持ってきた途端、
ユリ、開花!!(笑)
このカーネーションなんて、
2週も前のものなのに全然元気!
今週はお花に囲まれた
まりえ家リビングです
(使い回しだけど)
*************
では、皆様、
きょうもよい一日をー
コメント
コメント一覧 (16)
うちは、旦那も子どももとにかく好き嫌いが多くて、、困ってます。
煮込んだ肉、茹でた肉は絶対食べない長男やマヨネーズケチャップと煮物は食べない旦那。キュウリでさえ堅い!と言う堅い物は一切食べない三女。好き嫌いが殆どないけど肥満の次女。もう、ご飯を作るのが憂鬱で、、(´Д` )何かアイデア ありますか?
marienosetsuyak
u
がしました
marienosetsuyak
u
がしました
私もレンコンよく買います大好きです。
お雛様の隣の桃の花素敵、お雛様気分が盛り上がりますね。あっ雛祭りはやっぱりちらし寿司ですか?メニュー楽しみにしています。
marienosetsuyak
u
がしました
サラダは何で味付けしてますか?
レンコンって煮る以外で食べたことないのですが、サラダに入れても美味しそうですね♪
marienosetsuyak
u
がしました
今、お腹空いてるから鳴りそうだよ(^_^;)
やわらかい肉って、いいよね(^_^;)
花も素敵~これからたくさん楽しめるね
1ヶ月後にら桜かぁ
早いね
marienosetsuyak
u
がしました
(そこじゃなくてカレーに注目せい!ってか?ww)
でもねぇ、オクラ。
最近我が家では買ってないから、
あの切り方、チャレンジ出来ないんだよねぇ。
あっ、インゲンがある。
・・・・ちょっと細すぎ?ww
お花も素敵だけど、花瓶も可愛いよねぇ。
本当に隅々までオシャレが行き渡っていて、
いつも感心しちゃう。
何から何までオシャレでさぁ~~~。
もしかして、まりえさんちの床の埃も
薄ピンク色とか?ww
marienosetsuyak
u
がしました
スパイス作ってみたいです。
marienosetsuyak
u
がしました
うちにSB缶はあるんだけど、一度作ったらあまりおいしくなくて・・・トマト缶なんて使わなかった(>_<)
まりえさん流レシピ、どこかにアップしてあるかな?スープカレーで辛さ調整ができるのがいいね♪私、激辛大好きなの(笑)でもパパと息子は辛いのダメだし・・・。
お花に囲まれた生活って幸せだよね♪綺麗なおうちでお花いっぱいで♪運気アップしそうだよ♪
marienosetsuyak
u
がしました
好き嫌いが多い人に合わせるとつくる人が大変ですよねぇ・・・。
ウチは好き嫌いがあまりないほうだと思いますが、義父母と同居しているので、世代間ギャップはあります(笑)
味付けとか好みとかやっぱり違いますから。
なので、基本、献立は、私が食べたいもの、好きなものです!
それぐらい、毎日毎日献立考えて、家族の分をせっせとつくっている人の特権ですよ~。
『イヤなら食べるな!』が私のモットーです(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
このスープカレーは我流ですけど、おうちでもできるみたいです(笑)
お花があると、やっぱり家の中の雰囲気がいいですもんねー。
春になってくるときれいな色のお花がふえるのも、また楽しみなんです♪
marienosetsuyak
u
がしました
こんな献立でよければ、1週間ごとパクってください!(笑)まねっこ大歓迎ー♪
レンコン、私も好きなんですよ~。だから毎週絶対買っちゃう☆
お雛様は、そうですね、やっぱりちらし寿司かな?毎年同じメニュー(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
サラダは、今回は塩コショウとポン酢+マヨネーズであえています。
あっさりと和風ドレッシングでいただいてもおいしいですよ。
レンコン、サラダに入れるときは、薄切りにして、さっと(1分ぐらい)湯がいてから入れてます。
シャキシャキしておいしいですよー♪
marienosetsuyak
u
がしました
手羽元、圧力鍋で煮るとお肉はほろほろだし、
軟骨まで食べられるし、
スープにはコラーゲンたっぷりだしね~♪
それに安いし。いいことづくめ!(笑)
春になるとやっぱりピンク色とかのお花がふえるね~。
スイートピーとか入ってると・・・真っ先に聖子ちゃんを思い出す悲しきアラフォー世代(爆)
marienosetsuyak
u
がしました
またオクラの切り方に食いつくスイカちゃん∵ゞ(≧ε≦● )プッ
インゲンでぜひやってよぉ~♪
花瓶を褒めていただいて嬉しいわ~☆
結婚したら、こうやって小さいコーナーにちょこちょこってお花飾るんだーって思って、独身のころに買い集めたんだけど・・・
結婚して入った家は花を飾るような家ではなく・・・・(T-T)
10年間お蔵入りでしたわ!
今やっと日の目を見るって感じww(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
市販のルーのカレーも、あれはあれでいいんですけど、
こういうサラサラのカレーもたまにはいいです♪
手づくりスパイス、自分でいろいろアレンジできるので、オススメですよー☆
marienosetsuyak
u
がしました
カレーは私が飲み会などのいないときのつくりおきメニューなので、私は滅多にカレーは家で食べないのよ(笑)
だけど、このスパイシーなカレーは別。たまに私が食べたくなるのよ~♪
レシピは・・・ないんだなー。
いつもテキトーにつくるし(笑)
クックパッドで検索してみると結構出てくるよー。(丸投げ:笑)
marienosetsuyak
u
がしました