皆さん、こんにちは




昨日は予告どおり?
夕方のランニングは
お花見コースにしましたよ桜咲く






まずはいつものように
山登りコースへ1本指



昨日は曇り、
ちょっと白くかすんでいて(花粉?!)
山頂からの景色も悪し。。。



最近、山頂までの登り坂、
止まらずに、なんとか
走れるようになってきました!


2月ぐらいから始めた、
この山登りRUN、
ちょっとは成果が
出てるのかしら~♪


ふくらはぎには
相変わらずキマスけどね困った





山頂付近の桜、しだれ桜は
来週ぐらいに満開かな?




山を下におりてからは、
お花見コースへGO



坂道を走ってからの平坦な道は
すごく足が軽く感じます



調子に乗って、
少しスピードアップしてみたー。
息が上がらない程度に。


そうそう、この練習をしないといけないんだったワ。
今度の4月のマラソンは、
スピードアップが目標だから1本指




途中、こんな誘惑が~~ぺこ



ちょうど夕方、お腹もすいてたけど、
持っていたのはスマホと水のみ
あいにく小銭も持っていませんでした(T-T)

ま、からあげをここで食べたら、
帰り、走れないけど


この時期、花見の名所をランニングは
誘惑が多くて・・・・いけませんな手









桜のトンネルを抜けて走ります~~

やっぱりこういう四季を感じながらの
ランニングは気持ちがいいですねー


一人だけど、
音楽聞きながらのランニング。



ここを走っているとき、
ちょうど流れていたのは
ファンモンの「桜」でした!(笑)





私、一人で走るときは
大体音楽聞いていますが、


自分の歩幅に合うリズムの曲ばかりを
集めたプレイリストをつくり、
それを聞きながら走っています。



歌詞の内容とか全く関係ナシ!
テンポのみで集めた曲(笑)


曲に合わせて無理矢理走れば、
そんなに遅れることはないという作戦です。



最初は時速6㎞ぐらいに合う曲でしたが、
そのうちに7㎞、8㎞と、
だんだんテンポの速い曲を追加。



そして、最近、
そのプレイリストの曲を
総入替しました敬礼



いつまでも遅いテンポの曲に
甘えていちゃー、
自己の成長は望めませんからね!(笑)







あの、

走るのことなんて大嫌い(>_<)

5分も走るともうヘトヘト~ガクリ

やめたい~を連発していた私からしたら・・・・




ファンモンの「桜」に合わせて
走れるようになったなんて・・・・・




夢のようですキラキラ(笑)










まだ少しつぼみもあったりして、
満開とまでは行かない感じw?


近くで見ると、
サクラってかわいい形してますね~(笑)





*******************


昨日のランニングは


計11.1㎞    1時間16分


でした!



時間かかった割には
距離はあんまりだったなー



写真ばっかり撮って、
とまってばかりだったからねーあはっ






これはハナモモだったかな?
いつもサクラと同じころに咲くんだよね。


一つの枝からいろんな色の花が・・・・
キレイですキラキラ





サクラ、来週末まで持つかなー。。。





ペタしてね読者登録してね