皆さん、こんにちは

昨日、夕方、
いつもの山へ、
ランニングに行きましたが、
もうすっかり桜は散れてましたねー。
しだれ桜も葉っぱが出ていました・・・・
ちょっと前まで、ここの道、
枯れたような木ばかりだったのに、
今は新芽がどんどん出てきてるんです!
自然ってすごーい

ここに来ると
いつもそう思います

*******************
さて、
今週の食材まとめ買いです

野菜たち。
今週は配達野菜はないけど、
月も後半になってきたので
緊縮財政気味・・・
メインとなる肉・魚類。
先週、実家で、
冷凍のお肉などを
少しいただいたので、
(マジで助かる~~)
今週は少なめに
その他食品。
こちらが多い。
ってか、焼くだけの
ピザなんて買っちゃったし
(安かったので)
言い訳すると、
このピザはですね・・・
この日は帰って夕食の支度が
めんどくさかったので。
これぞ、週末手抜きメシ(笑)
あら
ここにも手抜きメシ材料が!
わかります?
できあいのコロッケ!(笑)
ということで、
今週のまとめ買いは
計78点 8,506円
でした!
まとめ買いファンの皆様、
今週はいつもと違うスーパーで買ったの、
わかりましたー?(笑)
献血の帰りに、
今週末オープンしたばかりの
スーパーを発見!

これは、何かオトクな予感が~

ダンナさんと
「ちょっと寄ってみる?

吸い込まれるように店内へ・・・。
が、思ったほど
(オープニングセールにしては)
お安くありませんでした

やっぱりいつも行ってるスーパーが
底根って実感~

普段、
どんだけ安いところに
買い物行ってんだー?(笑)
*************
今月はまとめ買い以外に、
ちょこちょこと買い足しも多く、
&春休みもあり、
食費がピンチです
米もよく消費したしねー
ただいままでの食費支出・・・・・
42,588円/(予算50,000円)
ということは、
残金=7,412円
4月28日(日)からは
5月第1週目と考えるにしても、
これはちょっと厳しいかも
5月はゴールデンウイークもあるし
最初から引き締めないとなぁ・・・
仕事も忙しかったので、
献立考える余裕もなく、
買い物もバタバタ行って、
ムダな買い物が多かったかも。
反省・・・・
という反省もあり、
今週はちゃんと献立を立てましたよ!
【今週の献立予定】
(月) さんまのケチャップ煮、キャベツと新玉ねぎのマリネ、里芋と枝豆のツナサラダ
(火) 豚キムチ、なすの揚げ浸し、ひじきの白和え
(水) さばみりん焼き、肉じゃが、(あと一品未定)
(木) 鶏マヨ、切干大根の煮物、かぼちゃとオクラのマリネ
(金) 鶏チューリップのハーブグリル、あんかけ厚揚げ、マカロニサラダ
(土) 牛丼とお味噌汁
献立、立てたはいいけど、
今週は、夕方~夜に予定がいっぱい。
次女のバレエの発表会衣装
採寸のお手伝いがあったり、
夜にはPTAの会議、
昼間も授業参観とPTA総会、
前日は総会の準備に駆り出され、
(イス並べとかね・・・)
総会の資料づくり&印刷も
しなきゃいけない・・・・
そして、
こんなときに限って、
歯医者の予約もしてあって、
仕事の締め切りは木曜日。。。
あ~~も~~
ムリかも~~
全部が中途半端になりそう。。。
とりあえず、今日は
午前中ジムに行って、
午後から仕事を
することにします!(えーー!?)
既に現実逃避ぎみ
やらなくちゃいけないことが
山積み過ぎなので
頭を空っぽにしてから、
進めよう!(笑)
では、皆様、
今日もよい一日をー
コメント
コメント一覧 (14)
つつじを見るともうすぐGWって感じ~
実家につつじがあったので・・・
4月になってそろそろ活動が始まるね~
私も水曜からいよいよPTA役員の初めての集まりがあります(;´∀`)
でも暇よりは忙しい方がいいよー
余計なこと考えないし充実感が得られない?
まぁでもこれは満たされてないと言えないことなのかな(;'∀')
私もダラダラしないようにがんばろww
marienosetsuyak
u
が
しました
うん、気付いたよ。
もやしのデザインが違った(笑)
わかる!なんか、いつもと違うスーパー行くと無駄に時間かけたわりにはなんかしっくりこんのやってのー(>_<)
てか、焼くだけピザ、できあいコロッケ…
まりえちゃん!!
これぞ元祖手抜き飯だ!!
私もまとめ買いのひは、やっぱりお総菜にするんや。冷蔵庫にぶちこむ作業だけでも手間なしほれからなんやら処理してフリージング~とかなると時間もかかるで、うちはお総菜プラスまりえちゃんがこーたみたいな焼くだけ~とかのにしてるんや。
なんか、まりえちゃんの予定がいっぱいすぎて、手伝いに行きます私。
私も現実逃避させてくれーーーっm(._.)m
はぁ…そして腹が減りました(×_×)
あっ!!ポークビーンズ、今回の献立のメンバーに入ってる♪
レシピもチェックしたざ★作ったらまたレポするわ。
marienosetsuyak
u
が
しました
お仕事もしてるんだし、きっちり毎日頑張ってるんだものね♪
役員は夜あるの?中学生とかになると、やっぱり夜なんだろうなあ・・・。
marienosetsuyak
u
が
しました
まりえさんでも焼くだけピザやできあいのコロッケ買うんですね、なぜか安心してしまった^ロ^;
marienosetsuyak
u
が
しました
献立→買い出し
ではなく、
買い出し→献立
という気付きなど・・・
目からウロコでした・・・。
そして、買い出しの画像をUPされてるのが
とても楽しかったので、私もマネしてみたんです。
でも、1か月もたなかった・・・(^^;)
写真撮るの忘れちゃったりして・・・。
ブログ更新されるのを楽しみにしてます。
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
残り2週間で1万切ったのね・・・・。
それはキツイけど、
マリエマジックで簡単に乗り切れそう♪
こちらは娘が帰って来るから、
食費の管理のしようが無くなるかも・・・・・。
なんたって摂食障害だしね。
食費ハンパなくかかるだろうなぁ・・・・。
ちゃんと娘から生活費徴収するけど、
それでも食費に関しては不安大。
出来る限りの対策を練らねば・・・・。
marienosetsuyak
u
が
しました
最近ヒマを経験していないので、
これ以上忙しいのはもういいわー。
充実をとっくに通り越してる(笑)
今も資料つくってたけど、あーーー!
引き継いだ資料がイマイチで、一から作り直しだーーー(怒)
marienosetsuyak
u
が
しました
手伝いに来てよ~~(T-T)(T-T)
今週、特に今日予定が集中なのよ。
豚バラで何をつくろうか迷ったんだけど、
ポークビーンズなら息子くんも好きかなーと思って、第1回はこれにしたわ♪
つくれぽ、お待ちしてるわ~(^_^)/~~
marienosetsuyak
u
が
しました
買ったコロッケもねぇ・・・それだけじゃやっぱりダメじゃん?
ウチには毎日お客様がいるようなものだからさ!
このときも、ほかに一応つくったのよ。またブログにアップするけど。。。
あーーーー4人だったら、絶対ピザだけで済ますのに!(怒)
PTA、普通の役員会は、昼間にママたちだけでやることが多いけど、本部役員会は大抵夜だね。
先生たちの業務が終わらないとできない&会長が大体お父さんが多いので。
これは小学校のときもそうだったよ。
なぜか最終学年で本部のくじを引いちゃう私。
小学校のときも(笑)
最後にご奉公してから卒業しろってことかなー?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
総菜、全然買いますよー!
忙しいときなど、できあいもので済ませたいのはやまやまなんですが、
家族の人数が多いから、総菜買うと結構な金額になるので、
仕方なくつくっていますというのが本当のところですよ(笑)
結局は節約のため(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました
初めまして!コメントありがとうございまーす♪
買い出しの画像、写真にとっておくと、
何をいつ買ったかが、冷蔵庫を開けなくてもわかるのがいいので撮ってます。
いつでも在庫の把握ができる・・・・って感じで(笑)
でも、急いでいるときは面倒なときもありますが、
これ、楽しみって言ってくださる方がいるので、
頑張って毎週アップしています!(^∇^)
marienosetsuyak
u
が
しました
パタパタママ、なつかしーーー!
レコード、持ってました~~(爆)
パタパタママみたいに掃除していないので、
私はただの『バタバタママ』ですわ・・・(・・;)
marienosetsuyak
u
が
しました
スイカちゃんの娘さん、摂食障害って、過食のほうだっけ?
病気も絡んでくると、食費の節約第一に考えればいいものじゃないし、難しいね。。。
家族と一緒に過ごすことで、少しずつ病気がよくなるといいね。
marienosetsuyak
u
が
しました