皆さん、こんにちは



昨日はリレーマラソンに
参加してきました




フルマラソンと同じ距離、42.195㎞を
制限時間4時間以内に
チームでリレーしながら走ります。


コースは1周2キロのアップダウンのあるコース。

これを、我がチームは8人でリレーしました。
ちなみに、8人の内訳ですが・・

40代男性  2人
40代女性  1人(私ですが)
30代女性  1人
20代男性  3人
20代女性  1人


でした。

みんな同じ職場のマラソンチームで、
私がそこに入れてもらっている感じです♪


いつも一人で走っている私には、
こういうチームに入れていただいて、
走れるというのはとても楽しかったです!



私は3周走ることになり、
しかも、じゃんけんで負けて、
アンカーを務めることになりました



1周2キロを3周、合計でも6キロ、
いつも週末に走っているより
少ないくらいで、楽勝じゃーん
と思っていたのですが、



これがこれが・・・・甘かった



1周ごとに交代という、
リレー方式というのは、
1人で続けて走るよりも
かなり疲労します。


一度座るともう立てない・・・・
ってヤツですかね?




それに、このコースが、
2キロという短いコースなのに、
アップダウンがハンパない!

こんな感じでゆるやかな坂の連続。
(手前はチューリップ畑・まだ咲いてないけど)


このキツイコース、かつ、
1キロ5分ちょっとのペースで走らなきゃ!
というプレッシャーからか、
1周終わるごとにもうヘトヘトガクリ



アンカーの私、
最後の1周なんて、
1キロ6分ペースでしたガクリガクリ



が、男性陣の活躍と、
若い女性陣の頑張りにより(笑)
トータル3時間46分ぐらい?で
42.195㎞を8人で
無事完走いたしました~~




今回のリレーマラソンの参加賞はこちら。



Tシャツやタオルが参加賞
という大会が多い中、
こういった地元の名産品が
参加賞でもらえるって
何気にうれしい♪(私だけ?)


もうTシャツとか、
マラソン出るたびにすごくたまっちゃって、
はっきり言って要らないのよ~~
(変なデザイン多いし)


今回は4時間という長丁場だったので、
男性陣の一人がテントを持参してくれまして・・・・



こうやって各チーム、
自分たちの陣営をつくり、
そこで待機しながら、
自分の出番を待つんですよ~。

一度走ると1時間以上、出番はないので、
その辺をふらふら散策してみたり♪


ひつじちゃんがいっぱいいました(笑)


あと、出店なんかも出ているので、
ラーメン食べたり、豚汁食べたり、
コロッケ食べたりと(食べてばっか)
出番じゃないときも、
また、応援だけの人も楽しめますよ
(笑)






マラソンが終わったあとは、
近くの温泉へGO


マラソン参加者は
この日は半額で入浴できました




さっぱりした後は、
地元へ帰ってきての打ち上げ~~



皆さん、同じ職場の方ということで、
もちろん和気あいあいなんですが、

そんな中に私一人よそ者で、
大丈夫かしら~~?
と密かに心配していましたが・・・・・





全然大丈夫でした!あはっ


酒の力って偉大~~プププッ



私、仕事をしているとはいえ、
在宅ですので、
会社の飲み会の雰囲気って、
完全に忘れてましたが・・・・



やっぱり楽しいーーーー!



エエね、飲み会バンザイバンザイ









私の隣、25歳だんすぃ~でしたが、
この子がまたよく気がつくんだな!


「サラダ、よそいましょうか?」

「ビール、おかわり、要りますか?」
(要る要る要るに決まってんじゃん!:笑)



も~~なんて気がつくいい子なの~


顔も何気に、
おめめぱっちりのイケメン君、
しかも好青年(笑)




もちろん、お料理取り分けは、
年長者の私・お母さんが
させていただきましたよ。


「え?一人暮らしなの?
野菜もたくさん食べなさいよ~」


な~んてね(笑)





このお店、お料理もおいしくて・・・・




酔っぱらいだったので、
かなりの食べかけで撮った写真・・・


これ、ほうれん草のサラダなんだけど、
しめじとベーコンと大根と・・・・って入ってて、
すごくおいしかった!
今度家でつくる予定です



あと、これもおいしかったなー。




マラソンしてからの飲み会は
相当酔いが回るのが早く、
皆さん、かなり酔っぱらってて、
声デカかったなぁ~(私もだけど:笑)








マラソンは個人競技ですが、
こうやってチームで出場する大会も
団結力みたいなものが生まれて、
いいですね~。

なかなか大人になってからって、
こういうの、味わえないし。


車も乗り合わせで行って、
向こうではみんなでチームを応援、
温泉入って、打ち上げして・・・・


なんか大人の部活みたいで
昨日はとても楽しかったです




***************


昨日はそんなこんなで、
帰ってきて、
何もしないで、
そのままベッドに倒れ込むように寝てしまい、


朝起きたら、
晩御飯の洗い物してあった!


どうやらダンナさんがしてくれたようで



ありがと~~




そんな洗い物までしてくれたのに、
朝起きてきたダンナさんパンがないショック
子供たちはごはんを食べて
出かけたけど。。。



と言ったら、
モーニングに連れてってくれることにバンザイ


名古屋人の定番・コメダでモーニング♪




たっぷりアメリカンのモーニング、
小倉あん(100円)を追加して580円!
もちろんダンナさんのおごりでね





名古屋人だもんで、
トーストにあんこは
必須だがね~~1本指(笑)




この後、
食材まとめ買いに行きましたカート


*****************

今日の夜は
これまたダンナさんが
明日の私の誕生日会を
開いてくれるそう。
(ってか、無理矢理開かせた?プププッ)



またおこずかい、減っちゃうねー!
でも、追加はナシよ(笑)



では、
少し家事をして、
誕生会に備えます!(笑)
今日も晩ごはんつくらなくてヨシ!キラキラ


まとめ買いの記事は、
またアップしますね~~(^_^)/~~





ペタしてね読者登録してね