皆さん、こんにちは



今日からGW!
会社員の方、10連休なんて人もいるとか。



でも、主婦にとっては、
全然ゴールデンじゃないっすけどねフンッ



あーーー自分だけの休み、
時間が欲しいぃぃぃ~~




あ、朝からいきなりグチって
すみません・・・



ゴールデンウイークとお盆、
そしてお正月は
どうしても愚痴りたくなる
同居嫁ですテヘッ





では、昨日の
週末金曜日、

既にやる気ナシ夫の
まりえ家晩ごはんでーす






【金曜日の晩ごはん】

食事チキン煮込みとバターライスのワンプレート
食事野菜ごろごろコンソメスープ




ちょっとカフェ風にして・・・・
盛りつけでごまかした感じww?(笑)








よーく見ると、
おかずはチキンのトマト煮込みと
目玉焼きしかありません!(笑)


が、こうやって盛りつけると、
なんとなーく豪華に見えますあはっ


だって、これ、一つ一つお皿に出したら、
きっとショボーイ感じですよね?





チキンのトマト煮込み、
玉ねぎとしめじを
オリーブオイルとニンニクで炒めて、
そこに鶏肉投入。
今日は胸肉でしたが、
ここはやっぱりモモ肉のほうがおいしいかも。

あとはトマト缶とコンソメを入れ、
水分飛ばしながら煮詰めるだけ。

味はあとから調整してね。




付け合わせのサラダは、
水菜とツナをドレッシングで和えたものと、
ポテサラでーす。


ポテサラは、ごはんを炊くときに、
きれいに洗ったじゃがいもを
アルミホイルで包んで、
炊飯器に入れておきました~~。


少しの付け合わせのポテトだったら、
この方法が便利♪
あと、お弁当のポテトとか1本指


ごはんは、
コンソメスープで普通に炊いて、
炊きあがったら、
バターとクレソルで味を調えて、
最後に枝豆を混ぜまーす♪

今日は丸いドーム型の
型抜きごはんにしてみました。

型抜きといっても・・・・実は湯飲みでやりました



湯のみで型抜きって・・・・・



∵ゞ(≧ε≦● )プッ



だって、型抜きの道具なんて
私、持ってないもーんあはっ



なんか・・・パセリが散らばって
汚い画像ですな・・・・



スープの具材は、
大根、にんじん、ウインナー、玉ねぎ。
全部を1センチぐらいに角切りにして、
コンソメで煮るだけー!
あとは塩コショウで調味してできあがり!



ごはんを炊き始めてから、
チキンを煮込みつつ、
スープを横でつくり、
水菜とツナをまぜておいて、
ごはんが炊きあがったら、
ポテサラを完成させ・・・・・・



と、このカフェ風ワンプレートごはん、
小1時間もあればできますよ~~




洗い物も少ないワンプレート、
GWのランチなんかに
いかがでしょう?

(って、私は晩ごはんでしたが・・・・)


 

********************



珍しく、私、
本日、GWに、お仕事がありません!バンザイ
29日までオフが確定しましたーバンザイバンザイ

いつもだったら、やりかけの仕事とか
持っているんですけどね~。



そして、本日、
ダンナはゴルフ
子供たちはそれぞれ部活バレーFluteへと



私、一人でーす!(≧▽≦)




冬物もしまいたいし、
こまごました片づけもしたい!
お天気いいので、
布団も干して、
洗濯も大量にしたい!



とりあえず、今、
コインランドリーに毛布4枚持っていき、
今洗い中です。
4枚まとめて大型洗濯機で洗いました。
800円ナリ。



毛布、
家の洗濯機でも洗えるんだけど、
一度には無理なんだよねー。


水も使うし、時間もかかる。


その点、一度に済むので、
毛布洗いは、いつも
コインランドリーにお世話になってます。


干すのは持って帰ってきて
家のベランダで干しまーす♪
これが一番安上がりかな。




今日は2階の寝室の
片づけをしたいと思います!


寝室横のウオークインなんて、
とりあえずの不用品置き場と化し、
もう大変なことになっていますーーー




そして、午後からは、
明日の長女の試合の差し入れに、
お総菜パンを焼こうかと。
(長女の希望なので)

これは片づけと同時進行で。



そして、午後3時には
ランニングに出かけたい!



やること盛りだくさんじゃね?




あ~~この予定、
どこまで消化できるかしら?
(そもそも予定に無理がある?笑)




では、皆様、
今日もよい一日をー






ペタしてね読者登録してね