皆さん、こんばんは~(^-^)/
3連休いかがお過ごしでしょうか?
私は本日朝8時より・・・・・・
実家父の病院の通院に付き添い、
それが終わって、実家母の買い物の足となり、
帰ってきて、夕飯をつくり、
義父母に晩御飯を出し、
昼から塾へ行ってる次女を迎えに行き、
ごはんを食べさせて、また塾へ送り、
(本日昼~夜ぶっ通し塾!笑)
その足で長女を駅へ迎えに行き、
長女にごはんを食べさせて、
今度は長女を書道へ放り込み・・・・・
・・・って、朝から私・・・・・
全部人のお世話ばっかり~~。
(´д`lll)
ま、それがおかーさんよね(笑)
そして、やっと午後8時、
一人でクリスマスの食材の買い出しに
出かけました~ヽ(゜▽、゜)ノ
もう・・・・夜じゃないと
自由な時間がないよぅ~~(´Д`;)
で、我が家、
クリスマスはいつもこの3連休のどこかにやるのですが、
今年は次女がこの3連休もほとんど塾でして・・・。
唯一明日だけ、夜の塾がないので、
明日クリスマスにしましたよ~(^ε^)♪
なので、その買い出しに夜、行ってきました~。
昼間は混むし、時間がもったいないので!
クリスマスのための買い物はコチラです。
これで、夕食とケーキまでの材料。
あとは家にあるものを使います!
ちなみに、ケーキの素はダイソーで既に購入済み。
(クリスマス前は売り切れになるので)
生クリームもクリスマスの値上がり前、
安いときに買いだめしておいたのがあります(笑)
そして、フルーツ盛り合わせが
夜にスーパー行ったので・・・・
半額だった!ラッキー♡(≧▽≦)
イチゴも入ってたんだぜ~o(^▽^)o
これはもちろんケーキに使いますよ♪
そして、クリスマスと言えばフライドチキン。
いつもは買ってたんだけど、
ウチ、6人分買うとさーーー
結構チキンだけでお値段しちゃうんだよね。
最近、娘たちは2個とか平気で食べちゃうし(´Д`;)
なので、今年は・・・・・初めて・・・・・・
フライドチキンを手づくりしますっ!ヽ(゚◇゚ )ノ
そのために、手羽元とモモ肉を買ってきました!
手羽元、グラム128円もする、
ナントカ鶏のしか残ってなかったけど(´Д`;)
(いつもの倍以上の値段のものだけど・・・)
明日はこれを使って、クリスマスの食卓にしようと思います~♪
ちなみに、かかった金額・・・・・
4,839円。ちーん。
明日1日の晩ごはんでこれだけって!(/TДT)/
ウチ、いつも1週間1万円以内なんですけど。6人で!(笑)
やっぱりメニューを考えて買い物行くと、
高くついちゃうね~(´_`。)
でも、6人で外に食べにいくと思えば安いもんでしょう。
(と、結局この言葉で自分をなぐさめる・・・・)
さて、この材料で何ができるか・・・・・
お楽しみに!(笑)
コメント
コメント一覧 (10)
marienosetsuyak
u
が
しました
今日のまりえさんは、何年か前の私です。パートに行って、三人の娘の塾、習い事、学校の送り迎え、ご飯を作って食べさせて。
山間部に住んでいますが、市内まで5キロの道のりを、一番多い日で9往復したこともあります。
でも子どもは成長するし、人の世話ばかりしていたことが懐かしくなる日が来るでしょう。
ってその頃みんなに言われました。今もって人の世話ばかりに追われている私が言っても、説得力はないかも知れませんが。
ブログ見せてもらっていると、いきいき、はつらつとしていて、毎日楽しそうで、元気もらえます!
marienosetsuyak
u
が
しました
お買い上げ、ありがとうございます^_^
フルーツの盛り合わせ、やっぱり夜に行くとありがたい半額ーーっ♡
うちも明日にするんやけど、なんせの…
このクリスマス時期の休みはシュトーレンにケーキ配達とまぁバタバタしてて、私はとてもじゃないけどゆっくりこさえてられん(^_^;)
今日も我が身が特注したピザの仕込みです(^_^;)
てか、ホントにおかーさん、父のため、義理のため、そして娘たちのため、あーーっまさにおしんだわ^_^
お疲れ様でした(^_^;)
marienosetsuyak
u
が
しました
Xmas(´∇`)パーティー今夜盛大にやるんですね。色々参考にしたいので良かったらブログにアップしてくださいね。我が家も受験前に崖っぷちの状態でパーティーなんどしてる場合じゃないけど塾も24日別日に振替てもらいXmasパーティー毎年恒例派手にやっちゃいます。子供達は当然楽しみにしているけど実は我が家・・・この行事旦那さんが一番楽しみにしているんです。去年は全部料理に飾り付けにしてくれたけど今年は仕事なんで私頑張って準備します。(*≧∀≦*)
今夜盛り上がって下さいね。☆
marienosetsuyak
u
が
しました
私と娘入れて男3人、さすがにこの時期はキツいです( TДT)
ほとんど、買い物は業務スーパーですが、男連中と娘連れて行くと、もぉ最悪です( TДT)
クリスマス、正月は、大変ですよね( TДT)
娘の誕生日がイブなので、(T_T)になります(>_<)
まりえサンは、クリスマス、正月の食事は、どぉ切り盛りしてますか?
marienosetsuyak
u
が
しました
私はいつも家にだれかがいるという生活なので、
逆に一人チキンに憧れますよ~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
あはは。ジムとか行ってると、ちょっと上の年代の方によくそう言われますよ~。忙しいうちが楽しいのよって。
でもなー、今はやっぱり人のことばかりで動いているから、もっと自分の時間が欲しいんですよね~。十分自分の時間楽しんでるでしょってよく言われるけど、結構ムリして時間つくってるんですよね。なので、しわ寄せがすぐに来る(笑)
この年末年始もドタバタです!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ふふふ。またポポちゃんとこでお買い上げよ~。
っていうか、夜買い物に行くのはあそこがオトクなのよ~。結構値引きするから。いつもいくお店は、夜はもう品物がないの(T-T)
ポポちゃんはクリスマス、超忙しいもんね!どうしてもおうちのクリスマスは後回しになっちゃうよね。いいじゃん、外食でも(笑)ダンナさんに連れてってもらえば~♡
marienosetsuyak
u
が
しました
すごいですねー!ここちゃんちのパーティーは盛大にやるんですね。うちはちょっとメニューを変える程度で、特に盛大でも何でもないんですけど・・。
男の子は塾の行き帰り、よく寄り道するって聞きますよ~( ´艸`)それも友達とのコミュニケーション、大事な息抜きなんじゃないですかね?
我が家の受験生も冬期講習が始まって、ハンパない宿題の量にヒーヒー言ってますわ(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
わー!食べ盛りの男の子3人は食費大変ですよねー。お米代だけでもすごいでしょう(>_<)
そうですね。買い物は子供連れていくと、余計なもの買わされますよね(笑)大人だけで行くに限りますよ!
クリスマスの記事、さっきアップしたました~♪今年はかなりの節約メニューですよ(笑)
お正月の支出も、過去記事でまとめてみました。よかったら見てください↓
http://ameblo.jp/naotoshio/entry-11726707987.html
marienosetsuyak
u
が
しました