皆さん、こんにちは~(^-^)/


今日も寒いですね~(>_<)






今日からお休みというおうちが多いと思いますが、


我が家は・・・




ダンナさんは今日が仕事納めのため出勤、
長女は練習試合で早朝から学校、
そして、次女は塾の冬期講習・・・・・






と、全然お休みじゃないで~す(^ε^)♪













さて、
本格的な大掃除はこれからの我が家ですが(笑)



お正月用に頼んでおいたお花が
今年は早くに配達されてきてしまい(・・;)




仕方ないので、午前中はお花をいけました。
(ホントはもうちょっと遅くに来てほしかったよー(´Д`;)







まず玄関のアレンジメント。



今年はお正月予算縮小のために
小さめ~(笑)





葉牡丹ってオアシスに挿すの、
意外と難しいー(´Д`;)



だってね、こんなに小さいんですよ~花器が!!
そのわりには花のボリューム、多くね?


ちなみに、花器は生の青竹です!
内側にセロファンを敷いて、
そこにオアシスを入れて、水を入れてま~す♪




こんな稲穂とか迎春のピックとか・・・・



この赤いヒモなんかの小道具も
お花と一緒に入ってます☆
(もちろん青竹もね!)









今年の玄関はちょっと寂しい感じですが、
(しかも、写真の暗さがいっそうそれを引き立てる・・・)

まぁ、これも予算削減なのでね(TωT)












そして、リビングのお花は・・・・








毎年同じですが、投げ入れでいけてます~。






こちらも予算削減につき、
いつもより1ランクも2ランクも下げましたが、

そうしたら、やっぱり花が少なくてスカスカ~(T-T)







しかも、洋菊、変わってていいんだけど、
花びらがちょっと触っただけで・・・


落ちる落ちる(((( ;°Д°))))




正月までもつのかしら?








花器は家にあるものなんですが(しかも毎年一緒♪)
なんせデカ過ぎて(笑)
水を全部入れると重くて大変なので・・・・




底上げして、中には牛乳パックが入ってます(笑)


こうでもしないと、お花の必要量がハンパないことになります!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




あまったお花は、鏡餅の横に飾りました(*^▽^*)








それにしても・・・・

やっぱりなんか寂しい・・・。
玄関に続き、リビングのお花も予算ケチり過ぎたか!(笑)



お正月までに、もうちょっとお花、買い足そーっと(*´∀`)







************************



さて、こちらは先ほどから雪が降ってきましたよ~。
さみーよーーー(iДi)









で・す・が!





私、本日、夜・・・・・




忘年会なのですーーー!
ヽ(゜▽、゜)ノ






しかも、この前みたいにご近所ではなく、
電車に乗っていくというね!(*゚∀゚)=3






なのに、この雪・・・・・




結構本降りじゃん!(´Д`;)




そして、



見る見る積もってますけど?( ̄_ ̄ i)






やんー。もーーー!






でも行くよ!(*゚∀゚)=3
(迷いなく!)





今回この忘年会に参加するのは初めて。

というのも、メンバーが全員、
大学の先輩方という(しかもほとんど男性)
超大御所忘年会なの~( ̄▽+ ̄*)
(またの名を『神の集まり忘年会』:笑)


私なんて今までぺーぺーだったから、
そんな忘年会は恐れ多かったけど(笑)
この前ランチした女子の先輩に誘っていただきました~(´∀`)



これで私も神の仲間入り?!( ̄▽+ ̄*)(笑)






飲み会前に、先輩とお茶してから行きます~♪(←女子っぽい!)
なので、早目に出なきゃ~!





オッサンばっかりだけど(笑)
楽しんできまーすヾ(@^▽^@)ノ


(くれぐれもマーライオンにならないように注意して:笑)




*********************






多分、これで年内の更新は
最後になると思います。







ことし1年、こんなドタバタブログに
おつき合いいただいた皆さんに
心から感謝しています。
ありがとうございました!


来年もよろしくお願いいたしまーす♪





皆様、よいお年をお迎えくださいませ(*^▽^*)