皆さん、こんにちは~(^-^)/
今日もいいお天気ですが、
空気は寒いですぅ。
家の中にいても。
でも、相変わらず昼間家にいるときは、
NO暖房で過ごしております(笑)
晴れてる日なら、まだまだイケるゼ(*゚∀゚)=3
あ、相変わらず、
足湯たんぽ&ひざかけはやってますけどね!
(足湯たんぽの過去記事はコチラ→☆)
足湯たんぽ、コレ絶対いいですよ~♪
もう超オススメ!!(≧▽≦)
お家でイスの生活の方は、ぜひ♡
会社でも可能な方は、ぜひ♡(笑)
でも・・・・
会社で足湯たんぽやってる人いたら、
びっくりするよなぁ~( ´艸`)
****************
さて、久しぶりのお弁当シリーズ!
先週の長女(高校生)のお弁当です。
お正月休み明けで、
超ダラダラモードのお弁当ですが、
ま、一応記録としてね。
こんな日もあったね~と(笑)
では、早速!(*゚∀゚)=3
……といいつつ、月曜日のお弁当の写真がない!(´Д`;)
あれれー?月曜日から学校あったのに!
そして、お弁当つくったのにー(´Д`;)
写真、消しちゃったみたい(T-T)
もぉぉぉぉ。
では、気をとりなおして、火曜日から(笑)
【1/7 火曜日のお弁当】
ブロッコリーのチーズ焼き
ハートの卵焼き
カニクリームコロッケ(冷食)
ポテトサラダかこれは?(もう1週間前のことなので忘れてマス・・)
黒豆(おせちの残り)
初めにお断りしておきますが・・・
今週はおせちの残り満載弁当でっせ!(*゚∀゚)=3
【1/8 水曜日のお弁当】
きんぴらごぼう(晩ごはん残り)
ねぎとじゃこの卵焼き(晩ごはん残り)
ナスのはさみ揚げ(冷食)
お花ウインナー
オクラベーコン巻き
きんとん(おせち残り)
昨晩の七草粥のおかずの残りが
ひしめき合ってます!(笑)
【1/9 木曜日のお弁当】
くるくる卵焼き(ハム・グリーンリーフ)
ギョウザの中身つくね(昨晩のぎょうざのタネの残り)
ウインナーとパプリカのおかかしょうゆ炒め
塩麹きゅうり&梅ペースト
黒豆(おせち残り)
ウインナーとパプリカ炒めと卵焼きの間に
何か入っているようだけど・・・・
うぅぅぅ思い出せない~~∑(-x-;)
【1/10 金曜日のお弁当】
カボチャのサラダ
カニクリームコロッケ(冷食)
ハート卵焼き
ちくわのくるくる巻き(のり&チーズ)
お花ウインナー
パプリカとしめじの炒めもの
この日は・・・ホント・・・・
おかずがなかった!(>_<)
ゆえに、冷食のカニクリームコロッケ、
今週2回目の登板です!(*゚∀゚)=3
ちなみに、冷食のメーカーはニッスイですよん(笑)
【1/11 土曜日のお弁当】
スクランブルエッグ&コールスローのサンドイッチ弁当。
朝が早いと、暗くて写真が見づらいですわね(´Д`;)
金曜日の時点でお弁当食材がすっからかんでして・・・。
なので、この日は食パンだけホームベーカリーで焼いておき、
サンドイッチ弁当にしました。
中身は、晩ごはんの残りのコールスローと
スクランブルエッグとベーコンです。
お弁当のおかずがないときによくやる手抜き弁当( ´艸`)
卵とベーコンぐらいなら、いつでもありますしね~♪
サンドイッチですが、コールスローを入れるときは、
普通にサンドするとコールスローがこぼれやすいので、
厚めに切ったパンの真ん中に切れ目を入れて、
そこに具材を詰めるという方式(笑)
これだと食べやすいし、
コールスローもこぼれません!(笑)
ちなみに、コールスローを入れるときは、
水分を十分に切ったほうがいいですよ('-^*)/
【1/12 日曜日のお弁当】
くるくる卵焼き(ハム・グリーンリーフ)
チキンナゲット(チルド品)
明太子はんぺん(チルド品)
黒豆(おせち残り・・・まだある)
ピーマンとパプリカ・ベーコンの炒めもの
プチトマト&甘酢れんこん
日曜日は、長女はいつもの部活(練習試合)でしたが、
次女も模試ということで、二つのお弁当でした!
******************
いつも平日、お弁当はダンナさんと長女の分、
二つつくっているのですが、
微妙にダンナさんのほうが遅く出るので、
同時に二つ詰めなくてもいいんですよね~。
が!昨日は2人とも出かける時間がほぼ同じだったので、
二つ同時につくらなきゃいけなくて。
焦った焦ったー(°Д°;≡°Д°;)
でも、この4月から次女も高校生。(多分・・:笑)
毎朝三つのお弁当だよ~(´Д`;)
ってことは、私、
もうちょっと早く起きないとダメ?(笑)
ってことは、
もうちょっと早く寝ないとダメ?Σ(゚д゚;)
今でも大体午前1時に寝て、
午前5時に起きてますけど・・・
これ以上早く起きろって・・・・?
無理ですぅぅぅ!(´Д`;)
私にいつ寝ろと?(;´Д`)ノ
はぁぁぁ。。。。
春から・・・・
三つのお弁当づくりぃぃぃ((((((ノ゚⊿゚)ノ
ちーん。(-_-)。
まっいーや。
また春のことは春になってから考えよーっと。
お得意の・・・・
イヤなこと先延ばし作戦!(*゚∀゚)=3
∵ゞ(≧ε≦● )プッ
では、今週もお弁当づくり頑張りまっせ~♪
コメント
コメント一覧 (14)
何時も美味しそうなお弁当~♪そうですね4月になったらお弁当…( ☆∀☆)増えるんだなーってまりえサンの所の中学校も給食なんですか?うちも給食でかなり助かってますけど…。
新学期からのお弁当作り~息子さんが無事に高校受検合格してくれたなら母ちゃん弁当作り頑張るさって感じですわ(笑)
三重県のアクア…旦那さん帰宅し早々と連れってよ~って言ったら「お前のおごりやったら」って。くそームカつくし(#`皿´)
反論しましたけどねー。
HP見てると本当行きたいーって思うもん。
marienosetsuyak
u
がしました
てか、電気代は会社持ちなのでそんなの関係ないっす。
まりえさん、昼間のNO暖房すごすぎー。
ちゃんと体を鍛えてるからできるんだね(*^。^*)
お弁当の詰め方もいつも丁寧で目の保養になります。
見習いたいけど、私にはできないな~(T▽T;)
marienosetsuyak
u
がしました
すご!!!い!!!!!
とっても綺麗なおべんとうたち!
私、お正月ボケ続行ですよー><
先週はとりあえず、ご飯を多く入れておかず少なくて済ませよう作戦でしたもの(笑
ことしも参考にさせてくださいねぇ~^^
そして、コールスローなどこぼれやすいサンドイッチの方法!真似させてもらいますねヽ(´▽`)/
メモメモ〆(._.)メ!!^^
marienosetsuyak
u
がしました
私も2個お弁当を作っていますが、何にも入れるもののない時、あと一つここに隙間がという時に困ります。
とてもかわいいお弁当ですね。彩りよく、種類も多くて。
しかしながら朝早起きですね。4時間の睡眠はもう削れないですよ。
ちなみに私は、1時就寝、6時起床の5時間です。
夫には「早く寝れば」と言われますが、なんだかいつも、1時くらいになります。
同居家族がいると、日曜も遅くまで寝ていられないし・・・・いつも寝不足気味です。
アクアイグニス行って見えたんですね。
我が家から車で3~40分です。でもまだ行ったことがありません。近いのに。
パンだけは何度かいただいて食べましたが。
オープン当初の混雑はもうないでしょうから行ってみたいと、ブログ見てて思いました。
marienosetsuyak
u
がしました
marienosetsuyak
u
がしました
おかず作ってしまったら詰めるのは手間ないか(^_^;)
お弁当用に作り置きできるおかずのレシピ編。期待してまっせ~~~(#^.^#)
marienosetsuyak
u
がしました
それに比べて私のご飯作りと言ったら、、、
しかも、睡眠時間少ないですね。
ここに集まる人たちもみんな少ない。
尊敬します。
私は、6時起きの11時寝だから7時間か。
それでも眠ーい!!
marienosetsuyak
u
がしました
うちの中学校は給食でーす!助かりますよね。
義務教育で給食なしなんて考えられな~い(((( ;°Д°))))
アクアイグニス、だんなさんとぜひ一緒に♪オススメですよ~。
『おまえのおごりだったら』という人には、「あ、お財布忘れた・・」攻撃で行きましょう♪(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
君子さんのコメント読んで思った・・・
そうだよね!電気代は会社持ちだもんね!(笑)
昼間のNO暖房、今年は例年になく気合入ってますよ~だって、灯油、今年激高じゃないですかー( ̄□ ̄;)!!
ふだん無駄にジム会費払ってトレーニングしてませんよ~(笑)
筋肉が増えると、筋肉自体が熱をつくり出すので、冷え性改善にもいいらしいですよ♪
だからなのか、体は寒くないんですよね~。
足先は寒いけど(*´∀`)
marienosetsuyak
u
がしました
そらちゃんのお弁当はおかずとごはんの入れるところが一緒だから、その手が使えますねぇ~。。。。
お弁当箱、変えようかしら?(笑)
もう最近やっつけ弁当が多くて・・・。
今日のそらちゃんのお弁当もガン見しました!(笑)
まだあのかわいいふりかけ、買えてなーい(´Д`;)
marienosetsuyak
u
がしました
私も言われます「早く寝れば」って(笑)
だけど、そうそう早く寝られませんよねぇ~。やること多くて!
きょうこさん、アクアイグニスが近いんですね~なんかお近くに行ったかと思うと感激~(≧▽≦)
パン屋さん、午後からはもう激混みでしたよっ!今度は朝一でパンとケーキは確保!ですね(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
ちゃんと最後までコメント入ってますよー♪
ハートの卵焼き、今度つくるときに写真とっておくね。
あ~でも、朝バタバタしていて撮れるかしら?(笑)
このハートの卵焼きをつくるときは、マヨ入りにしたほうがうまくいくんだよ♪またアップするね~^^
marienosetsuyak
u
がしました
ねぇ~今は朝、何とかドタバタで仕上げてるけど、4月からはマジで夜のうちにおかずつくっておかないと、間に合わなさそう!(>_<)
作り置きできるおかず、こっちが教えてほしいくらいよwww(´Д`;)
marienosetsuyak
u
がしました
ありがとうございます!
一応高校生でも、みんなでお昼食べるとき、お弁当は話題になるらしいですからね~。
こっちもそう言われると、あまり茶色のお弁当は持たせづらくて、頑張ってます(笑)
睡眠7時間!夢のようだわ~♡
でも、それぐらい寝ないとダメなんですよね、お肌のためにも・・・(T-T)
marienosetsuyak
u
がしました