皆さん、おはようございます~(・∀・)




週末は超~寒かったですね!(>_<)

日本全国いろんなところで雪が降った模様。。。


この東海地方でも
三重県なんてめったに雪が降らないようなところでも
雪が降ったってニュースでやってました~@@





なのに!





この地方だけ、ぽっかり雪が降らなかったという(笑)
週末、空気は冷たかったけど、雪は免れました(*^▽^*)








で、昨日はその寒い中、
長女の新人戦の応援に行ってきましたよ~(^-^)/




応援の甲斐あって、
見事!?県大会進出~≧(´▽`)≦







なのは、いいですけど、
再来週また試合です(´Д`;)


今度は県大会なので、
きっと遠い高校が会場なんだろうな・・・・。


往復の送迎も大変だし、
何といっても冬の体育館って超寒いんだよ~。(´д`lll)


と、ついつい本音が(笑)






でも、長女の部活引退まであと4カ月。
(ま、インターハイとか行けるなら別ですけど:笑)


小学生のころからやってきたバレーボールですからね、
きっちり最後まで応援していきたいです!





****************


前回、前々回の記事で、
御質問があったので、そのご回答を。





まず、
先月の電気代&昨日の晩ごはん】の記事でご紹介した
照り焼きかぼちゃですが↓



私のテキトーなつくり方紹介で、
『つくってみまーす』という方がいらっしゃいましたので、
(ここちゃんでーす!)

これは私のテキトーレシピでつくってみて、
ナニコレまずいー!(>_<)となってはいけないと思い、
ちゃんと本家本元のレシピを載せておきます~(笑)

COOKPAD簡単♡照り焼きかぼちゃ by なお☆nao

この『なお☆nao 』さんのレシピはどれもおいしくて
間違いないです!



以前は我が家もかぼちゃは煮物にしていましたが、
この照り焼きかぼちゃの存在を知ってからというもの、
煮物はほとんどやりません!(笑)


かぼちゃをレンチンして
バターで甘辛だれを絡めるだけという手軽さも魅力♡
時短料理ですよ~♡

ぜひ一度お試しを~♪





******************






あと、先日のランニング記事で、
ポポちゃんから、


『ランニングのときの走った距離はどうやって測ってるの?』



の御質問がありましたので、お答えします!




私はスマホアプリを使ってます。
使ってるのはこちらです↓

Nike + Running



その前はこちらを使っていました↓


Jog Note for iPhone





どうしてナイキに変えたかといいますと、
ナイキのアプリはフェイスブックに連動しているので、
フェイスブックのアップが簡単にできるからでーす♪




あと、ナイキのほうは信号待ちで止まったりすると、
アプリのほうも自動停止してくれるので、
時間計測が正確です。
走っている途中で、イチイチ自分でのスマホ操作が要りません。
カメラもついていて、途中写真を撮ったりすると、
地図上に表示されます!




ジョグノートのほうの利点といえば、
ランニングのほかに、ウオーキングと、
あと自転車も計測できますので、


走るのにはちょっと自信がないから
ウオーキングから始めたい♪
という方には、ジョグノートをオススメします!


どちらも操作は簡単ですよ♪(私ができるんだから!)



以上、御質問の件でした!

****************





今日は今からジムに行ってきまーす☆


仕事の締切日だけど、
(そしてまだ完了してないけど:笑)


午前中、サクッとジム行ってから、
午後から仕事に集中することにしまーす♪




では、行ってきます('-^*)/



ペタしてね読者登録してね